検索結果
- Dom. Takahiko Nana Tsu Mori Pinot Noir(1021)
赤はリストにはなかったナナツモリ! まだ若いとリストしていなかったワインを出して頂きました。 確かに若いですが、タ... - 勝沼醸造 アルガブランカ クラレーザ(898)
勝沼醸造のリストランテ風にて。 天空庭園のブドウをロリアンに持ち込んできました! その帰り(?)に。 レモン、カ... - Grace グリド甲州(897)
グリド甲州2021です。グレースワイナリーがピノグリを目指して醸した甲州ワインです。試飲会にて手に入れたワインで、... - マンズワイン 甲州 酵母の泡 Méthode Charmat (Cuve Close) Sec(882)
久しぶりの甲州の泡(*^.^*) なんか栓が抜きにくい(^-^; - Dom. Oyamada Bow! 白(784)
ヨーグルトみたいで甘め - アルプスワイン Musée du Vin 松本平ブラッククイーン(780)
安くて美味しいコスパよし コクがある辛口 - Takeda Winery Sans Soufre Blanc(686)
うまー! 安定のサンスフル! バランス最高! - 丸藤葡萄酒 Rubaiyat Koshu Sur Lie(684)
お土産を仲良しさんといただく!キリッとしてる!甲州美味しい!楽しい時間をありがとう✨ - サントリー Japan Premium 甲州(674)
会社帰りにサクッと一杯。 山梨の甲州とトウモロコシのかき揚げが合う♡ - 高畠ワイン 嘉 yoshi スパークリング シャルドネ(650)
高畠ワイナリー 嘉シャルドネ。夏休みで仙台に。せっかくなので山形に足を伸ばして初めて高畠ワイナリーに。ぶどうも伸び... - Beau Paysage Tsugane La Montagne(646)
’18は優しいなぁ。 褐色化した薄めの色あい 香りと味わいは梅に梅干しにダークチェリーにドクターペッパー 軽やかだ... - Dom. Nakajima Petillant Naturel Rosé(643)
9月なのにまだまだ暑い!!てなわけで、ペティアンナチュール。瓶の外側から見ると透明に近いのに、グラスに注ぐとキレイ... - 菊鹿 Chardonnay(633)
熊本県、熊本ワイナリーの「菊鹿シャルドネ」です。 とても淡いイエローの色調。 香りは青リンゴを中心に、少しのレモ... - Grace 甲州(552)
ワイン検定、 テイスティング、甲州 エノテカにて - Dom. Oyamada Bow! 赤(535)
濁りのある輝いた緋色 フランボワーズ、サンザシ、ブルーベリー、プルーン、ブラックベリー、チェリー、赤い花、赤林檎... - 農楽蔵 Norapon Blanc(516)
ノラポンブランの最新ヴィンテージ まだ硬いですね。 甘みはなく、スッキリしてます。 爽やかです。 - 小布施ワイナリー Sogga Père et Fils Cépage Hybride Rouge Vin de Table de Nagano(488)
小布施ワイナリーのちゃぶ台。 やっぱり小布施ワイナリーのワインは好きです。 酸味・渋みのあるワインですが、小布施独... - Mie Ikeno Chardonnay(460)
経験できて良かった。 ノンフィルターでナチュール寄りですが、 これは充分アリだと思います。 - Ch. Mercian アンサンブル 萌黄(446)
バランスの良い味わいで美味しいお食事ワインです(^^) そんな感じのワイン。 - 四恩醸造 窓辺 橙(420)
ガサゴソと探したら出てきました。なんだか懐かしくて飲みたくなりました。 こんなに美味しかったっけ? まだ生き生きして。 - おたる醸造 ナイヤガラ(411)
白ブドウジュース マックスバリュー - Ch. Mars Koshu Orange Gris 甲州 オランジュ・グリ(410)
たまには、日本のワインを 甲州オランジュ・グリ! さっぱりして美味しい。 - Ch. Mercian アンサンブル 藍茜(408)
たまには国内ワイン。 - 勝沼醸造 アルガブランカ ヴィニャル イセハラ(407)
2本目はアルガブランカのイセハラ。イセハラ美味しいですね。なかなか買えないけれと。 新イカがとても美味しい時期。今... - サントリー Japan Premium マスカット・ベーリーA(393)
甘さよりも渋みが目立つ 単品で飲むよりも肉系の油を流す感じで飲む方がいいかも - 安心院 Sparkling Wine Chardonnay Extra Brut(388)
2021 安心院ワイン 安心院スパークリング・ワイン シャルドネ エクストラ・ブリュット 安心院 大分/日本 ... - Ch. Mercian 甲州きいろ香(378)
甘塩鮭の濃厚粕仕立て鍋にあわせてみた。酸が立ちすぎて全く合わない(>_<)……失敗 後日焼き鳥弁当と、フレッシュな... - Beau Paysage Tsugane Chardonnay(372)
初めていただくボーペイの白 東京からのお客様からの提供でした。 美味しかったのですが、もう少し意外性が欲しいな、と... - Dom. Ponkotsu Jalopy(368)
ワイン会への持ち込みワイン! 何度か頂いたことがありますがグラスに注いだところ、記憶よりも濃い色合い。シャルドネ... - Dom. Ponkotsu おやすみなさい(366)
9月中旬で34℃ってどないなったんねん! 暑くて走れるか! 走れないけど喉は異常に乾く。 公園の水無くなるんじゃね...