おたる醸造 ナイヤガラ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | おたる醸造 ナイヤガラ |
---|---|
生産地 | Japan > Hokkaido |
生産者 | |
品種 | Niagara (ナイアガラ) |
スタイル | White Wine |
口コミ347件
2023/09/01
白ブドウジュース マックスバリュー
2023/05/28
(2022)
価格:1,309円(ボトル / ショップ)
2022が出ていたので購入。 このヴィンテージも美味しいです。
2023/05/13
価格:970円(ボトル / ショップ)
開けただけで食用ぶどうの香り 冷やすと奥にぶどうの枝の香りと味 甘く飲みやすかったのでリピ有りです ハーフボトル
2023/03/15
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香りがとても良い。 マスカットの香り。 この時点でもうすでにフルーティさが分かる。 甘い! これやや甘口なの? ジュースです。 飲みすぎ注意ですね。 同じ北海道産の貝ひもと一緒に。
2023/02/20
甘すぎる
2023/01/13
(2021)
価格:1,309円(ボトル / ショップ)
いつもの。
2023/01/01
ジュース
2022/12/10
(2021)
価格:1,221円(ボトル / ショップ)
いつもの。
2022/11/20
ジューシーで、ナイアガラ種の白葡萄の甘さが分かる。 ワインを食べている印象 惜しむらくは、味と香りの中が若干気に掛かる。好みの問題か。
2022/11/03
(2021)
価格:1,221円(ボトル / ショップ)
いつもの。
2022/10/02
(2021)
価格:1,221円(ボトル / ショップ)
もう言わずもがなのワイン。 今の体調がそうさせているのか、おたる醸造が今1番美味しく感じますね。
2022/09/23
ガス臭?の強い苦手なやつ。飲む前に、香りでうぅっ…となってしまう。リピなし。
2022/08/22
甘口で飲みやすい 冷蔵庫でキンキンに冷やすとおいしい ワインが無理な人に試して欲しい 独特な香りを良い香りと取るか、揮発油のようだと取るかはおそらく人次第 同じ葡萄の品種ゆえか、はこだてワインの無添加ではない方のナイヤガラと非常によく似ている こっちの方が独特な香りはつよめ
2022/07/09
(2021)
やや甘口、美味しい
2022/06/21
(2021)
価格:1,221円(ボトル / ショップ)
定期的に飲みたくなるやつ。 疲れている時には良いですね。このさっぱりとした甘さとアルコールの低さは。
2022/05/28
(2021)
価格:1,221円(ボトル / ショップ)
ちょっとこの甘さがクセになってしまっている感じ。 甘すぎないので、飲み飽きない。
2022/04/24
(2020)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
淡い黄緑色。 香りは抜群に甘さのあるマスカット!! インパクト強いね!笑っ マスカットのジュースを飲んでるよう!
2022/04/03
(2020)
ぶどうジュースみが強い。 正直、めっちゃ好き!って味ではなかったけれど、一緒に合わせたカボチャのグリルとドンピシャでぐいぐいいけた。 w/チキンとカボチャのグリル
2022/04/03
(2021)
価格:1,221円(ボトル / ショップ)
正直ぶどうジュース飲んでるようなものなのですが、これがまた良いというところ。 疲れた時とか甘さが染み渡る……
2022/03/13
ファミマで購入 白ワインも甘口も初めてだが開栓一番で中々強烈な香り 口に含むと思った以上に甘くて飲みやすい 反面、軽すぎて飲み足りない気も おつまみは炒ったアスパラとクラッカーとアボガドチーズカシューナッツ
2022/02/26
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ナイアガラ独特の種感、甘み。嫌な風味もなく、スッキリ飲める。
2022/02/23
ファミリーマートにて購入。 マスカット、キャンディの香り。 甘くて爽やか。
2022/01/30
(2021)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ナイヤガラ、ほんのり甘口
2022/01/23
コンビニで買える白ワインで甘味があって飲みやす買ったです。
2022/01/15
甘口のコンビニワイン、おたるナイヤガラ。ネットでのおすすめを見てデザートワイン感覚で買ってみた。やや甘口で、飲んだ後にほのかに酸味が感じられた。かすかな果物香がする。
2022/01/13
ピュアスマイルエキセントリックキュートキュートナイアガラ!
2022/01/05
(2020)
祖母のチョイス。白は久々に飲んだけど…とっても華やかな香り。白の価値観を変えてくれた。白は樽のキツイ香り、後味が苦手だったがコレは良い
2021/11/28
(2020)
鉄板の北海道の白ワイン。 優しいマスカットの香りそのままのマスカットジュース。わずかにハーブ、またそれ由来の苦味を感じるあたりがなかなか旨い。
2021/11/03
グビグビいけちゃいます
2021/10/01
甘い!幸せの甘さ!。◕‿◕。 スティルトンチーズに合う! 本場はスティルトンを、赤身ステーキにのせて食べる、と聞いて実践! これは図解ワイン一年生の2巻目、チーズ一年生からの知識! しょっぱいスティルトンが、味付けしてない赤身肉に合う(‘◉⌓◉’)! そこにブルーチーズと甘口ワインの定番マリアージュ! 最高!( ꈍᴗꈍ) 今日も仕事お疲れ様わたし!