検索結果
- Ch. Mont Pérat Rouge(4491)
いつもは2018ヴィンテージですが、今日は初の2019です。 2018に比べて抜栓後の香り、色合いも控えめに思いま... - Moët et Chandon Brut Impérial(2780)
クルージングの後で - Dom Pérignon Vintage(2517)
Eテカさんのテイスティングイベント〜人生初めてのドン・ペリニヨン✨ 普段角打ち等なかなか楽しめないので嬉しかったです♪ - Mouton Cadet Bordeaux Rouge(2463)
メルロー主体 開けて1時間で飲める 角は少なくボルドーらしさをコンパクトに楽しめるワイン ローストビーフと合わせて... - Clarendelle Bordeaux Rouge(2376)
うん、ボルドー。 濃い、辛口。渋み強い。 スミレ、インクの香り。 樽の渋みも。 余韻はまあまあ。 普通のボルドーだね。 - Louis Roederer Brut Premier(2186)
嬉しい出来事があったので家で祝杯。 たまには自分へのご褒美。 安定の美味さ。 - Veuve Clicquot Yellow Label(2017)
ヴーヴ・クリコ イエローラベル ブリュット 最産地:ランス ピノ・ノワール50〜55%、シャルドネ28〜33%、ム... - Ch. Mouton Rothschild(1871)
シャンパーニュ2本を十分堪能した後は、シャトー・ムートン・ロスチャイルド1985年を頂きました。 ほんのりと... - Ch. Lagrange(1859)
2本じゃ足りなかったようなので、急遽お店のワインをオーダー! シャトーラグランジュ 2015年 まだ早いですが... - Le Haut Médoc de Giscours(1851)
ジスクールのセカンドかと勘違いしていたが、オーメドックに所有の畑で作っているらしい。カベルネとメルローが50%ずつ... - Ch. Calon Ségur(1472)
2005年のカロン 熟成が程よく進んで、タンニンも滑らかで美味しい! 力強さがありながら繊細さがあり、果実味豊。 ... - Louis Roederer Cristal Brut(1415)
過去アップ フレンチレストランにて✨ - William Fèvre Chablis(1366)
(☆2.8) - Bollinger Special Cuvée(1323)
色がきれい。果物に負けてない。さすがボランジェ。 伝説のチャーシューも一口だけ。 - Ch. Lanessan(1251)
シャトー・ラネッサン ボルドー メドック地区 葡萄品種 カベルネ ソーヴィニヨン51% メルロ40% ... - Poupille(1238)
復活‼️ 月一、大須で昼飲み❗ 3杯目。 プピーユ2016 安定した美味しさ、自宅のセラーに2015が寝かしてあり... - Krug Grande Cuvée Brut(1211)
馴染みのイタリアンでワイン友と。 1本目はシャンパーニュ、Krug。 Krug Grande Cuvée Bru... - E.Guigal Côtes du Rhône Rouge(1206)
コート・デュ・ローヌのシラー&グルナッシュ。 - Taittinger Brut Réserve(1164)
World Cup memorial version www - Le Marquis de Calon Ségur(1154)
久しぶりのちゃんとしたボルドー。 クセがなくしっかりしていて美味しい - Ch. Margaux(1140)
江川さん還暦お祝い会⑨ tomokazuさんより、chマルゴー'98 トモカズ邸にはどんだけの五大シャトーがスト... - Ch. Latour(1138)
5大シャトー。そんなに厳かさは感じず、飲みやすかった - Champagne Barons de Rothschild Brut(1082)
家族のお誕生日に - Ch. Beaumont(1072)
おー、めちゃくちゃ硬いぞ。 4時間くらいでやっと開いてきたが、それまでは酸っぱすぎて美味しいとは思えない… 開いて... - Manoir Grignon Cabernet Syrah(1062)
なっちゃんおめでとう? - Santa Duc Heritage (Famille Gras)(1022)
彼が会社の後輩さんを おうちに招いた三連休初日⑥ そろそろ酔ってます(^^;) この日の3番目に開けたギガルがシ... - Les Fiefs de Lagrange(1005)
開いた後は渋みはあるが、葡萄の甘みも感じられた。良いワイン - Henriot Brut Souverain(996)
デゴルジュマン名物のシャンパン飲み比べ。一度飲んでからのブラインドごっこ楽しい♬ - La Passion Grenache(991)
香り芳醇 スパイシーさもあり - Moët et Chandon Rosé Impérial(967)
引越したりと保管場所が変わったりしたけど、状態は良かった