Champagne Barons de Rothschild Brut
シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット

3.28

960件

Champagne Barons de Rothschild Brut(シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 青リンゴ
  • レモン
  • 白い花
  • グレープフルーツ
  • トースト
  • 洋梨
  • マスカット
  • 蜂蜜

基本情報

ワイン名Champagne Barons de Rothschild Brut
生産地France > Champagne
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ960

  • 3.0

    2023/05/07

    高校生からの親友と別荘新年会♪ チェックイン早々から、温泉シャンスタート!バランスの良いリッチなコク✨窓を開け放ち半露天温泉とシャンパーニュ最高。 翌日は帰り道で美味しそうなラーメン屋さんに飛び込み。久しぶりの豚骨ラーメン美味しいかった。帰宅してからは荷札酒で一献

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2023/04/09

    やっぱり好き。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2023/04/02

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    好みとしては、ブランドブランの方がタイプ。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2023/02/16

    ワイン会の1本目。 素直に飲みやすくて安心の味( ˘ω˘ ) これを点数入れてて思ったのがスパークリング、特にシャンパンに対して点数厳しいなと気付きました(笑) シャンパンはこれだって1本にまだ出会えていない。。。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 4.0

    2023/02/03

    信頼の濃いめ安定感

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2023/01/27

    明日は妻の誕生日なのでシャンパーニュを。 妻は体質的にアルコールはいけない口なので、いつもの通り私が飲むだけですけど(笑) バロン・ド・ロートシルト NV ブリュット  元旦に購入したEさんのトレジャーハンティングの泡白コースで当たったもの。 今や税込8kオーバーのシャンパーニュなのでまずまず良かったのですが、定番でネタとしてはあまり面白くないアイテム(笑) 5年前にはハッピーワインで4割引の4kアンダーで購入した事もあるので尚更です。 明るいシャンパンゴールドの色合い。 これよりも若い先日のベルトラン・アンブロワーズのヴァン・ムスーの方が暗めで熟成感がありそうな色合いでした。 シャンパーニュらしく豊かで細かい泡立ち。 洋梨、シトラス、ブリオッシュ等如何にもシャンパーニュの香り。 安定の美味しさで果実味、酸味のバランスが良いですが、私の好みとしては少し甘く感じます。 今朝はまた積雪が多くて、出勤は諦めて3時間以上雪かき(>_<) 日中はあまり降りませんでしたが、今夜もまた大雪の可能性があるとの事で少しでも積雪を減らしておこうと休憩を挟んで日中も雪かき。 トータル5時間程、身体を動かしたので美味しくいただきました。 半分残して明日のお楽しみに。 【1/28 2日目】 少し酸味が増した感じで私にはこちらの方が好み。 美味しくいただきました(^_^) 【ショップ情報】 世界的大財閥のロスチャイルドファミリー。その中でも、シャトー・ムートン・ロスチャイルドを所有する「バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド」、シャトー・ラフィット・ロスチャイルドを保有する「ドメーヌ・バロン・ド・ロスチャイルド」、そしてシャトー・クラークを保有し金融業を主に営む「バロン・エドモン・ド・ロスチャイルド」の三社が、一家のこれまでの功績とロスチャイルド家の精神的価値を代表するシンボルとして、高品質なシャンパーニュを造ろうと考案したのが、シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルドです。 メゾンを代表するフラッグシップであるこちらのブリュットは、アッサンブラージュによりバランスを追求したキュヴェ。シャルドネはコート・デ・ブラン地区、ピノ・ノワールはヴェルズネイ、アイ、マレイユ・シュール・アイ、ブジーなどの区画から収穫。さらにそれらのリザーヴワインを40%も配合するという、複雑なブレンドにより、芳醇かつ爽やかという相反する要素を両立したシャンパーニュに仕上げています。 品種 シャルドネ60%、ピノ・ノワール40% 【その他】 昨日の通勤はいつもの倍位かかりましたが、帰り道の国道は割りとスムーズだったので、大丈夫と思ったのですが、自宅は雪かきしないと車庫に入れない位積もってました(>_<) 雪かきして車庫入れしましたが、一夜開けたらまた30cm近く積もっていました(>_<) 今シーズンは12/18~20の大雪以外はまとまった降雪が少なく、1月中旬には雪がすっかり融けていた上、昨日、一昨日は雪の量はそれほどでもなかったので良かったと思いましたが、やはりそんなに甘くはなかったです(>_<)

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2023/01/05

    ドライだが少しの甘味が素晴らしい塩梅

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2022/12/25

    クリスマスディナーのお供に

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2022/12/04

    ロスチャイルド(ロートシルト)のシャンパーニュは初めてかも。 抜栓直後のさっぱり感〜終盤のふくよかさと苦味がありつつの優しさ。良く考えられた作りだな〜と。 今日は運動しなかったけど、ウチの中の整理〜から車2台のタイヤ交換でドタバタと昼食以外は動き続けたんでご褒美。 マコン・ヴィラージュを飲みながら作った、キャベツと白身魚にクミンとアジョワンシードのダッチオーブン蒸し焼きと共に味わい、後半はワイン単独でダラダラと楽しめました。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2022/11/19

    フグに合わせて〜。 淡めのイエロー。細やかな泡。 蜜リンゴ、焼きリンゴなどの甘やかな香りとブリオッシュ、アーモンド。そこに石灰。 ドライながら、甘やかなフレーバーがあります。酸はしっかり。 深みのある味わいでおいしいです。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 4.0

    2022/11/03

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    ロートシルトのシャンパン。 ペールゴールドのしっかりした細かい泡。 レモンにグレープフルーツにアーモンド。とても美味しい。 まさかの「朝シャン会」! いつものメンバーの新居御披露目を兼ねての会。持ち込みパーティー。もう2本シャンパン空きました。 もう季節先取りの「今年私頑張ったでしょう会」、スペシャルなお呼ばれの日を糧にまた明日から頑張れます。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 4.5

    2022/10/04

    パリのホテルリッツで購入したシャンパーニュ♡

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2022/10/02

    サマートリュフクッキーと共に✨

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2022/09/20

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    「シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット」 リピ泡○o。.❢ 安定の美味しさ♪  白焼き・フグの一夜干しなどで飲んで〆は蒲焼き♪鰻Love♡ (備忘録)

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2022/09/19

    青リンゴ、洋ナシ、グレープフルーツ、石鹸のような香りに柔らかい草の臭い、時折ハニートースト、そして和を感じさせる香り、醤油や味噌と相性の良さそうな…山椒ぽい香りですね。 皮付きのリンゴのしっかりした果実味に石灰ミネラル、コクのある味わい。 ほんの少し個性を感じるシャンパーニュ。 紐付けがブラン・ド・ブランになりますが、ブリュットですね。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2022/09/03

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    濃い目の黄金色。きめ細かい発泡。酸はやや控えめ。熟成を感じる。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2022/08/24

    価格:4,980円(ボトル / ショップ)

    シャルドネ60ピノノワール40 おいしかった。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 4.5

    2022/07/25

    家族のお誕生日に

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2022/07/03

    酷暑を乗り切るためにバロン・ド・ロスチャイルドを開けました。 熟成期間は4年。 シャルドネ50のピノ50。 万人受けするバランス。 美味しいです。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 4.0

    2022/06/18

    価格:5,621円(ボトル / ショップ)

    4.0 好みの味。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2022/06/05

    香りの爽やかさは控えめ。 シャンパーニュにしては低音楽器のような重厚感。秘めた爽やかさを、誰かに聴かせる為の音の枠に入れ込んだような。少しつつけば、その爽快感が溢れ出てきそうです。ライムや新緑を感じました

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2022/05/28

    エノテカ シャンパーニュ飲み比べ②

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2022/05/26

    価格:528円(グラス / ショップ)

    エノテカ銀座店 テイスティング会① 3回目。前回より薄く感じるがバランスは良い。前回の方が明らかにコクがありクオリティが高いと感じたのは個体差なのか体調なのか。1回目よりはバランスが取れていてクオリティが高いと感じた。 ドライイチジクとのペアリングはイマイチ。3.6〜3.7点。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2022/05/25

    非常に木目の細かい舌への刺激はそのままにシルキーなタッチの泡の感触へ。 主に上顎にじっくりと残る酸味は美味、タンニンは出汁の様な旨味を演出。 濃い目の搾りリンゴ、ミルク、練乳、クリームやシナモンに洋菓子、さくらんぼの皮、渋めのグレープフルーツ、若い葉、オレンジ感、何処となく山椒の様なスパイスが微かに。 前回の個体より美味しかったです。 こうなると格上のシルバーに更なる期待を抱く訳です。 料理は、ローズマリーの香りを添えた豚トロ、チーズ、スーパーのお魚売り場で輝いていたカツオ君に思わず釘付けになってしまったお刺身は カツオ〜生姜〜細ネギ〜と香りがそれはそれはスペクタルに鼻に駆け抜けてシアワセ。ナウ♪

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2022/05/06

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    「シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット」 この日はホテルステイ♫ スコシ早めにチェックインの手続きをしてホテル周辺をお散歩♫ 都心とは思えない緑豊かなところが沢山あり気持ち良いィ〜❢ 歩き回ったら喉が乾いたので、夕食時持ち込みのシャンパーニュは預けてあり飲めなく、待ちきれず、ワインショップに寄り冷えているハーフを購入(⁎˃ᴗ˂⁎) お供のカヌレはア○ン東京のベーカリーショップで❢ サクランボとクッキーはサービス♪ インスタでおなじみのロビーの水盤♫ お天気だったので夕日がキレイ〜ღ˘◡˘ற⋆*:."

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.5

    2022/05/01

    価格:1,100円(グラス / ショップ)

    エノテカのテイスティング会にて。以前スーヴェランの後に飲んだ時は奥行きの無さにがっかりしたが、改めて飲むと口当たりはこの価格帯にしてはしっかりしていて美味しい。奥行きというより余韻が続かないのが減点ポイントだが、それをカバーするだけのリッチな味わいがあると感じた。もう何度か飲み比べて検討したい。ペアリングはイマイチだったはず。3.6〜7くらい。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2022/04/25

    バロン・ド・ロートシルト ブリュット ブリオッシュから香り、 赤いリンゴやコンポートからヘーゼルナッツ、ややバターそしてライムやレモンの皮などを思い起こさせる香りへ。 口当たりはリッチで甘めに感じられる。柑橘系の酸味を伴いながら、赤いジューシーなりんごや洋梨のコンポートが長く居座り続ける。ミネラルを纏った余韻も長い。 しかし安定的だが、少し甘いと感じてしまいました。 箱がNVでも無駄に豪華ですね。笑 あ、ちなみにこちらもやまやです。エ○テカより数百円お安くお求めできます。 取り扱いのある店舗は少ないと思いますが… 早速ですが、研修もある程度進み、勤務地が決定。東京都港区のどこかになりました。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 3.0

    2022/04/08

    シャンパーニュ バロン ド ロスチャイルド ブリュット シャルドネ60% ピノ・ノワール40% 今日はシャンパーニュをあけました。 偶然にも去年の4/9にのんでいました。1日違いでびっくり。この時期にのみたくなるのかな?この透明感のあるボトルが好みで、のむ前からテンションが上がります〜♪今回は蜂蜜、ブリオッシュ、綿菓子などの甘さを前面に感じました。去年よりは少し熟成感もあるような。バランスの良いのみ心地で美味しかったです〜。

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 4.0

    2022/04/03

    ワインその1 安定の美味しさですね♪

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット
  • 4.0

    2022/03/23

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    妻の誕生日。シャンパンて乾杯! リアル誕生会は出来ませんが・・・ Champagne Barons de Rothschild Brut 洋梨、りんご、ブリオッシュ、 レモン、グレープフルーツ。 抜き栓後、強めの泡が立ち上り 細かい泡が持続する。 シャンパンゴールド。 おめでとう!

    シャンパーニュ・バロン・ド・ロートシルト ブリュット