検索結果
- Opus One(2782)
エノテカ 番外編。旨いな~すごい凝縮感なのにタンニンはなめらか。力強さがありながらも親しみやすさがある。 - Montes Alpha Cabernet Sauvignon(2353)
ワイン初級の私でも旨いのがわかります。 - Alpaca Cabernet Sauvignon Merlot(2106)
チリ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー。 子供が誕生日にこづかいで買ってくれたパート3(T_T) まろやかな感じ。 - Ch. Mouton Rothschild(1871)
シャンパーニュ2本を十分堪能した後は、シャトー・ムートン・ロスチャイルド1985年を頂きました。 ほんのりと... - Ch. Lagrange(1859)
2本じゃ足りなかったようなので、急遽お店のワインをオーダー! シャトーラグランジュ 2015年 まだ早いですが... - Le Haut Médoc de Giscours(1851)
ジスクールのセカンドかと勘違いしていたが、オーメドックに所有の畑で作っているらしい。カベルネとメルローが50%ずつ... - Kenzo Estate 紫鈴 rindo(1626)
過去ワイン アプリを始める前に飲んだもの - Carnivor Cabernet Sauvignon(1572)
血液のような黒みを帯びた液感 一口目から濃くシロップを飲んだような力強さ これぞアメリカワイン が、意外と力任せで... - Cono Sur Bicicleta Cabernet Sauvignon(1552)
渋みはかなり強い 果実味も上々 アンバランス - Ch. Calon Ségur(1472)
2005年のカロン 熟成が程よく進んで、タンニンも滑らかで美味しい! 力強さがありながら繊細さがあり、果実味豊。 ... - Montes Classic Series Cabernet Sauvignon(1438)
濃いベリー、甘っこいフルーティーな香り?バニラかもしれない タンニンしっかり、酸味はほどほど しっかりしたカベルネ... - Redwood Vineyards Cabernet Sauvignon(1314)
安ワインだろ?と思っていたら、中々味わえる(^_^)b 美味しい( ̄▽ ̄)b カルディワイン? - Casillero del Diablo Cabernet Sauvignon Reserva(1281)
力つきたお仕事帰りに、スーパーでお惣菜と癒しのワインを。ご馳走様でした〜 - Ch. Lanessan(1251)
シャトー・ラネッサン ボルドー メドック地区 葡萄品種 カベルネ ソーヴィニヨン51% メルロ40% ... - Le Marquis de Calon Ségur(1154)
久しぶりのちゃんとしたボルドー。 クセがなくしっかりしていて美味しい - Ch. Margaux(1140)
江川さん還暦お祝い会⑨ tomokazuさんより、chマルゴー'98 トモカズ邸にはどんだけの五大シャトーがスト... - Ch. Latour(1138)
5大シャトー。そんなに厳かさは感じず、飲みやすかった - Los Vascos Cabernet Sauvignon(1135)
「名門ドメーヌ バロンド ロートシルト(ラフィット)社がチリのロスヴァスコスで醸した逸品」と裏ラベルに書いてあるが... - Frontera Cabernet Sauvignon(1098)
手元にワインがない時のスーパーのチリワイン。 ある程度の品質は担保されてるので気安く買えて飲める。 - Ch. Beaumont(1072)
おー、めちゃくちゃ硬いぞ。 4時間くらいでやっと開いてきたが、それまでは酸っぱすぎて美味しいとは思えない… 開いて... - Sassicaia(1072)
エノテカ サッシカイアビンテージ違い飲み比べ② - Manoir Grignon Cabernet Syrah(1062)
なっちゃんおめでとう? - Les Fiefs de Lagrange(1005)
開いた後は渋みはあるが、葡萄の甘みも感じられた。良いワイン - Cono Sur Organic Cabernet Sauvignon Carmenere Syrah(946)
ふんわり優しい香りは樽っぽい。味わいはまずフレッシュな酸味を伴ったフルーツ。そこにしっかりとした重さ、バニラのニュ... - Cadet d'Oc Cabernet Sauvignon(936)
超売れ筋赤ワイン5本セットの内の1本。カベルネにしては渋みも少なく、割と好みの味わいで値段の割に美味しく飲めました... - Cono Sur Reserva Especial Cabernet Sauvignon(923)
初めてのコノスル。 近所のイオンで最後の一本でした。 黒っぽい果実の香りとスパイス。 樽の香りもあり、香りを楽し... - Jacob's Creek Classic Shiraz Cabernet(892)
熟成されてないのか普通のガーネット色 香りはカベルネっぽい香り 酸味が控えめでタンニンさも感じられバランスがよく ... - Tenuta San Guido Le Difese(890)
友人のイタリアンでプチワイン会。 ピエモンテとトスカーナ。 Le Difese 2014 サッシカイアが手がける... - Tenuta San Guido Guidalberto(889)
すごく久しぶりにグイダルベルト。 これも父親のセラーからもらい!(笑) ブラックベリー、プルーン、レーズン、バラ... - Ch. Sociando Mallet(885)
記念日でしたので開栓? 美味しかった。久しぶりにいいワイン飲んだなと。