Ch. Sociando Mallet
シャトー・ソシアンド・マレ

3.32

822件

Ch. Sociando Mallet(シャトー・ソシアンド・マレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • カシス
  • 木樽
  • プルーン
  • ブルーベリー
  • なめし皮
  • 黒コショウ
  • スミレ

基本情報

ワイン名Ch. Sociando Mallet
生産地France > Bordeaux > Haut Médoc
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed Wine

口コミ822

  • 3.0

    2023/11/23

    (2012)

    次もお持ち頂いた、ソシマレ12’です。 成城石井でお買い上げされたとのこと… 07’を頂いて以来、6年振りでしょうか?以前より重厚感が少なくなり飲みやすくなった感じでしょうか?それとも12’のヴィンテージの影響でしょうか? 何はともあれ肉には合います(o^^o)

    シャトー・ソシアンド・マレ(2012)
  • 3.5

    2023/10/31

    (2017)

    うわぁ~、久しぶり!20年以上ぶり、懐かしい。昔は格付見直しがあれば◯級に入るとか、いろいろ話題のワインでしたが、最近はいかがお過ごしでしたか? ちょうどいいワインでした。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2017)
  • 3.5

    2023/10/27

    (2013)

    コスパ良好。まさに今が飲み頃かと。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2013)
  • 4.0

    2023/10/16

    (2009)

    濃さが綺麗に伸びてシルキー。熟成途中だが、このくらいが一番美味しいボルドーだと思う。今のとこは熟成しきったボルドーよりブルの方が好き派。 何がとは言わないが、20代前半のよう。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2009)
  • 4.0

    2023/09/12

    シャトー・ソシアンド・マレ 2009年

    シャトー・ソシアンド・マレ
  • 4.0

    2023/08/30

    (2013)

    価格:3,980円(ボトル / ショップ)

    とんでもないハイコスパ! 速攻リピ買い

    シャトー・ソシアンド・マレ(2013)
  • 0.5

    2023/07/23

    (2014)

    35ユーロ。アムスにて。 ワインセラーでしっかり保管していたものの、残念ながら寝かせ過ぎでダメになっていた。。かろうじて飲めたので最後まで頂いた。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2014)
  • 3.5

    2023/07/09

    (2018)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    左岸らしい強いボディ。 値段とのバランスよく、さすが美味しい

    シャトー・ソシアンド・マレ(2018)
  • 4.0

    2023/06/04

    シャトー・ソシアンド・マレ 2009年 インキーで力強い。華やかでもある。さすが、最近飲んでた2013年とは比較にならない。

    シャトー・ソシアンド・マレ
  • 3.0

    2023/05/14

    (2013)

    酸味と黒赤系ベリーの香り。 ブラックベリーやブルーベリーの様な 甘苦い風味と割と落ち着いたタンニン。 鉄っぽい感じも 2013ヴィンテージはあまり良くないと 聞いているので期待していなかったけれど いやいや〜普通に美味しいヨ。 セールで3本購入。 残り2本は数年後に飲もうとおもいます。 なんだかんだ言って安いと買ってしまうw ワインに関しては財布の紐がめちゃユルです。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2013)
  • 3.0

    2023/04/24

    シャトー・ソシアンド・マレ 2013年 エノテカ銀座SIX店で、店員さんに勧められて購入。 10年経ってますが、しっかり酸とタンニンを感じます。ブラックベリー系。 私には、ちょっと酸っぱい。

    シャトー・ソシアンド・マレ
  • 3.5

    2023/04/09

    (2009)

    2009年ソシアンドマレ。 状態か非常に良い感じ。   インポーターさんに感謝。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2009)
  • 3.5

    2023/03/31

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    宅飲み会1 ワインだけじゃなく泡盛とかビールとかジンとか色々飲んでおりました〜 色はガーネット。 香りはプルーン感と樽を主体にカシス、ブラックベリー。 味はミディアムくらいで果実味は控えめ、酸味が程よくタンニンはしっかりめで全体的にはバランス良い印象で美味しい!

    シャトー・ソシアンド・マレ(2013)
  • 5.0

    2023/03/06

    (1993)

    カベルネ・ソーヴィニヨン メルロー との事 30歳の誕生日に、同い年(1993年)のビンテージを… 杉の香りが強い、舌触りが滑らかで渋みはマイルド。 枯れてるとかピークを過ぎてるとかは自分にはイマイチ判らないけど、十二分に美味しくいただけた。 味も良いし記念日補正で評価5 健康?にここまで生きてこれた事に感謝!

    シャトー・ソシアンド・マレ(1993)
  • 3.5

    2023/01/26

    ボルドーとは思えぬ滑らかさ

    シャトー・ソシアンド・マレ
  • 3.0

    2023/01/09

    (2017)

    新年互礼会②

    シャトー・ソシアンド・マレ(2017)
  • 3.5

    2022/12/31

    (2003)

    ソシアド・マレ 2003 30日までがっつり仕事でようやくお休み突入。 大晦日ですが昼はスープカレー。年末感ゼロ; 早速夕方から熟成ボルドー。そろそろ20年という節目の意味も込めて2003年の、格付け外ですが評価の高いソシアド・マレです。 スミレの花にブラックベリー、軽やかなようでいて深みのある美味しいルージュ。 とても美味しいです!が、やっぱり年の最後はボルドーではないほうがいいかな、、!?

    シャトー・ソシアンド・マレ(2003)
  • 3.5

    2022/12/03

    (2012)

    10年生。もう少し置いた方が美味しいに決まってるけど、今飲んでもかなり美味しい。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2012)
  • 3.5

    2022/11/12

    (2015)

    今年になってこのヴィンテージをいただくのは2回目ですが、前回も今回もすごく美味しい。まさにボルドーの良心とでもいうべき。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2015)
  • 3.5

    2022/11/06

    (1986)

    エッジは明るい赤色のガーネット色、想像してたより鮮やかな色合い。 ブラックベリー、濃縮プラム、カシス、生肉、さびた鉄、芍薬の香りにわずかにタバコやスパイスの香りも。 まだ固さが感じられます。 タンニンがしっかりしており、とても37年経過したとは思えない堅牢な造り、驚きを感じるワインです。 親しみやすさのない玄人向けのヴィンテージというか好みの分かれるワインでは。 以前飲んだ2014ヴィンテージの方がまだ親しみがありました笑

    シャトー・ソシアンド・マレ(1986)
  • 3.5

    2022/10/15

    (2019)

    シャトー ソシアンド マレ 2019 まさか、こんなにいいとは

    シャトー・ソシアンド・マレ(2019)
  • 3.5

    2022/09/23

    ソシマレの13年。今までソシマレはガチガチのが多かったけど、これは綺麗に飲み頃でした。ビンテージもあるけど、ソシマレは10年くらい熟成したのが飲み頃とのこと。美味しいです

    シャトー・ソシアンド・マレ
  • 3.5

    2022/09/13

    (2005)

    濃厚でフレッシュな飲み心地。 ブルーベリーやカシス、プラム、フルーツの香り。 ビッグヴィンテージのせいかまだまだフレッシュさを残している印象

    シャトー・ソシアンド・マレ(2005)
  • 3.0

    2022/09/02

    (2016)

    ●500ポスト ヴィニカにポストすることは今や日課です。皆さんのポストにあまりコメントできてないですが、それでもlikeいただいたり、たまにコメントいただいたり、本当に嬉しいです!引き続きよろしくお願いします! キリ番は、大好きなちょっといいワインで。といきたいところでしたが、今日は熱海の家。熱海の家にはセラー置いてなく、デイリーワイン中心なんです笑。 今日は、熱海赴任後に、前の前の職場の先輩から激励として送っていただいたワイン。本当にありがたいことです。 ということで、今日は、オー・メドックの、シャトーソシアンドマレ。自分ではなかなか選ばないだろう渋いセレクトです。先輩ワイン飲みじゃないから、エノテカさんあたりで「何か通好みのワインあります?」ってソムリエさんに選んでもらったんだろうなぁ笑。なんだかんだ美味しくいただいてます。ありがとうございます! 皆さん、今週も一週間、お疲れ様でした!今日も大好きなワインをたくさん飲んで、一週間の疲れを癒しましょう。皆さんも、素敵な週末を!おやすみなさい✨

    シャトー・ソシアンド・マレ(2016)
  • 3.5

    2022/08/31

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    なんでもない日に、ふと「たまにはちょっと良いワインが飲みたいよね…(・∀・)」と思う。 …そういう時に飲まれがちなのが「飲んだことのある安定した美味しさのワイン」「自分としては少し安く買えたもの」ということで…白羽の矢が突き刺さってしまったのがこちらのワイン。 『ソシアンドマレ2013年。色はほんの少しだけ煉瓦色がかったガーネット。ブラックベリーにカシス、少しブラックチェリーの香り。まだ割としっかりとした果実感がありますが、熟成による落ち着いた雰囲気もあります。落ち葉や木樽…いや、甘い樽香を感じます。』 …美味しくいただきました( ̄∀ ̄) 最後の写真は、「ちょっとイヤーンな感じのお店」…ではなく、普通に冷凍の肉を売っていました。 「おウチdeお肉」という店名です(・∀・)

    シャトー・ソシアンド・マレ(2013)
  • 4.0

    2022/08/06

    (2010)

    記念日でしたので開栓? 美味しかった。久しぶりにいいワイン飲んだなと。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2010)
  • 3.5

    2022/07/31

    (2007)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    ベリー系の香りとインクのような香りが混ざった複雑な香り。 まろやかなタンニンと果実味の合わさった、複雑な味。 開けた直後から開いていておいしい。 15年程度のコルクだったのだが、いつものように機械で開けたら崩れてしまった… ソムリエナイフの必要性を痛感。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2007)
  • 3.5

    2022/06/10

    (2014)

    明日からオフなので、深夜の俺time(笑)今夜の肉は、銀歯が外れた私にはちょっと固かった(笑) やや早いかなと思いつつもソシアンドマレ。実はもう3日目。タンニンはまだ溶け込みきってなくて、もう少し先だった。でも飲んでみたかったワイン。 ビニカでもやろうかと思ってボトルの写真を撮ってライブラリーを見てみたら、ソファで寝てる間にいたずらの三女の自撮り写真がいっぱい保存されてます(笑)予定外に癒される(笑) 毎日いろんなことがあるけれど、全部足してプラスならそれでいい(^^)

    シャトー・ソシアンド・マレ(2014)
  • 3.5

    2022/05/28

    (2018)

    価格:5,918円(ボトル / ショップ)

     2018年の50周年記念ラベルもやっぱり美味しい。バランスが良い。うきうきワインで税込み5918円。89〜90点。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2018)
  • 4.0

    2022/05/16

    (2013)

    ソシアンド・マレ。 杉やプラム、ブルーベリーに樽感。1ややお手頃なのはヴィンテージのせい?今飲むにはちょうどいいです。 酸は穏やかながらエレガント。

    シャトー・ソシアンド・マレ(2013)