検索結果
- Casale Vecchio Montepulciano d'Abruzzo(4350)
帰路の途中の白河でイタリアンを検索して 選んだMunakata 小峰城近くのスタイリッシュな建物です。 運転し... - San Marzano Collezione Cinquanta(1430)
チンクアンタ +6 サンマルツァーノ プーリア 最近マイブームのプーリア。濃いめのチンクアンタを久しぶりに再TR... - Umani Ronchi Jorio Montepulciano d'Abruzzo(1257)
ほんのりフルーティで美味い - Poggio Le Volpi Primitivo di Manduria(1236)
一ヶ月ぶりの投稿。 先月、遂に新型コロナに(; ̄ェ ̄) なかなかしんどいですね。 ワクチンとも相性悪かったですが... - Luce della Vite Lucente(1216)
急に肌寒いくらいの今夜はしっかり目な赤を トスカーナのルチェンテ 2019年 メルローとサンジョヴェーゼのブレ... - Sassicaia(1138)
ワイン会その4 サッシカイア2011 妖艶で美味しいですね♪ - Santero Pinot Chardonnay Brut(1112)
出張先で美味しくご飯を食べたくて… マイグラスを持って物色。白か泡と決めていたので迷うこともありませんでした。 お... - Tenuta San Guido Guidalberto(964)
甘酸っぱい黒と赤の果実味が口いっぱいに広がる 抜栓初日は強いミネラルを感じ骨格はしっかり目 チョコやコーヒーにハー... - Falesco Merlot Umbria(964)
まあまあ。特に「うまい!」ってほどでもなくて、でもこの価格なら十分。 - Tenuta San Guido Le Difese(960)
ワインセラーの3000円くじから 匂いは控えめ。サッシカイアのサードらしい(* ᐕ)? 確かにサッシカイア飲んだ... - Antinori Pèppoli Chianti Classico(945)
重すぎず、でもしっかりとしたタンニンもあり今回はペコリーノチーズと合わせましたがBBQのようなお肉が食べたくなる味... - Il Paggio di Poggio Bonelli Chianti(877)
香りも良く飲みやすい。 - Angiolino Maule Masieri(860)
あぁ~マシエリ!美味しい~♪ 以前は1年を通して売っていたのに、今は入手困難なワインになっていますよね、、 ’2... - Gaja Ca'marcanda Promis(827)
久しぶりのGAJA Promis。 赤系ベリーの香り、柔らかい酸とタンニン。 良いバランスです。ステーキに合わせました。 - San Marzano Il Pumo Primitivo(827)
黒系の果実香。 果実味強いよね。 ちょっと甘い。 酸味タンニン少なめ。 でも悪くない。 ブロッコリーのパスタと合い... - Bellavista Franciacorta Alma(810)
NV ベラヴィスタ フランチャコルタ アルマ・グラン・キュヴェ ブリュット ロンバルディア/イタリア 道草ワイン... - L'Arco Rosso del Veronese(803)
飲み過ぎ、最後のワイン。 - Tommasi Graticcio Appassimento(792)
好きな味 フルーティで渋み、酸味も丁度いい - Santa Cristina Toscana Rosso(781)
カベルネが入ってるサンジョベーゼなのか濃いめの口当たり。香りもどっしりさを感じる。不思議な香りは他の品種も?コスパ... - Angiolino Maule Sassaia(765)
2021年でこの味...ある意味良い教材 - Martini Brut(757)
いつもながらおいし! - Fontanafredda Barolo(750)
フォンタナフレッダ バローロ1966 終わってるかと思いきやピーク過ぎてるけど美味しく飲める、タンニンも少しながら... - Poggio al Sale Chianti(740)
結構前に頂いて美味しかったコンビニキャンティを久しぶりにリピート(^^)やはりなかなかいけます☆ そんな感じのワイン。 - Bibi Graetz Casamatta Rosso(737)
自宅。 日本橋三越イタリア展。 五日目が一番美味しかった。 - Pipoli Aglianico del Vulture(711)
赤は久しぶりかも。今年の夏は暑いですから…笑 で、稲葉さんのセールで買った一本をいただきました。あまり飲んでこなか... - Luce della Vite Luce(706)
ルーチェ2020 メルロー50% サンジョベーゼ50% 高山さん来阪⑥ ルーチェですよ♡凄い♡ 鮮やかなルビー... - Poggio Bonelli Chianti Classico Il Greto(704)
KALDIで2780円。2日に分けて飲んだけど、うーん、美味しいけどあんまり特徴が? - Feudo Arancio Nero d'Avola(702)
一口目は平たくのっぺりした印象。ちょっと冷蔵庫入れすぎたか。温かくして花開くのを期待。 翌日常温で飲んだがあんまり... - Poggio Le Volpi Frascati Superiore(676)
ワインを飲み始めた頃からずっと気になってたけど、なかなか機会に恵まれなかったこちらのPoggio Le Volpi... - Ca' del Bosco Franciacorta Cuvée Prestige(670)
カ・デル・ボスコ フランチャコルタ キュヴェ・プレステージ シャルドネ76% ビノビアンコ9% ピノ・ネロ15%...