検索結果
- Casale Vecchio Montepulciano d'Abruzzo(4245)
肉に負けないガツンとした赤ワイン。渋みもあり、香りもあり、カルディで買えるワインとしてはトップクラス。 - San Marzano Collezione Cinquanta(1478)
強いレーズンの香り - Umani Ronchi Jorio Montepulciano d'Abruzzo(1289)
ワインを飲み始めた頃に飲んで、久しぶりに飲んだヨーリオ 開けてすぐ美味しい!モンプチの割に濃く、うまい!値段(17... - Luce della Vite Lucente(1274)
イタリア中部のトスカーナ州、ルーチェ・デッラ・ヴィーテ ルチェンテ2021。メルロー75%、サンジョヴェーゼ25%... - Poggio Le Volpi Primitivo di Manduria(1221)
ドライカレーと一緒にいただきました。とても美味しかった? - Santero Pinot Chardonnay Brut(1152)
むかしお店でいちばん安おいしいスパークリングワインだったよね~と懐かしく購入したら違うスパークリングだった^^^^... - Sassicaia(1150)
超優良ヴィンテージ2021年 なんと『ワインアドヴォケイト』100点!! - Falesco Merlot Umbria(1133)
イタリアの重み - Tenuta San Guido Guidalberto(995)
初日かたすぎ 2日目、え、めちゃうま? みたいなワインです 4点と言いたいけど、値段考えたら言えないなー - Antinori Pèppoli Chianti Classico(991)
エノテカのイタリア満喫セットの1本。アンティノリのペポリ•キャンティクラシコ2019。しっかりとコクとタンニン、酸... - Tenuta San Guido Le Difese(979)
好みの味わいでした。 Le Difese, Tenuta San Guido (half bottle), Tos... - Il Paggio di Poggio Bonelli Chianti(927)
完熟した濃厚黒系ベリーと赤系ベリーのミックス、ブラックペッパーのような香り。 口に含むと、濃厚なベリー感とジャム... - Angiolino Maule Masieri(877)
イタリア ビアンカーラ マシエリ2023 ん。なんだかなんだか モヤモヤするので マシエリ飲みます。 あれ?... - Gaja Ca'marcanda Promis(854)
ガヤ・カ・マルカンダ プロミス 2016 - L'Arco Rosso del Veronese(830)
旨いよねラルコ 香りは蜜・花っぽく口当たりと切れ味は辛口 なるほど少しサンジョヴェーゼ ドライトマトや煮込んだ野... - San Marzano Il Pumo Primitivo(821)
久々のイルプーモ? ビンテージ変わっても安定したコスパでした⁈ このご時世で、1500円以下で手に入るなら充分なコ... - Tommasi Graticcio Appassimento(811)
カルディで購入。 初アパッシメントワイン。ブドウの品種は分かりません。 液色に似合わず濃密。少し甘め、程よいタンニ... - Bellavista Franciacorta Alma Grande Cuvée Brut(805)
ピエモンテで腕を磨いたシェフの料理をペアリングを楽しみました トルタフリッタ 自家製カラスミ じゃが芋のクリーム... - Santa Cristina Toscana Rosso(798)
サンジョベーゼだけではないような複雑な味わい、マイルドで整っている気がします。酸味が少し残ります。 - Fontanafredda Barolo(792)
ネッビオーロ 濃いレンガ色 - Angiolino Maule Sassaia(791)
自分が作った料理に大体合う。甲州以外だったらこれが好き。 - Martini Brut(769)
保存用で本当はもう一つ欲しかったです。 - Poggio al Sale Chianti(753)
イタリア トスカーナ サンジョベーゼ カベルネ・ソーヴィニヨン 外観はルビー 苺やフランボワーズ、キャンデ... - Poggio Bonelli Chianti Classico Il Greto(748)
カルディで3000円台 - Bibi Graetz Casamatta Rosso(738)
普通、てなんだ。でも普通に美味しいです。 - Mammoth Zinfandel(719)
まあ、美味しいんだか、 いかんせん甘すぎるかな? - Pipoli Aglianico del Vulture(719)
イタリアのアリアニコ〜♡ 2024年10月に2020ヴィンテージを飲みましたが今回は2021です。 香りは控えめ... - Luce della Vite Luce(716)
色が非常に濃い タンニンたっぷりだが丸くなってる 余韻も価格相当 - Feudo Arancio Nero d'Avola(682)
YouTubeのワインチャンネルで、一緒に開けましょう!って企画があったもの。 安うまのネロ・ダーヴォラとのこと。... - Terre del Barolo Piemonte Barbera(677)
イタリア ミディアムボディ バルベーラ