Pipoli Aglianico del Vulture
ピポリ アリアニコ・デル・ヴァルトゥレ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Pipoli Aglianico del Vulture |
---|---|
生産地 | Italy > Basilicata |
生産者 | |
品種 | Aglianico (アリアーニコ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ564件
2023/02/14
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
やや濃い紫がかったルビーレッド。粘性はやや強く成熟度が高い。黒系果実とプラム、ヴァニラ。若々しく第一アロマが強い。アタックはやや強く甘みまろやか… 巷で言う「濃い系の赤」とは、こういうのを指すのでしょうか? 南イタリア??、陽光が降りそそぎブドウの糖度が上がりやすい。条件的には要素がそろっていますかね。 濃いのは好き、それも果実味がある程度あるもの。でもあまり濃いのばかりに付き合っていると、冷涼な産地の繊細な味わいに疎くなるのが心配です。
2022/12/21
(2019)
イタリアのアリアニコですけど典型的なイタリアワイン❗️また買いたい。
2022/08/19
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
濃厚でフルーティ、パワフルだけどバランス良くて飲みやすい。
2022/08/07
nekosukiiiiiさんや、皆様のコメントを見て、 絶対のみたい!って思ったアリアーニコ! アリアーニコ好きにはたまらない! みたいなこと書いてあったので、 とにかく購入っ!! めっちゃおいしいやん…! 濃くて、いい意味でくさくて、 深み、、、そして、余韻で解放、、、。 口に含んだ瞬間、スモーキーで、 またワイルドなベリー達が追いついてきて、 タバコみたいにふう〜と、息を吐くように、 呼吸をすると、ふんわりと立ち込めてくる 爽やかさ、、。 雑木林や、家畜が飼われているような 一軒家に入ると、ほこりなのか、 野焼きなのか、タバコの煙なのかが、 染み付いた部屋にはいり、そこには 物々しく、巨大な本棚。 ざっくばらんに整えられた、 という非対称である変な表現が 似合う様な、分厚い本やら、小さな本、 また、なにもの?な大きな本などがあり、 いつのまにかそのどれかの本の世界が 目の前に広がり、またたくまに 景色を変える。 どんな景色だったのか、何が起こったのか 人には説明しようがない体験。 でも、なぜか前向きになり、なぜか勇気がみなぎり、また落ち着きを持ち、なぜか自分の思想に自信がつく。 フワッと若草の香りがすると思えば 現実に戻っている。 そしてまた煙たい場所を見渡し、 元の場所へ、帰ろう。 少し胸を張りながらそう思う。 不思議と野焼きの香りも少し爽やかに感じる鼻は どうなっているんだろう、、、。 なんだか大人になれるワインでした。
2022/07/04
(2019)
ファルネーゼシリーズ後半戦、バジリカータ州のアリアーニコ・デル・ヴルトゥーレ・ピポリ! 土着品種アリアーニコ単一のワインとして有名で、店頭でお見かけすることも多々ありましたが、頂くのは初めてです。 液面がキラキラとして、程よく光を通す深いスミレ色。色味が美しい! 香りの第一印象はプルーンですが、立ち昇るアルコールと濃厚な甘酸っぱい香りは苺ジャムを思わせるほど。 これがアリアーニコだ!と言わんばかりに、ジューシーなダークチェリーの酸味をお見舞いしてきます。そして酸味から若々しいタンニン、スパイス香、樽のバニラ香へと流れるように変化。 少年から、品のいい青年への成長という感じ。 流石に壮年、中年ほどの重みへは達しませんが。
2022/06/05
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
干しブドウやハーブ、丸みがあり優しい余韻。
2022/05/23
甘い香りなのに飲んでみるとタニックでスパイシー。
2021/12/25
(2019)
タニックで飲み応え充分。スパイシーで、色々な要素含むが、まだ奥に潜んでる感じ。
2021/12/24
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
テイスティングで酸味を感じデキャンティングしてからの感想として、 嗅ぐだけで酔えそうな芳香、 甘み少なく苦味が残る ここまでは12/24クリスマスイブの感想 2日目に続く
2021/11/03
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
備忘録 気ままに去年11月のワイン。 まじで一年遅れになっちゃう・・ヤバイヨヤバイヨ… イタリア、バジリカータ州の土着品種アリアニコを100%使用した赤ワイン。抜栓してまず感じるのはアルコール臭と黒いベリー系のアロマ。 ファーストアタックはエネルギッシュな果実味とシルキーな滑らかさを感じます。見た目より重さを感じさせない飲みやすいワインです。 お供はポークソテー(だと思います)流石に合いました。 おまけは、サフランの花と道端で拾った銀杏の実。
2021/10/05
(2018)
チリカベのあとだと軽やかに感じる。アリアニコってこんなに甘さもあったんだなぁ。
2021/09/27
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
バニラやコーヒーの香り。しっかりとした果実味があり、香りのイメージよりは酸味をしっかり感じるワイン。でもこれはこれで美味しい。
2021/08/09
(2018)
黒いベリー感にフレッシュさもあり、あとに残る渋みも強い。アリアニコおいしかった。
2021/07/03
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
アリアニコというブドウは初めてです。もすこしフルーティーなほうが好きかな!
2021/02/18
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
香り 1ストロベリージャム、爽やか系、オーク感(樽由来?) 2少し渋い香りも、プラム、杏系もくる、 ファーストインプレッション 甘い。序中盤での程よいタンニン。 フィニッシュはジュワッとした果実味が、舌の奥と喉に残る。 乾いた土地を感じる。 少し開いてくるとスパイシーさも感じられる。
2021/02/06
(2018)
香りも豊潤で一口飲むと味が広がりとても美味しい。飲みやすく香り、深みもある
2021/02/01
(2018)
前回初めて飲んで美味しかったので、ネットでポチっと。 前回ほどの驚きはありませんが、やはり好きな味。 コスパはまずまず。
2021/01/27
(2018)
エノテカのポイントが期限切れになりそうだったのでオンラインストアで購入。1700円くらい。 香りはとてもよいけれど、味は普通。フルボディとは言い難い。
2020/12/24
(2017)
初めてのアリアニコ。 どこで買ったか覚えてないが好みの味。 タンニン強め、若干酸味あり、香りもまずまず。
2020/12/24
(2018)
お気に入りです★ 上品な後味。
2020/12/04
アリアニコ
2020/08/19
非常に飲みやすいアリアニコだと感じました。個人的にはタンニンが豊富なタイプが好きなので、デルヴルトゥーレのピアーノの方が評価は高いです。
2020/07/22
ふくよかで力強い。おいしい。
2020/07/19
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
美味しい! 抜栓後、個人的に赤ワインで好きなアロマだったので期待(*゚Д゚) そして期待通りの茶系アロマを思わせる感じ、タンニンはそこそこ強めでまた良い感じ、辛口で 余韻はバレル、コーヒー豆のようなアロマが口の中に残る(^ー^) 豚肉料理でタレを使ったものや牛ひき肉の料理とはマリアージュだと思います!
2020/07/12
(2018)
イタリア。バジリカータ州のアリアニコ。 イル・カンチェッリエレ飲んでから、すっかり好きなアリアニコ。こっちはカンパーニャ州のヤツ。 開けてすぐ黒い果実の凝縮感。おー、イタリアっぽい。 甘味が濃いわけではないのに、コクがあって満足度高いですね。 香りもすぐ開いてこっちに近づいてくれる。ちょっとアルコールを強く感じるけど。 渋みと酸味のバランスが良く、濃いのにフワッと柔らかいタンニン。美味しいです、単純に。 やっぱり、あーでもない、こーでもないと探るのも楽しいのですが、あぁ美味いなぁと思えることが大切かなぁと思ったり思わなかったり。(思ってます、ちゃんとね(._.))
2020/06/18
フルーティで濃密なアタック 柔らかくて濃い味やけど、 上品でバランスよくフレッシュさがあるので飲みやすい アリアニコいいなあと思いますね。
2020/04/26
Homemade cilantro cookies, not sweet cheese, salt and pepper included. Suitable for wine.
2020/04/01
今日も家呑み、でもニコちゃんだから、 ちょっと幸せ。
2020/03/21
(2017)
価格:1,485円(ボトル / ショップ)
ジャミーな甘い香り。甘い果実味。タンニンしっかり。
2020/03/07
(2017)
アリアニコ。ベリー系、バニラの香り、樽感少し有り、余韻も長く続く。若々しいですが甘み、酸味もバランス良くまとまっており飲みやすく上品な印象です。リピ確定。美味しかったです。