Il Paggio di Poggio Bonelli Chianti
イル・パッジョ・ディ・ポッジョ・ボネッリ キャンティ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Il Paggio di Poggio Bonelli Chianti |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ672件
2023/02/23
(2020)
安かったが結構美味しかった。
2023/02/01
❌
2023/01/24
(2020)
セールしてたキャンティ。色の割にはあっはりしてて飲みやすい。樽香も感じられてこの値段ではコスパ良すぎ。なめらかちょい酸味。白カビチーズですな。
2023/01/18
美味しくいただきました!
2023/01/16
(2020)
カルディでぎりぎり1000円未満で買えたワイン。 酸味も渋みも結構あるけど、そこまであとに残らない。料理に合う。
2023/01/01
(2020)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
カルディにて購入のワイン。 プルーンのような香りで、しっかりとしたタンニンと適度な酸味。 良くも悪くも普通のキャンティといった印象でした。 ただ、飲んでいて「ふぅ」となってしまう。
2022/12/20
(2020)
黒チェリーの香り、タンニンけっこうしっかりザラッにスモーク感チェリー感、砂肝アヒージョ風によく合って美味しい
2022/12/11
(2019)
カルディで購入。 軽く飲みやすいですが、酸っぱさが強めで時間を置くと酸っぱさも和らぎました。 アルコール感も強めでした。
2022/11/30
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
寒かったので赤を。 香りは赤と黒系ベリーの香り。 飲むと少しあっさりしていて 酸味が主張してる。 時間経過で酸味が落ち着いてきてから プルーンやブラックチェリーがキタ〜 プラス少しスパイス味。 カルディで購入のキャンティ。 サンジョベーゼ主体で渋みは優しい。 割と軽めな感じで飲みやすかったです。
2022/11/05
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
渋みがしっかりと残る。
2022/09/10
カルディのセール品です。飲みやすいですがちょっと甘すぎな感じです。
2022/02/24
カルディで1000円ほどのキャンティ。色は透明感のあるルビー、粘性はやや弱め。香りは赤と黒のべリー、本当に若干のスパイスを感じる。口当たりは軽く比較的綺麗な酸とタンニン、苦味が口に残る。値段の割にかなりおいしいのではないかとおもう。トマト系の料理(アマトリチャーナやカポナータなど)ととても合うと思う。
2022/02/02
(2019)
カルディにて購入 明るいルビー 軽やかな口当たりとまろやかなタンニン カプレーゼやマカロニグラタンとあわせて♪ #カルディ #キャンティ
2022/01/30
カルディで購入。美味しい
2022/01/12
(2019)
うーん、開けたて、トースト香ありで、酸っぱい。アルコールが強いんで、なるほど、味噌以上の甘塩っぱいでやったら良いんじゃないでしょうか。 燻製系も良さそう。 イタリア、キャンティ。カルディで800円。
2021/12/27
(2019)
カルディで購入。すっきりしていて飲みやすい。
2021/12/26
(2019)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
久々に外出したのでカルディで買ってみました。セールで798円でしたが、この値段で考えたら十分美味しいと思います。飲みやすいです。
2021/12/23
(2019)
外で飲んできたけど少しだけ物足りなくて、オットが数日前に飲み残したこちらを。
2021/12/08
(2019)
寝酒に、久々のイルポッジョです。カジュアルなキャンティで、プライスを考えれば上等です(^^)
2021/12/08
のめる 渋め
2021/12/06
(2019)
価格:798円(ボトル / ショップ)
安うまデイリーワインを求めてカルディで購入 セール中でいつもより安く買えたらしい 樽の香りが結構しっかり 後からサンジョヴェーゼっぽい漬物臭 口当たりソフト 酸味もサンジョヴェーゼらしくしっかり 旨味はほとんど感じず (この値段なら仕方ない) コスパは割と良いかと思う いつもこの値段ならいいけど、通常は1200円くらいするらしいのでデイリーワインにするにはちょい厳しいかな…
2021/12/04
(2019)
黒系ベリーのドライフルーツ、タンニンがギュッとファーストアタック! 甘みはなくちょっと尖った味わい ポテサラには酸味がたってしまった。レンコンの挟み揚げにはタンニンがエグみ。セロリのお浸しに合わせたら…急にまろやかになった!面白い!
2021/10/03
正直かなり薄い。深みもそこまでないがあっさりした食べ物には合いそう。軽いのでどんどん飲めてしまう。
2021/10/03
(2019)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
定点観測、カルディの定番ポッジョボネリのキャンティ2019年です。 毎年試しながらチョロっと表情の変わるこのワインを楽しんでますが、この2019年は土っぽさと黒果実系の香りの王道のキャンティ(というほど私はキャンティは飲んでいないが)な感じでちょっと心配した前年の傾向からは変わっててひと安心かな(笑)
2021/07/17
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
鮮やかなルビーレッド ラズベリーやクランベリー、イチゴジャムの香り 最初に感じるしっかりした酸と収斂性のある渋みが 持続し、余韻を奏でる 液温が低いと硬さを感じるが、やがてまろやかで 落ち着いた味わいに変わる
2021/06/12
(2019)
カルディで1000円のキャンティ。デイリーで気軽に飲むならいい。
2021/06/11
(2019)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
爽やか酸味の赤、安うま
2021/04/07
(2019)
カルディの赤。 イタリアのキャンティだけれども、スペインワインのような雰囲気。 ボディ、果実感、酸味、タンニン、香りどれもバランスよくしっかりある。 温度が上がると少し酸が立つけど、嫌味なほどではないかな。 カルディのワインは本当にハズレがない…
2021/03/17
(2019)
価格:1,078円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの赤は ボッジョ・ボネッリ キャンティ イル・パッジオ2019 美しく輝くガーネット ブルーベリー、プルーンなど黒系果実の香りとチェリーやスミレ、ペッパーの香り。 洗練されたタンニンといきいきとした酸のバランスがとても良いです。 カルディの定番キャンティ、美味しいです^_^
2021/02/17
(2018)
カルディ定番品です 以前はそこそこ飲めたと思うのですが、今日飲んでみるとどうもこの妙な甘さが障って飲めなくなってしまいました(・・?) これは自分の舌が贅沢になっているからなのか、はたまた品質が落ちているのか…… 飲む気になれず、テイスティングだけ行いまして料理用とさせて頂きました