Martini Brut
マルティーニ ブリュット



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Martini Brut |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Riesling (リースリング), Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン), Glera (グレーラ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ648件
2023/03/10
桃や熟したりんごの香り。ブリュットであるけどフローラルで充分な甘みを感じる。暖かくなってきたんで冷やしてぐびぐびと。ラザニアやオーブンで焼いた野菜と共に。
2023/03/08
私はスパークリング苦手みたいです。
2023/02/09
天ぷら×スパークリング 思い出のマルティーニ
2023/01/08
黒は甘くないのね
2022/11/29
川で洗濯の後に山へ芝刈りに行きもう冬なんで枯れ枝に花は咲かせなかったけどその後いつものスーパーへ夕飯の買い出しに行く。 そしてふと、お酒売り場で目に止まったマルティニのエチケットに子供時代に熱狂していたモータースポーツの記憶が蘇る。それはイタリア車、特にランチアのスポンサーとして有名だったな〜と(´-`).。oO それまではイタリアの赤を開ける予定だったけど今回自分が買っている訳で当時の宣伝効果はそら抜群だわ(笑) ピーチを優しく、レモン、グアバ感、ピンクやホワイトのグレープフルーツや微量のペッパー感、メロンと中々楽しめる。 黒子に徹したタンニンと開けば姿を消すも存在感を感じさせる甘味、良く慣らされた旨味の有る酸味が満足感を与え、やはり予想通りパスタの味と香りには良く馴染む。 ちょっと残念なのはアルコールの質と言うかもう少し自然で気持ちの良い酔い方だと味と香りにバランスしてもっと良いな2.59 [本日の料理] パスタは思わずミートと言いそうになるが牛と豚の野菜たっぷり合挽肉ソース(爆)、このデンマークチーズは初めてかな?など。
2022/10/29
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1年ぶりのオートキャンプに来ております♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ 本当は9月に来ようと思っていましたが台風でリスケ、そのリスケした10月頭のスケジュールも大雨で再リスケ、そしてようやく快晴で来ることが出来ました♪(嬉)(*≧∇≦)ノ ですが、行きの首都高速が事故渋滞で超ノロノロ、仕方なく往路の一部のスケジュールは復路に持ち越して、キャンプ場入りしました。 ここのキャンプ場は我が家のホームグラウンドとしていて、この5~6年はほぼほぼこちらにしか来ていない程の超お気に入りのキャンプ場なのです♪\(^-^)/ 何がそんなに気に入っているかと言いますと、先ず環境的に四方が竹藪などで囲まれていて静か且つ風の影響が少ないこと、そして管理人さん(オーナー)が凄く良い方であることなどなど、決して高規格のキャンプ場では無く、設備は必要最低限なものが揃っている程度ですが、とにかく落ち着くんです(*´-`) ホッ そして初日の1本目は、泡が飲みたくなり急遽現地のセブンで調達しましたマルティーニ・ブリュットです。 造りは可もなく不可もなくですが、外でいただく泡はやはり格別ですね(^_^)/□☆□\(^_^) 美味しくいただきました。 ご馳走さまでした。
2022/09/23
マルティニ、ブリュット。割と甘くち。
2022/09/12
1000ベロ居酒屋の仲間とイタリアン♪ ワインなんて飲まない方々なので、あくまでも料理がメインです✨✨ 皆さんビールで私だけコチラ 笑 マルティーニ ブリュット フレッシュな味わい、安くて美味しいですね ✨✨ このフレッシュイチジクとゴルゴンゾーラが 最高に美味しいんです (*˘︶˘*).。.:*♡
2022/08/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アスティとは違って硬派な辛口。 アスティは単独で飲めたけど、これは料理とあわせるのがいいようなきがする。 実は意外とこなもんが個人的には良かった( ^ω^ ) ソースと合うのだろうか笑笑
2022/08/20
暑い日にはシュワっとね!(笑×13)四国への旅の序章に、現地調達のマルティニ。久々でした。
2022/08/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
セブンで購入 泡強めの辛口
2022/08/16
セブンで買った泡。 泡は荒めで注ぐと勢いよく泡が立つ。 青リンゴや苦味のない柑橘、ボディ感もあり、シードルのような表情も、 ごくごく飲めるな〜 後味はキレがあるから食事とも合わせやすい万能な泡って感じ。
2022/08/11
マルティニのブリュット。まあ可もなく不可もなく。特別選ぶ要素はないかな……
2022/08/01
イタリア北部のピエモンテ州、マルティーニ ブリュット。アッサンブラージュはシャルドネ、リースリング、ソーヴィニヨン・ブラン、グレーラ。 色味は明るいレモンイエロー、泡は中庸で一瞬にして立ち上る。香りは青リンゴのバランスにレモンのニュアンス、ストレートにマスカットの香り、軽くイーストの酵母感もあり。 飲み口はやや軽めの口当たり、ふくよかな果実味にフレッシュでなめらかな酸味、ラストに微かな苦味。良く冷やして頂くと、特に暑い日にはビール代わりに良いスターターとなる。 何よりコンビニで安く入手できる、利便性の高さも魅力の一つ。 マルティノッティ方式、いわゆるシャルマ方式=大きなタンクで発泡させる方式だが、実は時期的にはマルティノッティ方式の方が早いため、元祖シャルマ方式ともいえる。 マルティーニと言えば白地に赤と水色のマルティーニストライプ。やたらとレーシングカーとの相性が良く、ポルシェをはじめとしたドイツ社との組み合わせもいいがやはり同郷のイタリア車、アルファロメオやランチアの名車との組み合わせは鉄壁。そんな名車たちに思いを馳せていただくのも一興。
2022/07/25
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スパークリングワインってこういう感じ、 って思えたスタンダードな味わいでした。(初心者 スッキリしてて、フレッシュ、フルーティでややドライ。 余韻がほんのり甘い。 泡が粗いけどバチバチはしてない。 味の濃すぎない食事に合う。 刺身とはなんか嫌だった…
2022/06/25
(2022)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / レストラン)
軽い味わいの飲み易いスパークリングワイン
2022/06/13
価格:932円(ボトル / ショップ)
娘の7歳の誕生日パーティに。本人はジュースだけどじぃじ、ばぁば、ママ、パパはスパークリングで乾杯。辛口で美味しい。
2022/05/23
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
グリーンがかったレモンイエロー 細かめの泡 グレープフルーツやオレンジ等の柑橘の香り 青りんごのような瑞々しく甘やかな香り 白い花やほのかにイースト、ナッツの香り ヨーグルトやハーブのようなニュアンスもある アタックはやや軽め〜中程度 フレッシュでしっかりとした果実味 ドライとなっているものの、ほんのりと甘みを感じる 余韻はやや短め、かすかに苦味を伴う 泡が消えるのは早いかも フルーティで飲みやすく、コンビニで購入できるのでちょい飲みとしておすすめできる マルティノッティ方式はこれ飲んで初めて知りました ハーフボトル (☆2.7)
2022/05/23
備忘録なので記憶頼りです 乾杯で使用したワイン スッキリと飲みやすく料理にも合わせやすい
2022/04/17
娘の誕生日にあやかって頂きました。安定の旨さ。 天気良かったのにカーテン締め切った中で練習。膝はほぼ回復。ストレス発散できました。
2022/04/13
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
今日の関東は暑い1日でした。 仕事がお昼に終わり… 早速いただきました(≧□≦) 仕事終わりだから美味しい。 久しぶりに飲んだ…
2022/03/05
薄いイエロー。レモン、オレンジなどの柑橘やリンゴ、ピーチなど様々なフルーツの香り。スプマンテらしい仄かな甘み。爽やかな酸と若干の苦味。際立つ主張はないけれど、美味なスプマンテ。身近に買えて、コスパも素晴らしい。
2022/02/18
家に泡がなかったのでコンビニで購入。 透明がかった黄色からイメージ出来るとおり、レモンっぽいしっかりした酸にほんのり甘さがあって食事に合わせやすい。
2022/02/11
辛口
2022/01/03
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
安定的にうまい。ナッツにあう。
2021/12/11
最近フリーマーケットを出店していますが、最高売り上げ達成記念として笑 それにしてはしょぼいか… 普通に美味しいですね、ゴクゴクいっちゃいます!! 普通の醤油鍋にも合います。
2021/12/04
The 安定. うまい。 でも、醤油パンにはビール。 からのシュワシュワ。 膝は回復したけど、今度は肩。 パソコン、マウス病らしい。休止期間が恨めしい。 それも、娘の成人式の衣装選び、、黒選ぶんだ! でも似合ってる。しっかり育ってくれてお父さんは、嬉しいよ(涙ちょちょぎれ)
2021/10/23
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
辛口でうまいピエモンテ
2021/07/22
昼ランでカラカラになったのでマルティーニ ブリュット。セミ、キリギリス、シオカラトンボ。あー夏ですね。
2021/06/06
やっぱり美味しいマルティニブリュット♡ 夕暮れのテラス飲みで旅行気分♡