Casale Vecchio Montepulciano d'Abruzzo
カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ

3.21

3506件

Casale Vecchio Montepulciano d'Abruzzo(カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 木樽
  • カシス
  • ブルーベリー
  • レーズン
  • ブラックチェリー
  • バニラ

基本情報

ワイン名Casale Vecchio Montepulciano d'Abruzzo
生産地Italy > Abruzzo
生産者
品種Montepulciano (モンテプルチャーノ)
スタイルRed Wine

口コミ3506

  • 3.5

    2023/03/21

    (2019)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    開けた時から美味い。 チーズのような少し癖のある香りと様々な果実味。 こないだの安いバローロと言い、今までイタリアワインを余り飲まなかったことを後悔した。 二日目以降は樽の香りと果実味のみになり軽い感じになり、これはこれで美味い。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 2.5

    2023/03/19

    カサーレ・ヴェッキオ、2019年。 2019年も変わらない美味しさ。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.5

    2023/03/19

    お店のラベルは16000円並みのワインとのこと。 どれどれ 、 、 、 考えてみると16000円のワインを飲んだことがない? でも美味しかったです。 マラソン完走のご褒美その2?

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.5

    2023/03/12

    (2019)

    超久しぶりにカサーレヴェッキオ。最近はスーパー、コンビニでも見かけますね。カシス、インク、バニラ、凝縮感。他の安いミシェルローラン系みたいに樽香で誤魔化して中身スカスカな感じが無くて良いです。大好きなパルミジャーノによく合いました(ピノはどうしても合わない)

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2023/03/12

    (2017)

    ワイン懇親会にて。 2本目。 飲み比べ1本目。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2017)
  • 3.5

    2023/03/05

    (2020)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    今日はたまたま百貨店で安くなってたので購入。神の雫で出てきたとか。 紫色が強いルビー色、香りは果実味を感じさせ、確かに渋味が出て若い感じはするが、味わいも後味は甘さを感じ、そして抜けていく。個性と存在感はあるが、どんな料理でも合わせやすい気がする。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2020)
  • 4.0

    2023/02/25

    (2020)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    間違いない、うまい!店で何買おうかさんざん迷ったけど結局これに落ちつく。うまみが凝縮されてる!

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2020)
  • 3.0

    2023/02/25

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    凝縮、かつ熟したフルーツがドド~ンと口に衝撃を与える。濃くて、甘味もあり、でも甘すぎない凝縮系の果実味です。 イタリアらしさと南仏の濃いワインにも似たニュアンスがあり、ボルドーの要素も少しだけ感じる紳士さもあります。 若くから飲めるワインで、インク、クレーム・ド・カシスを感じさせる確かな味わいです。 種類 赤ワイン 生産地 イタリア/アブルッツォ州 格付 DOC モンテプルチアーノ・ダブルッツォ 品種 モンテプルチアーノ 味わい フルボディ

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.0

    2023/02/21

    表参道のバッカスにて、地中海料理と共に。 コスパ良く、バランス良く美味しい。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 2.5

    2023/02/13

    (2020)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    神の雫を読んで購入! 酸味は少なくて飲みやすい。 でもタンニンはしっかり感じる。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2020)
  • 4.0

    2023/02/10

    (2019)

    近所のカルディで購入(¥2,400程度) 濃厚でありながら穏やかで優しい味わい。 どんどん飲めてしまう危うさもある笑 個人的なものではあるが口に含む度、瞬間的に蜜のような強烈な甘みを感じる。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2023/02/03

    (2020)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    よいとは思うのですが、価格が上がった分以前よりコスパの良さが感じられませんでした。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2020)
  • 3.0

    2023/02/02

    (2020)

    先日ルチェンテを飲んだので比較するためにストックしてあったカサーレヴェッキオを開封。 香りは負けず劣らず、ベリーで強く長い良い香り。 記憶にあったよりも果実味が強めで、タンニンがルチェンテに比べると強い。 よく味わうと、口あたりはこの間飲んだプリミティーヴォのような甘みが僅かに含まれていた。 広がり…膨らみは壮大ではないが、ストレートにまとまって平均点以上をとる安定したコスパワイン。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2020)
  • 3.0

    2023/02/02

    (2019)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    開けたてから力強い香りが立ち上り、カシスやダークチェリーなどの熟した黒果実、バニラやクリームブリュレの甘さ、コーヒー、黒コショウ、クローブなど様々な香りの要素が感じられる。酸とタンニンのバランスがよく、パワフルで重いだけでなくエレガントさもある。次の日になると、初日の甘やかさが少し落ち着いて、赤い花や紅茶のニュアンスも少し出てくる。 カルディで安くなっていたので買ってみましたが、評判通りに美味しいワインでした。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2023/01/31

    (2019)

    抜栓直後グラスに注ぐと香りを強く感じたが、少し間をおくとすぐになくなった。 味わいは甘い系ではなく、渋さを強く感じるワイン。 が、抜栓後30分後に香りと味わいが強くなる(旨くなる)。 偶然本日のメニューが煮込みハンバーグだったが、非常によく合う。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 4.0

    2023/01/16

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノダブルッツォ モンテプルチアーノ種  どこでも買うことのできるワインとなっている所以がハッキリとわかる味。飲むべし。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.5

    2023/01/15

    スーパーライフで2千円くらい 神の雫、DAIGO推薦。 2回目、前美味しかった記憶。 イタリア産 濃厚、香り強い、タンニンもあり。バランス良くなめらか。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 2.5

    2023/01/14

    分かりやすく濃い。後の広がらない感じと、渋さは不得意。コスパ向け

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.5

    2023/01/07

    (2019)

    以前ほどのインパクトないが十分美味しい

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 2.5

    2023/01/06

    バランスがいい 飲みごたえもある

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 4.0

    2023/01/04

    久しぶりのファルネーゼ。美味しかった。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.5

    2023/01/02

    (2019)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    今年のワイン初め カサーレ・ヴェッキオ・モンテプルチアーノ・ダブルッツオ 2019 私の今年のテーマ「初心忘るべからず」ってことで、今年のワイン1本目は、赤ベッキー 久しぶりに飲んだけど、やっぱり美味しい^ ^

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2023/01/02

    最近よく見かけるモンテプルチアーノ。無難に何にでも合わせやすい。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 4.0

    2023/01/02

    上手い。口に含んだ瞬間に、舌の隅々までサーっと広がる。フルボディの重さもありながら、グイグイ行ける。味は紫色。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 2.5

    2023/01/01

    実家にて大晦日

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.0

    2022/12/29

    匂い華やか。ビターで渋く、辛い。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 2.5

    2022/12/25

    2022/12/25 飲む前:酸味が強そうな感じでまだ若い感じがした 飲んだ後:酸味はさほどなく、どしっと来る感じ。飲みやすかった。 料理と合わせた時:ラザニアと合わせたが、酸味が強くなっている感じがしている。土と果実の感じ?

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.0

    2022/12/21

    言わずと知れたカサーレ・ヴェッキオ。かの有名なワイン漫画で取り上げられて有名になったワインですね。 リピで飲んでますが、以前飲んだ時よりも閉じている印象。もう少し時間を置いてから飲んだ方が美味しいんだろうなと思います。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.5

    2022/12/15

    (2017)

    さっぱり フルーティー美味しい その割に価格は手頃

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2017)
  • 3.5

    2022/12/10

    (2019)

    牛肩肉のガーリックトマト煮込みとともに。 テーブルワインとしては、2,500円前後でスーパーで買えるし、気軽に味わえ、コスパ良し。但し、飲み過ぎ注意、あっという間に一人で一本空けてしまった。

    カサーレ・ヴェッキオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)