Like!:26
3.5
イタリア、アブルッツォ州。 品種はモンテプルチアーノ100%。 その昔「神の雫」でも絶賛された、ド定番の安旨ワイン。飲むのはだいぶ久しぶり。 黒い果実、バニラ、樽の香り。 モンテプルチアーノは、ガツンと強い紫色の果実味がするって印象だけど、このワインは濃厚さはありつつも荒々しさは全くない。 バニラの香りがしてリッチさもあり、柔らかくまとまりもあって、こんなに美味しかったっけ?て思うぐらいによく出来てる。 モンテプルチアーノ・ダブルッツオって、ワインによっては濃過ぎて飲み疲れるものもあったりするんだけど、そうはなっていない。 昔は2000円切るぐらいの値段だったものの、今でも2500円ぐらいでは買える。素晴らしい。
vidoll
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
イタリア、アブルッツォ州。 品種はモンテプルチアーノ100%。 その昔「神の雫」でも絶賛された、ド定番の安旨ワイン。飲むのはだいぶ久しぶり。 黒い果実、バニラ、樽の香り。 モンテプルチアーノは、ガツンと強い紫色の果実味がするって印象だけど、このワインは濃厚さはありつつも荒々しさは全くない。 バニラの香りがしてリッチさもあり、柔らかくまとまりもあって、こんなに美味しかったっけ?て思うぐらいによく出来てる。 モンテプルチアーノ・ダブルッツオって、ワインによっては濃過ぎて飲み疲れるものもあったりするんだけど、そうはなっていない。 昔は2000円切るぐらいの値段だったものの、今でも2500円ぐらいでは買える。素晴らしい。
vidoll