Umani Ronchi Jorio Montepulciano d'Abruzzo
ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ

2.98

978件

Umani Ronchi Jorio Montepulciano d'Abruzzo(ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • 木樽
  • ラズベリー
  • レーズン

基本情報

ワイン名Umani Ronchi Jorio Montepulciano d'Abruzzo
生産地Italy > Abruzzo
生産者
品種Montepulciano (モンテプルチャーノ)
スタイルRed Wine

口コミ978

  • 4.0

    2023/03/13

    (2019)

    ガツンと濃いのが飲みたい時に最適!

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2023/02/18

    風邪気味なので。。。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 4.0

    2023/01/17

    (2019)

    濃いめをゆっくりと。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2022/12/11

    (2019)

    酒屋で買った ちょっとツンとする感じは 気になったが まぁ美味しいイタリアワインだった

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2022/12/09

    (2018)

    価格:987円(ボトル / ショップ)

    BUY 2 GET 1 FREE 1,480*2=2,960 2,960/3=987

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 3.0

    2022/12/03

    (2019)

    価格:1,700円(ボトル / ショップ)

    ★3.2 第一印象は刺々しく、時間とともに角が取れてまろやかさが出る、しっかりした骨格のモンテプルチアーノ。 でも。数百円足したカサーレベッキオの方が断然好き。 ●外観 紫がかった濃いガーネット ●香り 香りは弱め。 黒色ベリー系、土っぽさ。 ●味わい 強めのアタックから始まり、中程度の甘味と酸味、さらにしっかりしたタンニンがあり、濃縮感と強さ(やや角)のある味わい。 果実味がありつつ、ボルドーのような複雑さも感じます。 飲み初めは、アルコール感とタンニンが強く刺々しい印象で、時間とともに角が取れましたが、第一印象から良ければ評価はもっと上がりそうです。 余韻は短め〜やや短め イオンで17〜1800とネットより安かったです。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2022/11/05

    (2019)

    神の雫にも出てきたワイン。 コストコで手に入れました。 久しぶりにのみましたが、濃厚で美味しかったです。 コスパもいいですね。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2022/11/03

    香り 普通〜ちょい強 味 渋くない 飲みやすい

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.0

    2022/10/30

    コストコで1500円ぐらい。美味しい思います。マンガ、神の雫でも紹介されてたみたいです。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.0

    2022/10/24

    ウマニ・ロンキのヨーリオ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ イタリア、アブルッツォ モンテプルチアーノ 週末は会社の人達と紅葉を見に山へ(^^) 初日は那須岳(朝日岳、三本槍岳)に登りました♫ このワインは宿で飲んだイタリアワインです(*^^*) おまけ写真は那須岳前半です(笑) 写真2登山口 写真3登山口付近から見た朝日岳 写真4登山道から見た景色 写真5朝日岳山頂近くの岩場

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 2.5

    2022/10/21

    (2018)

    ☆2.7 2日目が1番美味しかった。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 3.0

    2022/10/01

    バランスいい

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 2.0

    2022/09/25

    (2019)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    抜栓時の香りは良かったが、グラスに注いでみるとそんなに広がりは無いかな。神の雫で期待が大きかったぶん残念な感じ。酸味が強くて胸焼けがする。自分には合いませんでした。この価格帯なら他にも選択肢はたくさんある。リピートは無いかな。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 2.5

    2022/09/12

    (2010)

    結構人気で値段も通常のデイリーより高いので、期待したけど、まあまあかな。まあ飲みやすくて、バランスも悪くないけど、印象に残らない感じ。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2010)
  • 3.5

    2022/08/15

    (2019)

    COSTCOで調達した、ハリッサチキンとの相性抜群でした。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2019)
  • 3.0

    2022/06/26

    まろやか

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 3.5

    2022/06/17

    モンテプルチアーノは好き。お値段以上の凝縮感

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 2.5

    2022/06/10

    (2017)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    コストバリューなワイン 美味しかったが、記憶には残らない 神の雫で期待したんだけどな……

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2017)
  • 3.0

    2022/05/15

    (2018)

    価格:1,870円(ボトル / ショップ)

    DOCモンテプルチアーノ・ダブルッツォ

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 3.0

    2022/04/21

    (2018)

    濃くてウマイ。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 2.5

    2022/04/15

    アブルッツォdoc

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 4.0

    2022/04/11

    (2018)

    モンテプルチアーノ・ダブルッツォって名前がカッコよくて好き。もちろん濃くてうまい。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 3.5

    2022/03/28

    (2018)

    価格:987円(ボトル / ショップ)

    2本分の価格で3本の時に買った分の最後の1本

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 3.0

    2022/03/27

    (2018)

    コストコで売ってたお手頃なワイン。なんでも神の雫に出てくるとかなんとか。コルクはバニラの香、甘めのプラムと、なにやら懐かしい何処かで嗅いだことのある甘そうで甘くない、スッキリした香。スムーズな口当たりながらタンニンはまだ刺々しさがすこしある感じだけど濃いめの赤って感じで良いですね。開けたばかりはアルコールの棘がありましたが段々飲み進めると落ち着いてきました。 どうしても香りが気になってテイスティングコメントを調べて、甘草(ステビア)の記載を見つけて一気に腑に落ちました。昔よく飲んでた芍薬甘草湯の香、ですね!ワインは面白いなぁ。

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 3.5

    2022/03/26

    (2018)

    ウマニ!!

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 3.5

    2022/03/21

    程よいタンニン イタリア、だね 安定してて、クセのある肉に合う

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 0.5

    2022/03/20

    (2018)

    価格:1,000円(ボトル / ショップ)

    甘すぎ もう買わない vinicaで、そんなに評価低くないのね

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 3.5

    2022/03/12

    (2018)

    神の雫に載っていたので買ってみた 香り味はまぁイタリア、モンテダブそのまんまかな

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)
  • 3.0

    2022/03/11

    当初アルコール感強いが飲んでいくとまろやかになった

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ
  • 2.5

    2022/02/23

    (2018)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    小さく纏まったコスパ良しのイタリアワイン 酸味がやや優る感じ デキャンタージュするまでもないと思い ゆっくり飲んで変化を楽しんだ 鰤ステーキと合わせてまずまず

    ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチャーノ・ダブルッツォ(2018)