Tommasi Graticcio Appassimento
トンマージ グラティッチョ アパッシメント



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Tommasi Graticcio Appassimento |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Corvina (コルヴィーナ), Rondinella (ロンディネッラ), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ617件
2023/01/21
トンマージ・グラティッチョ・アパッシメント・パルツィアーレ 2020 開けてすぐ、ベリーの香りを強く感じる甘めのイタリアワイン。 ベリーやアルコールの入ったチョコと抜群に合う。 好みのため高めの評価。カルディにて手軽に買えるワイン。 早めに飲むのが吉?
2022/12/25
(2020)
カルディで1500円くらい(10%オフ) 軽め 飲めるけど、それぼど好きでもないかも。
2022/12/24
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
★3.3 程よい重さで、まろやかな甘みが優位に感じられ、酸味とタンニンは控えめなので飲みやすいです。 後味にほんのりスパイシーさがあり、余韻はやや短め。 アマローネ造りのノウハウを活かし「アパッシメント(陰干し)」製法を用いてるらしいです。 カルディで、1100円くらい(うろ覚え)。 エチケット変更で旧エチケットのものが安くなってました。
2022/11/13
フルーティで味もまあまあしっかりしててバランスが良い
2022/11/06
先月KALDIで購入したワイン。 朝、ジョギングで10キロ走り、夕方は筋トレしたせいか、めちゃくちゃお腹空いたんで、馬鹿みたいに食べました笑。 寝る前軽く体を動かさないと。
2022/11/05
(2019)
カルディのセールで購入
2022/11/04
KALDIで!好みのフルーティ感♡
2022/10/22
(2019)
価格:990円(ボトル / ショップ)
通常1700円位のワイン。ラベル切り替えの為、990円(税抜き)カルディで購入❗ 一部陰干し(アパッシメント)葡萄を使ったワイン。 飲みやすいです(’-’*)♪
2022/10/19
(2019)
甘くて柔らかなタンニンと可愛いチェリーの酸、ボディ控えめなので(瓶のデザインは重厚なのに)飲みやすい。陰干しらしい干し葡萄っぽい香り。豚の生姜焼きにもよく合って楽しいです✨
2022/10/12
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
これは飲める。軽いのに旨味もあり、ラズベリーの香りもある、熟成感もあり少しシェリーっぽい。あっという間に空いてしまった。
2022/10/10
佐久KALDI
2022/10/08
(2019)
フルーティ 美味しい
2022/10/02
(2019)
いつかアマローネを飲んでみたいので、アパッシメントがどんな感じか知りたくて、こちらを購入。 すごく重い…って感じはしないので、気軽に飲める感じがします。口当たりもスッと入ってく感じがあります。 絶対嗅いだことのある香りなのになんの香りかわからないという勉強不足と焦れったさ…(苦笑) アマローネがこれの最高峰にあたるのか!と思うと、このワインで既に自分の好み合ってるのでますます楽しみに! 安いけどちゃんと香りも楽しめるワインだと思います。 甘めな気がするので、料理を選ぶタイプだなぁとは思いますが、単体でもぜんぜんオッケーな気がします! それにしても、この香り好きなのになんの香りなのかわからないのもどかしすぎる………(笑) 追記 他の方の見てピンときました!レーズンです!レーズンの香りだぁ!!! でもブーケも絶対嗅いだことある香りなのにわからない………………
2022/09/10
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1000円台のワインに当たり外れあります。 KALDIに並ぶワインは価格が手頃で、どれを買っても大きな失敗がない、という印象が明確になってきたこのごろ。 これは税込1258円。 広めのグラスで香り豊か。 ぜったいまた買う!まではいかないのだけど、それは人それぞれ、まだ飲んだことなければ買ってみてください。マイナス評価にだけはならない。
2022/09/01
(2018)
価格:1,720円(ボトル / ショップ)
カルディで購入したイタリアワインです。アマローネと同じく陰干ししたぶどうを使用して作られているということで興味を惹かれて購入。 色はやや薄めのワインレッドですが、 黒系果実の芳醇な香りがかなり強く、おっ。と思うレベル。完熟した果実の香り。 口にすると酸味、果実味、渋味がバランスよく飛び込んできて、後味も長め。 これでお値段1,000円台であればかなりお買い得だと思います。 こういうワインを飲んでると、本格的なアマローネにチャレンジしたい…気持ちになります><
2022/07/22
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カルディで、このワインを前に検索したら評価高く、期待して購入。 おいしーい♪香りも美味しい(´ 3`)買って正解! 渋み少なくフルーティー。 ジュースみたいに美味しいのでたくさん飲んじゃいますね(;゜∀゜) 明日はどんな味になってるのかしら?
2022/05/05
(2018)
価格:1,398円(ボトル / ショップ)
トンマージ グラティッチョ・アパッショナート 赤 イタリア 2018 葡萄品種コルヴィーナ ロンディネッラ メルロー 少しヨーグルトの様な香り クセがあるかなと飲んでみると 濃い黒系果実味がパーンと。 ブラックチェリーやプルーン あとレーズンなどなどギュッとした果実。 酸味はほぼ無く、時間が経って少し タンニン感じる様な気がする程度。 ライト寄りのミディアムかな〜。 少し赤が飲みたくなり、 結局ボトル半分程‥w スイスイ飲みやすい。 GW最後やしww このトンマージシリーズは私には珍しく、 白の方が好みです。
2022/04/23
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
久々のカルディで買ってみた。やや酸味があって甘やかでスパイシーで飲みやすい。結構好きな感じ。コルヴィーナ、ロンディネッラ、メルローとある。あまり飲んだことなかった品種ですが、プリミティーヴォっぽい雰囲気ですね。美味しい。1398円。
2022/04/10
(2018)
トンマージ グラティッチョ・アパッショナート・ロッソ 品種 コルヴィーナ、ロンディネッラ、メルロー アルコール 12.5% 紫がかったガーネットのやや濃い色調。 濃縮感ある。 ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリーの香りに黒胡椒、丁子、甘草、木樽のニュアンスあり。 豊かな甘み、なめらかな酸味、タンニンは緻密で飲みやすい。 陰干でもわりとすときりした甘さの香りのワイン。
2022/02/02
タンニン控えめ 渋味と酸味ほどほど 飲み進めるとベリー系の果実味 バランスよいデイリーワインです アパッシメント製法という陰干しで甘味を凝縮しているらしい? 確かに甘いかな
2022/01/31
美味しかった
2022/01/26
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのアパッシメント。カルディで購入。ガーネットがかったルビー色。レーズンやベリー系、バニラや樽の香り。どっしりしたボディで酸味は抑えめでタンニンも強くないけど、どっしりとした中にもフルーティな逸品。
2022/01/22
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
1日目 ラズベリーの様な香りと、上品なタンニンを感じる中重口な甘口ワイン。 酸は爽やかで甘みが強く非常に飲みやすい。 甘みは上品で、幅広く料理と合いそうな毎日の食卓にピッタリなワイン。 3日目 酸は更に影を潜め、甘みは丁度良く、香りが前に出る。 今日は白カビチーズと共に。 とても美味しい。 5日目 軽やかな香りはよりフルーティになり甘さ、渋味、酸のバランスが整いお酒だけで美味しい。 今日が最善であるように思う。 とても1000円台のワインとは思えないバランス。
2022/01/16
他の方のコメントにもあるとおり、甘いというイメージが合ってます。深みより甘さが目立ちます。また初めての経験ですがコルクの底がブドウの色で染みてなかったことから、新しいものなのかな!?という印象です。フルーティですし飲みやすいワインです。
2022/01/12
(2019)
程よい甘さでいいですね
2022/01/10
(2018)
フワッと甘やかな干しぶどうの香り。飲むと思ってたよりフルーティ✨ 優しいタンニンに果実感と柔らかなアパッショナートが飲みやすく美味しい。 トマトソースパスタに合わせたらキュンと酸が現れて、良いアクセントに!
2021/12/27
手作りピザ、トマホークポーク、パスタと。以前から気になっていたらしいトマホークがついに降臨。甘トロでマイウーでした( ˘ ³˘)♡
2021/12/24
飲みやすい 思ったよりスッキリしてる ベリーやブドウ系の少し酸味のあるスッキリなので、シトラスやレモン系とちがってワインの渋みもある気がしていい
2021/12/23
ラムレーズン&キャラメルみたいな甘い香り
2021/12/21
カルディで購入。もちろん調整感はあるけど、安くてうまい。