検索結果
- Trimbach Riesling(810)
ワイン検定後のワイン会、 白基本3種の比較テイスティング、 石油香、わかり易いリースリング、 エノテカにて。 - Henri Ehrhart Riesling Réserve Particulière(657)
色の美しいアルザスのリースリングは 薄黄色の花畑に迷い込んだような印象 少し甘くて酸味が爽やかで今の季節に ... - Trimbach Gewürztraminer(426)
いわゆるライン常連、ゲベツという賛美は、ゲルマンの至宝か。いわゆる情念、惚れた腫れたのアルザステイスト、トリンバッ... - Henri Ehrhart Gewürztraminer Réserve Particulière(402)
★3.0 すごい黄色い。 重めのアタック。 まろやかな甘みがあり、酸味は控えめ。 アルコール感が、ワインの風味... - Hugel Gentil(374)
締め(年末)のワインは絶対外したくなかったので「絶対にはずさないおうち飲みワイン/山本昭彦/朝日新書」にリストアッ... - Cave Vinicole Orschwiller Riesling(374)
果実の香りは感じ取れたが、それ以外の香りはいまいちよく分からなかった。 飲みやすいワインだったけど、印象にも残りに... - Marc Tempé Alliance(369)
香りよくて甘みもあるアルザス白らしいワイン。 - Laurent Bannwarth Edel Nature(333)
川上から流れに乗ってドンブラコドンブラコ 流れて来た桃をバーンとワルト、お雛様が… いや なんか違うか。当たらず... - Dom. Mittnacht Cuvée Gyotaku(293)
下北沢続き 寿司に合うように作ったワイン なるほどねー - Marcel Deiss Alsace Blanc(291)
マルセル・ダイス マグナムです。 すごーく長いボトルで、並みのワインセラーでは収納できません...笑 やや穏や... - Hugel Classic Riesling(286)
栓はDIAM5だった 色は薄め 香りは蜜とリンゴっぽい香り ペトロールはなし 若干シャブリのような香りも 味は酸味... - Julien Meyer Mer & Coquillages(268)
久しぶりのジュリアンメイエ あの人を思い出す✨ パクチーの玄米粉ガレット 大大大好きなホッケ 白い花や柑橘... - Pierre Frick Pinot Blanc(266)
こちらの日本酒の原料(酒米)を育てている農家さんから頂いた日本酒です\(^o^)/✨感謝✨ - Binner Si Rose(263)
ピノグリとゲベルツから作られたワイン 香りがとってもいい 辛口 - Binner Pinot Noir(235)
ちょい薬っぽさある。熟成感?パワーが無い感じもする。奥の方に緑っぽさ。 - Hugel Riesling(228)
ヒューゲル リースリング 2013 アルザス 前は赤ちゃんのにおいがするとコメントしている ヨーグルトっぽいニュ... - Marc Tempé Riesling Zellenberg(227)
ふくよかな リースリング 白 銀座マノワールダスティンで前菜と一緒に - Marc Kreydenweiss Andlau Riesling(223)
お気に入り - Ruhlmann Riesling Cuvée Jean Charles(219)
アルザスのリースニング。 さわやかで良い香り。ドライで食事に合う。 - Gérard Schueller Gewürztraminer Bildstoecklé(217)
スガハラフォー - Marcel Deiss Riesling(214)
やっぱりすごい造り手 - Cave de Turckheim Riesling(199)
今日は、熱海勤務からの川崎の家へ帰宅。 新幹線が遅れててですねー、19時30分過ぎにして電光掲示板の次の電車には、... - Hugel Classic Gewürztraminer(194)
アルザス ゲヴェルツトラミネール 2018 甘口ワインから - Marc Tempé Crémant d'Alsace Brut Nature Sélection(194)
お値ごろにして、 熟成赤りんご感、 洋梨感もあり、 細やかな泡で、 トースト系酸化赤りんごシャンパーニュ気分が楽... - Arthur Metz Gewürztraminer(193)
淡いレモンイエローとゲヴェ好きの王道、華やかな香り…フルーティで甘い香りからのフレッシュでスパイシーな味わい。 寒... - Gérard Schueller Gewürztraminer Cuvée Particulière(192)
アルザス ピノブラン軸からのゲヴェルツ なんだろなブドウジュースだけじゃない感 種とか皮とか甘噛み すぐ好きになるタイプ - Arthur Metz Riesling(183)
フランス。アルザスのアーサーメッツ。 品種はリーズリング。 香りはシトラスで爽やか。 味もライトで辛口。酸味、フル... - Trimbach Riesling Cuvée Frédéric Emile(180)
飲ませていただいて幸せ。 このラベルを見ると飲んでしまう。 ただ、同じエミールなら ゲヴェルツトの方が好き。 - Trimbach Riesling Réserve(176)
よいです。 リンゴ、洋梨、ちょっとライチ、白黄の花、ミネラル、ちょっとペトロール香。酸味はたっぷり、ボディも厚く... - Vincent Fleith Edelzwicker(175)
ちょっと前の備忘録ワイン 〜その16〜 以前頂いて美味しかったのでリピートしてみました☆ レモンやグレープフルー...