検索結果
- Fontanafredda Barolo(727)
自宅でのワインパーティーにて③ フォンナフレッダのバローロです。 バローロは初めていただきました。男性的なパワフ... - Nicolello Langhe Nebbiolo(618)
えーっと、年号は、2007、オッケー、というか15年も経ってる… 昨日開けたランゲ・ネッビオーロは2021という... - Terre del Barolo Barolo(456)
バローロなんだけど、アロマも味も平凡で期待ハズレでした。好みのワインではなくちょっとがっかりしました。 - Terre da Vino Barolo(452)
日頃飲み、程々のシッカリ感でリーズナブル - Prunotto Barolo(432)
正月の福袋 何年か玄関の涼しいとこに置いてましたが、とても良い具合になって、ばんばん香りました - Gaja Barbaresco(422)
20年モノはちょうどいい熟成で美味しかった!! - Prunotto Barbaresco(380)
馴染みの店に預かってもらっていたワイン。 前回飲んだときはジャミーな感じがしたけど、今回は優等生なバルバレスコだっ... - Gaja Sito Moresco(369)
川崎の家。 今日は、息子ちゃんの歌の発表会があって、嫁と区のホールに見に行ってきました。しみじみしちゃいました。良... - Gaja Dagromis Barolo(300)
福袋で当たった。 いろいろなニュアンスを感じられた。 体調があまりよくなかったのでまた飲みたい… カシスとかバニラ... - Michele Chiarlo Barolo Tortoniano(294)
スパイシーな感じとプラムの様な果実のいい香り 最初酸味きつめやなと思ったけれど 時間経過で少しまろやかになる。 果... - Cordana Barolo Riserva(277)
イタリア北西部のピエモンテ州DOCGバローロ、コルダーナ バローロ リゼルヴァ2013。ネッビオーロ100%。 ... - Produttori del Barbaresco Barbaresco(272)
華やかな良い香り。チェリーやスミレ、樽。 ドライで引き締まった果実味。始めは柔らかくやや甘さも感じるも、後から強烈... - Roberto Sarotto Barolo Audace(244)
ドライで脂身のお肉にもいい。 - Terre del Barolo Barbaresco(230)
スミレとチェリーの華やかな香り。 中庸ながらも甘さと旨味の混ざった果実味。 後半はしっかりした酸とタンニン。 コス... - Roberto Sarotto Pezole Golden Label(227)
久しぶりの川崎の家。 家族の10泊11日の熱海滞在も今日が最終日。今日は、車で家族を川崎に運んできました。町田イン... - Bel Colle Barolo Simposio(222)
ワインの王様と言われるバローロ。 オレンジっぽい赤色。 ブルゴーニュグラスに入れると樽香やベリー系の良い香り(о... - Fontanafredda Serralunga d'Alba Barolo(218)
バローロを飲んて見たくて。ハーフボトルではなく500mlボトル。こんな規格あるんだな。2014ヴィンテージ、褐色。... - Nicolello Nebbiolo d'Alba(204)
この値段で出すのは正気の沙汰ではないかなと思う 熟成されたワインを感じるのには本当に良い生産者だと思う - Terre del Barolo Nebbiolo d'Alba(203)
イタリア、ピエモンテ州のネッピオーロ・ダルバ。 前にも飲みましたが、非常に美味しかったので、また買ってみました。 ... - Rivata Barolo(196)
冷凍餃子とバローロ1本 - Terre del Barolo Barolo Riserva(191)
花の香りがよかったです! - Nino Negri Valtellina Superiore Riserva(191)
フレッシュな果実味と優しい酸味、渋みがとてもバランスよく、とても上品で美味しい!イタリアワインて、太陽サンサンで賑... - Antico Monastero Barolo(189)
色は薄いが味は濃い!好き。 - Giovanni Canonica Barolo Paiagallo(186)
バローロを若呑みしてるのに渋みが細やかで柔らかく心地良い。5年後くらいの姿に興味が湧くなぁ。 - Ceretto Barolo(183)
犇 - Vecchia Storia Barolo(178)
華やかで上品な感じ。さすがバローロ。クリスマスに丸鶏と。 - Riva Leone Barolo(177)
2010バローロ - Cascina Chicco Langhe Nebbiolo(170)
開けたては香り地味、味わいはちょっとだけ旨味成分があり期待できそうな感じ。 1時間後、香りはまだ薄らだけどあり。 ... - Fontanafredda Langhe Nebbiolo Ebbio(170)
1年3ヵ月ぶり(笑) 飲み開け酸味強いね。 香りは弱め。 1時間して本領発揮? 甘みも出てきて飲みやすくなった。 ... - Rivata Barbaresco(167)
バルバレスコ、焼肉に合わせました。 美味しかったです。