E.GuigalE・ギガル
E.Guigalについて
老舗メゾン、ヴィダル・フルーリィでワイン造りの修行をしていた初代エティエンヌ・ギガルが、1946年に独立して創業。息子のマルセルが携わるようになると、ギガルの名声の元となる区画の数々をコート・ロティに取得。類い稀なるワイン造りの才覚をもって同社の評価を高め、かつて父が奉公していたヴィダル・フルーリィを傘下に収めるに至る。さらに、1995年にはコート・ロティの歴史的ドメーヌであるシャトー・ダンピュイを入手。2001年にはサン・ジョゼフを代表するジャン・ルイ・グリッパやローヌ北部のドメーヌ・ド・ヴァルーイを吸収するなど、わずか半世紀にして北ローヌ最大級のドメーヌへと大成長を遂げた。ギガルのワイン造りの特徴は新樽を用いた独自の長期熟成にあり、その品質を確実なものとするため、2003年にシャトー・ダンピュイに樽工房を設け、オーク樽を自社製造している。現在、3代目のフィリップがワイン造りの全件を担い、今後益々の発展が期待される。
E.Guigalのワイン一覧
- E.Guigal Côtes du Rhône Blanc(498)
ギガルのコート ドゥ ローヌ ブラン 2016のハーフ 熟成もあってか少し光沢のある深みのあるイエロー ヴィオ... - E.Guigal Côte Rôtie Brune et Blonde de Guigal(139)
やや甘い華やかな香り。カシスやブルーベリー、レーズンにチェリー。 ふくよかで少し甘い果実味。タンニンはしっかりなが... - E.Guigal Côtes du Rhône Rouge(1297)
ブドウはコート・デュ・ローヌの平均樹齢約35年のシラー50%、グルナッシュ40%、ムールヴェードル10%、大樽で1... - E.Guigal Saint Joseph Vignes de L'Hospice(21)
所用ついでに池袋へ。 いつものbrut 1erのあとに、スペシャルメニューのこちらを。 色調は、赤紫の状態を抜... - E.Guigal Crozes Hermitage Blanc(73)
ギガル クローズ・エルミタージュ ブラン 2016 マルサンヌ、ルーサンヌにも少しずつ慣れてきたところで、ギガル... - E.Guigal Côte Rôtie La Landonne(51)
幽玄というには精魂強く、現世の良きを詰め込んだ中々に利己的なものに感じる。むせ返るような薔薇の香に野山を思わせる滋... - E.Guigal Gigondas(219)
今夜は E.Guigal Gigondas です。 このワインは ブラックベリー、ブルーベリー、仄かな甘味にタン... - E.Guigal Condrieu La Doriane(281)
中華ワイン会 コンドリュー ドリアーヌです! めちゃくちゃリッチで、濃厚なワイン。 強烈な黄色い花の香り。 ... - E.Guigal Saint Joseph Rouge(67)
サンジョセフ ルージュ 2018 シラー100% 綺麗なベリー色 カシスベリー チョコ スモーク 胡椒も香りま... - E.Guigal Ch. d'Ampuis Côte Rôtie(122)
カルロッタにて持ち込みワイン会4本目 - E.Guigal Tavel(97)
ワインの勉強、 タヴェル、グルナッシュ 明るいラズベリーレッド、ザクロ 御成門 - E.Guigal Côte Rôtie La Mouline(86)
Hくんの会員のバーで 他の人が持ってたやつをもらって ブラインドしたけど Hくんめちゃくちゃ外していて驚いた けど... - E.Guigal Côte Rôtie La Turque(76)
子供のヴィンテージなので、昔1ケース買って、もうすでに7本目のようです。 割と進んでいる印象のボトルが多かった気が... - E.Guigal Châteauneuf du Pape Rouge(188)
コートデュローヌの方が好き - E.Guigal Crozes Hermitage Rouge(364)
華やかな香り。カシスやレーズン、ブルーベリー。 やや甘く濃密な果実味。タンニンもしっかり。 ラムと一緒に。 - E.Guigal Hermitage Rouge(64)
ランチワイン会5本目 ギガルのエルミタージュ、軽やかでしなやかな果実味と心地よいスパイシーさ、美味しいシラーいただ... - E.Guigal Condrieu(109)
複雑な味わい。アルコール度高し。辛口の日本酒を思い起こす。和食に合うな。きっと。 - E.Guigal Côtes du Rhône Rosé(111)
ロゼが飲みたくて ギガルのロゼ チェリー、ラズベリー、アルコール、レモン 飲み口は比較的果実味強めのやや甘口 もう... - E.Guigal Ermitage Ex Voto Rouge(25)
ジビエには一本欲しい、Rhôneの赤。 安定のギガル、やはり好き! 注文したジビエは雷鳥。ここのソースは赤ワイン... - E.Guigal Condrieu Luminescence(8)
今週のプチ・ワイン会。最後のお待たせデザート・ワインは、ギガルのコンドリュー・キュヴェ・ルミネッセンスの2015年...