E.Guigal Côtes du Rhône Blanc
E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン

2.96

419件

E.Guigal Côtes du Rhône Blanc(E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 白い花
  • アンズ
  • 白桃
  • 黄桃
  • 洋梨
  • グレープフルーツ
  • マスカット
  • ライチ

基本情報

ワイン名E.Guigal Côtes du Rhône Blanc
生産地France > Côtes du Rhône
生産者
品種Viognier (ヴィオニエ), Clairette Blanche (クレレット・ブランシュ), Marsanne (マルサンヌ), Roussanne (ルーサンヌ), Bourboulenc (ブールブーラン), Grenache Blanc (グルナッシュ・ブラン)
スタイルWhite Wine

口コミ419

  • 2.5

    2023/06/06

    ヴィオニエ100パーセントじないからかな、香りは控えめ。酸味も控えめ。バランスが程良いところで保たれている。値段考えると素晴らしいテーブルワイン。また買おう。ときめきは、ないが穏やかに満足。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 2.5

    2023/04/18

    (2017)

    この週のデイリー白 この価格帯では かなり味が複雑だし、素晴らしい白ワインですよね。 初めて買った時から500円位上がりましたが…

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.0

    2023/04/09

    (2017)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    お花や青リンゴの香り。飲むと桃やパイナップル。酸味穏やかで飲みやすい。ワイン飲み慣れていない人もとっつきやすそう。値段も1,500円位でお財布に優しい。普段飲みに大活躍でわ。流石ギガル

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.0

    2023/03/30

    美味しい!癖がなくさっぱりしているけれど、軽すぎるわけではなく、味の重さはしっかりある。 酸味のバランスもよく、優等生なワイン。 ビックカメラ酒販で税込1800円ぐらい。 もう少し安いといいけど、どこかに持って行くのもあり。リピもあり。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 2.0

    2023/03/05

    ギガルの広域白 赤は安旨も、白はいまいち。。 つまみは鶏肉をバスク風の軽い煮込みで

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 3.5

    2023/02/06

    コスパよく、美味しかった!デイリーなローヌが飲みたくなったら、リピートしたい。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 3.5

    2023/01/27

    (2020)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    黄桃、洋ナシ、アプリコット、 キンモクセイ、花の蜜 滑らかでオイリーなアタックは強目 豊かな果実味に寄り添う穏やかな酸味は温暖な地域そのもの アルコールは高く14.5% 豊潤なミディアムボディ ほろ苦さを含む余韻は中程度 リーデル リースリンググラス

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2020)
  • 3.0

    2022/12/24

    香りは華やかで花畑とか台所洗剤っぽい香りで充実している 味はドライ 甘味はなく酸味は穏やかな感じ 少し苦味 まあまあかな 2日目以降も香りが衰えたりせず これは結構いいワインだと思う 偉大さとか複雑さはないけれど、日常的に飲む酒としてはかなり満足できる部類 ギガルは白もうまいとわかったので、上位のものも飲んでみたい

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 3.0

    2022/12/18

    タラとポテトのグラタンに合わせてギガル様

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 3.0

    2022/12/04

    (2017)

    過去アップ 韓国家庭料理のお店で

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.0

    2022/11/27

    (2017)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ギガルのコート・デュ・ローヌの2017年。品種はヴィオニエ、ルーサンヌ、マルサンヌ、クレレット。色は少し濃いめのペールイエロー。柔らかい甘み。黄桃を感じる果実感は、重すぎず、でもしっかりとした印象。優しい酸の向こう側から石灰を伴うミネラル感。甘い香りが鼻腔を抜けていきます。これはヴィオニエの雰囲気でしょうか。 久しぶりに飲みましたが、やはり良いワインだと思います。 最後の写真は散歩中に見かけた、電池の自動販売機。…流石に現役ではなかったです。 こういうものも、昔はあったのかーと思いました。 コンビニでいつでも電池が買えるようになる前は、きっと便利だったのだと思います(・∀・)

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.0

    2022/11/07

    (2017)

    よっしゃ〜!順番間違えたから、一足飛びに体育の日〜!ハイ順調順調! この辺まで来ると、さすがに記憶も蘇ってくる。写真もあるしね(前から)。 3連休の中日はビール飲みの知り合いにトンカツ屋へ連れて行かれたからワインなし(笑)。 コスパ良くて清潔で美味しいトンカツ屋でした。 で、祝日の月曜日に飲んだ、おなじみのギガル様。 コート デュ ローヌ ブラン 2017 ギガル 昨今の価格高騰で、現行ものは2kに迫る勢いやけど、以前のお手軽な価格のままで買えました〜(*´∇`*) 2017だから?インポーターさんが違うからだから?…ホンモノやんね…? ニセモノやでって言われても、多分わからないけど(笑)。 色は透明感があって、キラッと輝く黄金色。 香りは白桃、青リンゴに、熟れたレモン、ライムのような柑橘、少し砂利っぽいミネラル。 味わいは多少ふくよかな感じする。酸味は穏やかで、甘くはないのに甘やかなカラメルのような香ばしさと、柑橘の皮のようなほろ苦さ。 ちょっと濃いかなぁと思っていたら、あっという間にすっきりとしたみずみずしい旨味上澄み。 あらスルスル飲めちゃうやつに大変身。 美味しいやっぱり美味しいー。 月曜日の祝日って、次の週が4勤になるから地味に嬉しい。今週もそうやったらいいのに…(TT)。 つって、そん時もおんなじように夕方黄昏てたんやけどね(。-_-。)

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.0

    2022/11/04

    (2016)

    柔軟剤の華やかな香りが微かにして、あとは黒系果実の香りがほんのりする!最後はアルコールの香りがツーンとする感じですかね 飲んでみるとザ•シラーって感じでスパイシーでどっしりしている。渋いけど飲みやすいですね。1000円台なのにコスパ良いと思うぜい。普段飲みにたまに買おうかな!

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2016)
  • 3.0

    2022/10/31

    (2017)

    過去アップ 韓国家庭料理のお店で

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.5

    2022/08/31

    (1986)

    驚いたことに、未だご存命。 ギガルのネゴス物は、本当に値打ちがあるね。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(1986)
  • 3.0

    2022/07/31

    (2017)

    いつものワインBAR にて✨✨ ギガル コート デュ ローヌ ブラン 2017 しっかりした白い花の香りに白桃の味わい ♡♡ 好きではないローヌらしい味わいですが、勉強のために… 笑

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.0

    2022/06/14

    (2017)

    安定の1本。CPにも優れる。2017、熟れ感もあり。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.0

    2022/06/12

    (2007)

    E. ギガル コート デュ ローヌ ブラン 2007

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2007)
  • 3.5

    2022/04/18

    やはり美味いな。 白い花やわ。 甘鯛と曲がり筍、菜の花の蒸し物と一緒に。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 3.0

    2022/04/05

    タンニン少なめ

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 2.5

    2022/03/22

    (2017)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    Eギガルの白。ヴィオニエ55%、ルーサンヌ20%、クルーレット10%、マルサンヌ10%、ブールブラン5%。 Rougeが割とコスパ良かったが、こちらはドライで果実味や酸味が少なく淋しい印象。料理には合わせやすいと思う。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 2.5

    2022/03/05

    白ワイン

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 3.0

    2022/01/08

    (2017)

    初日はあっさり柑橘系で薄めな味わいでしたが、2日目に果実感、3日目ははちみつのような濃厚さが出てきました。ここまで変わるワインは初めて。もしかしたら初日は冷やし過ぎたかな。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.5

    2021/12/29

    まろやかで飲みやすい。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 2.5

    2021/08/22

    (2017)

    価格:1,914円(ボトル / ショップ)

    爽やかな酸味。アクセントになる苦味もいい感じでした。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2017)
  • 3.0

    2021/08/13

    白い花、ハーブ、苦味。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 3.0

    2021/08/07

    (2016)

    「ごめん、赤を買うつもりだったのに  間違えて白買っちゃったww」 って、ワインショップ帰りに言われた一本。 (ちなみに、翌週、赤を買いに行きましたww) またまた、 練習のために私が抜栓させてもらいます(^^;) ほぉ、想像よりも黄色いお色…♪ 香りは、白や黄色のお花、 加えて、ローズマリーやレモングラス(^^) 親しみやすい明るい華やかな印象がありつつ、 全体を程よく引き締める爽やかなハーブのニュアンス、、 手元で操り人形の糸を引いているかのような、 計算された上でのバランス感…✨ 味わいは、酸味が最優先! 舌への刺激がひしひしと伝わります(^^) 甘みは程よくありつつも、尾を引かないスッキリ感♪ 万能な飲み方が出来そうな一本でした✨ 美味しかったです(^^)♪ ギガル様は、赤も白も、間違いないですね〜! …あっという間に、1本空きましたww 後半のお写真は スープカレーとエビス白 手作りキウイフルーツサンド 帰宅途中の夕焼け

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン(2016)
  • 2.5

    2021/07/03

    価格:1,240円(ボトル / ショップ)

    この値段ならまた買いたい

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 2.5

    2021/06/06

    安定感抜群のギガル。久しぶりに飲んだけど、やっぱり、美味しい。これが1,000円台って嬉しいわ。

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン
  • 3.0

    2021/05/30

    おいしい飲みやすい

    E. ギガル コート・デュ・ローヌ ブラン