検索結果
- Cono Sur Bicicleta Gewürztraminer(1055)
「錯覚いけない。よく見るよろし」(棋士 升田幸三。高野山の決戦にて優勢に勝負を進めながら錯覚により大山康晴に逆転負... - Cono Sur Reserva Especial Gewürztraminer(569)
コノスルというとリーズナブルなテーブルワインのイメージだけど、これはかなり美味しかった。 ゲヴェルツらしいライチ... - Trimbach Gewürztraminer(408)
トリンバック ゲヴェルツトラミネル 2017 - Henri Ehrhart Gewürztraminer Réserve Particulière(380)
飲み始めたら、ライムの香りが良い。 とても軽くて、ナッに合わせると、とても会う。 チーズと一緒にのむとチーズに胡椒... - Cono Sur Bicicleta Gewürztraminer Reserva(337)
2度目、うまうま - Marcel Deiss Alsace Blanc(290)
マルセル・ダイス アルザス・ブラン マグナム 2016 リースリング、ピノ・ブラン、ゲヴェルツトラミネール、ピノ... - Binner Si Rose(260)
相変わらずの美味しさ。 - Gérard Schueller Gewürztraminer Bildstoecklé(210)
アルコール度数14.5%と高いが美味しく飲めた - Gérard Schueller Gewürztraminer Cuvée Particulière(192)
アルザス ピノブラン軸からのゲヴェルツ なんだろなブドウジュースだけじゃない感 種とか皮とか甘噛み すぐ好きになるタイプ - Hugel Classic Gewürztraminer(184)
スッキリして夏向きだが意外と甘い - Arthur Metz Gewürztraminer(183)
ライチや洋梨、黄色い花の香り アタックはボリューミーで甘味が強いがリリースにかけて優しい酸味とドライな苦味が現れる - Tramin Gewürztraminer(177)
トラミネールらしい甘味、酸味もあってスッキリしてます。 - Hugel Gewürztraminer(169)
フランスはアルザス地方、ヒューゲル ゲヴュルツトラミネールをグラスで。ゲヴュルツトラミネール100%。 色味... - Pago Casa Gran Casa Benasal Blanco(160)
スペインの白でセパージュはトラミネールとモスカテル。色は緑がかった薄めの黄色で香りはライムやマスカットなど色に似て... - Marc Tempé Gewürztraminer Zellenberg(155)
マルクテンペは最初に飲んだのが、あまり刺さらなかったけど、これは素晴らしかった。 3.2位。 - Aves del Sur Gewürztraminer Reserva(152)
久しぶりにかいだ香りと味!白い花?と思ったけどライチだったのかも、、 アルコール感強く、冷えてた方が良さそう - Binner Gewürztraminer(122)
ココでナチュール飲めるとは! 肉には赤だと思ったけど、ビネールのゲヴェルツあったら選ばずにいられなかった。ゲヴェル... - Logan Weemala Gewürztraminer(119)
甘口だったアルザスのゲヴュルツに代わって急遽リリーフとして登板したオーストラリアのゲヴュルツ。オーストラリアでもゲ... - 北海道ワイン 鶴沼収穫 Gewürztraminer(119)
新幹線ワイン。東京駅のはせがわ酒店で購入。 果実感のある香りと味わい。ゲヴュルツトラミネールという品種か?最後には... - Cono Sur Reserva Especial Valley Collection Gewürztraminer(118)
飲みやすい。 - Swallow Gewürztraminer(113)
アメリカはオレゴン産ゲベルツトラミネールの白ワイン。税込み¥3k-台。 外飯しでオーダー。ライチの芳しい香りで鼻腔... - Marcel Deiss Gewürztraminer(113)
マルセル・ダイスのアルザス ゲヴュルツ、色は結構濃いストローイエロー、香りはライチ、桃の甘いフルーティ香に花のアロ... - Josef Drathen Gewürztraminer Kabinett (Rheinhessen)(104)
暑くなると飲みたくなるゲヴュルツ‼︎ ライチやグレープフルーツのフレーバーと活きいきとした酸にフルーティで爽やかな... - Lingenfelder Hare Label Gewürztraminer(101)
香りが華やか。素直な味筋の辛口。ほろ苦みもほんのりと。 - Ruhlmann Gewürztraminer Vieilles Vignes(98)
新年会 初垂れだー!ってテンション上がったけど芋じゃなくて麦焼酎44度で、飲んでびっくりしたwそしてご馳走様撮り忘... - Laurent Bannwarth La Petite Folie(95)
発泡は微。エデルで感じた甘タルさがなく、締まって梅干しみたいな酸。味は深い。酸が強くてトロみが際立たない。これは、... - Paul Cluver Estate Gewürztraminer(88)
初めて皮から作ったパクチー入り餃子に合わせたのは、このヴィンテージをもって生産終了となった、南アエルギンのポールク... - O Reserva Gewürztraminer (Emiliana)(87)
ライチや蜂蜜の華やかな香り。 ふくよかでしっかりした果実味。甘さもやや強め。後味は豊かな酸も。 - Boeckel Gewürztraminer(86)
アルザスのゲベルツトラミネール。 ライチの香り、そして果実由来の甘さ。 女性に好まれそうなワイン。 - Tramin Nussbaumer Gewürztraminer(86)
すごく華やかな香り。濃厚なのに清涼感のある口当たりでとてもうまい。