検索結果
- Pieroth Blue Burg Layer Schlosskapelle Kabinett(470)
ピーロートカビネット 甘く軽い、ワインビギナーには飲みやすくて良いんだろうね? 昨年から既に12本目(笑) す... - P. J. Valckenberg Madonna Liebfraumilch(342)
甘い! 少し舌に刺激あるのも好き! 飲みやすくて飲み過ぎてしまう。 - Friedrich Becker Spätburgunder(327)
リピート。やっぱりうまい。ピノの華やかなところではなくて骨格のところが強調されている感じ。 - Bernhard Huber Spätburgunder Q.b.A. trocken(263)
ドイツのシュペートブルグンダー 非常に青々しく、背高の木々が並ぶ森を想起させる。 インクや青葉、ドライな薔薇やス... - Josef Drathen Zeller Schwarze Katz(263)
トロっとした白桃のような甘みにツンと酸が上品✨ コールスローとメッチャあって美味しい✨ - Loosen Dr. L Riesling Dry(258)
JSAの試験に出そうなリースリング。でも、この値段にしては完成度が高いと思います。 - Gustav Adolf Schmitt Zeller Schwart Katz Pri Katz(236)
初めてのリースリング。たしかに甘い。日本酒に通ずる甘さなので、意外と和食とも合うのかも。 - Peter & Peter Pinot Noir trocken(209)
独ピノ。香り - Georg Breuer Sauvage Riesling(205)
ゲオルク・ブロイヤー ソヴァージュ リースリング 2018 お食事にあわせてドイツのワインを抜栓 ん?スクリュ... - Friedrich Becker Petit Rosé(202)
フリードリッヒ ベッカー プティ ロゼ 2018 ピノ ノワール 80% ムニエ 10% ポルトギーザー 5% ... - Pieroth Blue Burg Layer Schlosskapelle Riesling Auslese(196)
この一つランク下のシュペートレーゼが一番好きだけど、これも相当の美味。甘いのダメな人はダメかも。 貴腐ワインクラ... - Volratz Riesling Q.b.A. trocken(185)
やはりリースリングは美味しい。 すっきりさっぱりとした飲み口かつ、超微発泡でした! - Pieroth Blue Burg Layer Schlosskapelle Müller Thurgau(177)
やや辛口。久しぶりに飲んだピーロートブルー。やっぱり美味しい。 - Bernhard Huber Malterdinger Spätburgunder trocken(163)
ドイツ、バーデンでフーバーが造るピノ・ノワール、Malterdinger2013年。 ドイツの大好きな生産者。 ... - Fürst von Metternich Riesling Sekt trocken(155)
備忘録 それにしても半年近く前のワインとは…‥トホホ。 結構酸味が強い。炭酸も強くファーストアタックもガツンと... - Klostor Pinot Noir(151)
ドイツワインは甘口が多いとはよく言われるが、このワインもその色彩が強い ブルゴーニュの骨格がしっかりしたワインとは... - Josef Drathen Riesling Sparkling Extra Dry(135)
リースリングの泡って意外と飲んだことないかも。値段の割に美味しかった。酸が強すぎず好き。 - Ehemalig Kurfürstliche Mosel Riesling(135)
カルディで売ってるドイツのリースリング リースリングらしくて、ちょいペト香も。 スルスル飲んでしまいますー! ... - Kloster Eberbach Steinberger Riesling Kabinett(135)
ワイン&ワインセラー セラー専科で 1848円 - Mariengold Blaue Flasche(133)
低価格のドイツワイン - Sommerauer Schlossbergkellerei Zeller Schwarze Katz(130)
ドイツワインの代表格 - Bernhard Huber Weisser Burgunder trocken(128)
柑橘系や白桃の香り。果実味としっかりしたミネラル。 - Rinklin Müller Thurgau(127)
『No.703 このスタイルが好み』 ここ最近急に冷えてきて、老体には堪える辛いシーズン。仕事を終... - Dr. Loosen Blue Slate Riesling QbA(124)
贅沢な白はDr.Loosen の ブルー・スレート2015 Riesling。 芳醇な香りに甘酸っぱい味わい。 こ... - Rapunzel Glühwein Red(122)
常温のままでは酸っぱいだけ。温めると、香りが強烈で、酸味も程々で良い。氷を入れるとサングリアのようで美味い。 - Ratzenberger Bacharacher Riesling Brut(122)
ずっと飲みたかった、こちら。 理由は神の雫25巻が割りと好きな巻だから。 キリンとサントリーがモデルとなった、二大... - Bernhard Huber Malterdinger Bienenberg Weisser Burgunder H(119)
リースリングが有名なドイツの白ワインだが、これはフランスのアルザス地方に国境を接するバーデン地方産とあって、フラン... - Von Winning Riesling trocken(117)
テルペンしっかりリースリング - Dr. Loosen Riesling(109)
ドイツのリースリング 限りなく透明に近い黄色 杏ジャムとハチミツの香り 甘口 スクリューキャップ回したら飛んだ! ... - Villa Wolf Spätburgunder (Pinot Noir)(108)
ヴィラ・ヴォルフ シュペートブルグンダー 2017 「日系二世の女性醸造家,澄さん作の果実味あふれるエレガントな...