Ferghettina Franciacorta Rosé写真(ワイン) by okok530

Like!:17

REVIEWS

ワインFerghettina Franciacorta Rosé(2019)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-06-05
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

okok530

フェルゲッティーナ、フランチャコルタ・ロゼ2019vt.です。 上京2日目は、以前からのお世話になっていた気鋭のイタリアンが移転開業したので仕事仲間と共に。 たくさん仕事をして汗もかいた体が、「まずはフランチャコルタから」と求めてきます。 私はこちらの造り手さんは初めてです。1991年創立の比較的新しい造り手さんですが、名門ベッラヴィスタで18年栽培と醸造に関わって来たロベルト・ガッティ氏が満を持して設立したワイナリー。独特のピラミッド型のカッコいいボトルは、特許取得だそうで、瓶熟の際に澱と触れる面積を増やして、味わいにコクと旨みを増すために計算尽くされた形状なのだそう。 ピノ・ネロ100%使用の美しくクリアなピンクのロゼ。 ラズベリーの甘やかな香りをベースに柑橘系、他のお方も書かれているように、桜餅のようなニュアンスがあります。そしてブリオッシュの甘く香ばしい香り。 果実味はストロベリーがリード、クリアでふくよかな味わいから石灰質の余韻が心地よいです。 きめ細かい泡と素敵なアロマ。そしてイチゴ好きには堪らない味わい。良いじゃないですか! 何やら調べると、イタリアに2台しかないマルモニエという圧搾機を使っているとのこと。ただ、その圧搾期に入る前に、収穫の半分は転売して50%のみ使用。また規定で65%まで圧搾できるところ、フェルゲッティでは35%しか絞らない。つまり収穫の17.5%しか絞らない。また、瓶熟もロゼの規定は30ヶ月以上だがフェルゲッティは36ヶ月以上。 これだけこだわってて、そんなに高くない、、。これ、改めて他のキュヴェも頂いてみたい造り手さんです。

okok530

okok530
okok530

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L