Clos du Moulin aux Moines Pommard 1er Cru Clos Orgelot Monopole写真(ワイン) by okok530

Like!:10

REVIEWS

ワインClos du Moulin aux Moines Pommard 1er Cru Clos Orgelot Monopole(2012)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-06-13
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

okok530

今日のお祝い2本目は、クロ・デュ・ムーラン・オー・モワーヌのポマール・プルミエ・クリュ クロ・オルジュロ モノポール 2012vt.です。 このドメーヌは、ホテルを経営していたアンドリュー家が、2008年にオーセイ・デュレスのムルソーとの境界にある、ムーラン・オー・モワーヌの地を本拠地とし、この地の再興をはかってワイン造を始めたものです。 オーナー兼醸造家のジョルダン・アンドリューは自然派で、ビオロジックやビオディナミを実践しているようです。 クロ・オルジュロは、ジョセフ・ドルーアンが大半を所有し、素晴らしいワインを作る、ボーヌのクロ・デ・ムーシュが北側に隣接している場所です。プルミエのレ・ソシーユの中の小区画で、ソシーユの東端になります。エレガントさでその名を馳せる、クロ・デ・ムーシュの隣の畑のワインは、どんな感じなのでしょう? 非常に澄んだ、淡いルビーがグラスに注がれます。 見かけからして美しい。 赤系果実の香り。ブルピノの鉄則のような香りが立ちます。やや鉄のようなアロマも。樽香は強すぎず。 乾いたレザーの甘めの香りもあり。全体的にエレガントというワードがピッタリ来る感じ。 飲んでみます。 おぉ、、アタックもエレガントです。 いいワインの鉄則は、構成要素が多くても、バラバラ感がなく、どれだけ綺麗にまとまっているかに尽きるのではないか、、、と、私は思っているのですが、こちらはそれに値するワインです。 柔らかな酸味、シルクのようなタンニン、香りも味も、要素が全て緻密で細やか。そして舌の上に大きく広がる味わいが、余韻を長くする。 いいピノでございました。

okok530

okok530
okok530

OTHER POSTS