Restless River Wanderlust Sauvignon Blanc写真(ワイン) by okok530

Like!:21

LLLL

REVIEWS

ワインRestless River Wanderlust Sauvignon Blanc(2018)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-09-09
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

okok530

南アの造り手、レストレス・リヴァーのワンダーラスト・ソーヴィニヨン・ブラン、2018vt.です。 1999年にクレッグ・ウェッセル氏が、ヘルマナスの地で設立したワイナリーです。 ワンダーラストシリーズは、ウェッセル氏が熱い思いを込めて、毎年単一品種の違った葡萄で造られるワインです。ちなみに17年はグルナッシュで造られました。 そして、18年は彼自身が「あまり好きではない」という、ソーヴィニヨン・ブランが採用されました。 ラベルの裏面、ワインの作り方とか、ものすごく丁寧。アンフォラを使ってシュール・リーで16ヶ月熟成とは、なかなか自然派的でもありそう。手書きのボトルナンバーもあって、ホントにおもしろい造り手さんです。 淡いゴールドの輝き、ややグリーンノート。 ソーヴィニヨン・ブランとは思えないような、こってりとしたバター香が沸き立ちます。MLFで魔法をかけたのでしょうか。シャルドネで作られるこってりした味わいに近づけようと、かなり手を加えたのがわかる、、、。 柑橘に桃、そして草の青い香りは、奥の方に。 ウェッセル氏が奥に仕舞い込んだのか? 柑橘の果実味、グレープフルーツ、ピールの苦味。熟した桃のニュアンス。極わずかにスパークリング。グラスにも細かな泡が付いている。酸味はまろやかで適度、オークのニュアンスと共に、微かな甘さとライムストーンのクールな苦味が続いて、いい感じの余韻。 なんだかソーヴィニヨン・ブラン?という感じですが、美味しいことは美味しいです。 造り手の技巧を感じます。 【3日目】 魔法がほとんど解けてきました! これはもう完全に、普通に美味しい、ピュアなソーヴィニヨン・ブランです。爽やかな草原のアロマ。 面白いことするなぁ〜(*´ー`*)

okok530

okok530
okok530

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L