Dom. Gauby Calcinaires Côtes Catalanes Rouge写真(ワイン) by okok530

Like!:12

REVIEWS

ワインDom. Gauby Calcinaires Côtes Catalanes Rouge(2017)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-06-19
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

okok530

週末の3/4本目は、これまた南仏はルーション地方、スペイン国境近くにある、コート カタランのワイン。ドメーヌ・コビーの、カルシニエール ルージュです。 1本目はラングドック地方の自然派生産者。3本目は更に南のルーション地方、こちらも自然派のドメーヌのようです。1985年に創業し、ピレネー山脈の東麓の険しい丘陵に畑を有していますが、環境保全のためにその周りの土地も大規模に所有し、アーモンドやオリーブを植林。さらに高地の畑も買い取って、化学物質の雨による流入を防ぐ徹底ぶり。もちろん、化学肥料や除草剤は不使用。 ゴビー親子は「フィネスのあるワイン」を意識しているとのことですが、畑にそこまでやってのけるだけでも、充分にフィネスのあるワインだと言えるのではないでしょうか。 ささ、注ぎましょう。 自然派とかナチュラルと言うと、強めの酸と「私はナチュールですよ!」と言わんばかりの主張が出やすいですが、そんな感じがあまりありません。 セパージュは、ネット情報にバラツキがありますが、メインにシラーとムールヴェードル、少量のグルナッシュとカリニャンの4種で間違いなさそうです。 ボルドータイプのボトルに入っていると、重めかなとついつい考えてしまいますが、赤系果実を感じる軽やかなアロマ。甘系スパイスの香りもあります。 飲んでみましょう。 シラーのボディをあまり感じません。どちらかと言うと、わずかに重めのミディアム。 自然派でここまで落ち着いたワインは、記憶があまりない。それだけに「確かにフィネスを感じる」 酸味とタンニンのバランスが、食べながら飲むのにいい感じです。肉に負けてはいません。

okok530

okok530
okok530

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L