味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Köster Wolf Silvaner Classic |
---|---|
生産地 | Germany > Rheinhessen |
生産者 | |
品種 | Silvaner (シルヴァーナー) |
スタイル | White Wine |
2022/09/27
(2020)
なんか東京都心物々しい…。 地下鉄駅の時間調整停車が激しすぎる。警備しすぎて通勤に影響出るのは困っちゃう(キモい)。 あの事件があった直後にちょうど奈良のツレと会っていて、そいつが開口一番、 奈良県警全員クビやなこりゃ。 世間がまだ犯人云々で大騒ぎしてた時にやっぱり地元民はそこいくか…と、無駄に納得してしまった7月のあの頃。 なんか早いよなぁ月日が流れるのって。 …などとまったり浸ってる場合ではない。 そう、来週は10月なのだ月日が流れるのは台風下の渓流下りくらい激な流なのである。 焦ってあげちゃう8月日曜日に飲んだ白。 初めて(恐らく)飲んだシルヴァーナ。 ケスター ヴォルフ シルヴァーナ クラシック 2020 色は涼しげなレモンイエロー 青草のようなグリーンな感じに、ライムのような甘くて青い柑橘の香り。 ツルッとした石のようなミネラル感。 少しピリピリっとした刺激のある柑橘の酸味。 酸味もしっかりしてるけど、やや甘味も感じる。ただ横に膨らむ果実味ではなく、透明感のあるレモンドロップのような甘味。 柑橘の白いワタのような苦味と一緒に、甘みが少し長めに舌に残るけど、嫌な感じはしない。 しないんやけどね、温度が上がるとこの甘みが重くなりそうな気がする。冷やしたままの方が良いかも。 時間が経つと不思議に甘みが収まって、サラッとした柑橘の酸味と綺麗な苦味だけが残るように。翌日飲んだらどんなんやろうと思いながら、残さず飲んでしまいました(笑)。 ああ、激流(T ^ T)また1日が過ぎていく…。 台風下なんやったら、いっそのこと竜巻に巻き込まれてリアルまで運んでくれへんかなぁ…。 …趣旨変わっとるやないかどないやねん(°▽°)。
2022/02/19
(2020)
ムール貝会食
2021/06/27
(2019)
辛口という中にも、ドイツワインの甘さがあるのがわかるワイン いつも飲んでるワインより価格帯が上だとこういう感じなのかと思った。
2021/05/30
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ドイツのシルヴァーナー、やや薄めのキレイなレモン色。 ミネラル感、チョークとか鉱石(この系統の香りは好み)。青リンゴ、茹でた空豆のような青さ、黄色い柑橘類、若干のビスケット感とナッツ感。 ほんのりした甘さで酸味も優しい。この柔らかさと軽さ、通年で普段のあっさりゴハンのお供ワインに良さそう。 頂き物の新玉ねぎを天ぷらに。旨し。それから、近くの定食屋さんのテイクアウトに入っていたセロリのお漬物が、このワインに良く合ってビックリ。写真!と思った頃にはごらんの1口しか残っていない有り様。 少し酢も入っているそうで、やはり酸味を足すことでワインとの相性はぐっと良くなるなあと最近感じます。(^.^) 2日目は土鍋チーズフォンデュ。パンも準備はするが、何より野菜がたっぷり食べられるのが好み。チーズにワインを少し入れたので、味の相性も保証付き。 土鍋の保温力が凄い。温め直しはほぼ不要。 とはいえ、野菜やパンも温かい方がより美味しそうなので、やはりホットプレートを買おうかと思う今日このごろです(*^^*)
2021/02/21
シルヴァーナ ドイツらしい。和風だしに合うワインとな。。よくわからん
2021/01/31
(2019)
やっぱりシルヴァーナ美味しいなー 香りは少しだけトロピカルさがあるような、そこにフワッと一瞬だけ柔軟剤のようないい香り 果糖も感じられるなかにスッキリ感や、ちょっとしっかりした感じもあります。 酸味がいい感じにアクセントになって、 ほのかにハチミツレモンのような味わいもあります。 軽さがあるのでそりゃーもうスルスルスルスル飲めちゃいますね ポテトチップス食べながら飲んだのですがジャンキーにマッチングしました デイリーのみにリピ買い決定です
2020/06/18
フルーティでボリュームあり。冷やしてキリッと楽しめる。ほろ苦もいい感じ。
2020/01/24
(2018)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シルヴァーナ クラシック 2018 「ラインラント・プファルツ州の農業会議所やドイツ農業共同紹介の品評会で高い評価を得ています.キレが良く,しっかりとした味わいです.」 産地 ドイツ ラインヘッセン 品種 シルヴァーナ(シルヴァネール) アルコール度数 12.5% クロージャー スクリューキャップ 外観は輝きと透明感のある緑がかったペールイエローで,粘性は軽めです.香りは開いており華やか.ライム,マスカット,蜜のあるリンゴ,黄桃やライチ,アプリコットの香りがします.アタックはなめらかで,味わいはまろやかな甘みと果実味から,優しい酸味が溶け込み,豊潤なボリューム感.アフターにかけてはしっかりとした苦みとミントのようなハーブ感があり,余韻を残します. シルヴァーナといえばかつてはリープフラウミルヒ,フランケンのボックスボイテルで有名な品種でした.現在ドイツの白ブドウ品種の生産量ではリースリング ,ミュラー・トゥルガウ,グラウブルグンダー,ヴァイスブルグンダーについで第5位.そしてラインヘッセンはドイツ最大のワイン生産地域です.フルーティーでなかなか美味しいと思います^_^
2018/10/21
(2016)
ドイツのシルヴァーナという品種の白。 白い花、レモン、グレープフルーツ。酸味が主体のさっぱりしたワインだが、少し苦味な要素もありサッパリしただけのワインではない。
2018/06/06
(2016)
ケスター・ヴォルフのシルヴァーナー。 フランケンのシルヴァーナーは固い印象だけど、こちらは優雅でフルーティー。 酸味もすっきりと程よくバランスの良いワイン。 何よりコスパが良い。
2018/06/03
(2016)
レーズンバターバゲットに合う。無添加ポテチにも。コンテ、ミモレット、サンネクタール、チェダーにも。 デアドイチュらんと!て感じ。ジルヴァーナうまいなぁ。ふくよか。
2018/05/28
(2015)
洋梨のコンポートの甘い香りに、ローストした小麦粉、バニラの香り。口に含むと熟した果実の甘み、ミルクの甘み・まろやかさが感じられ、酸は比較的しっかりしており、ミネラルも豊か。余韻は甘みが主体となり、ゆるふわ感あり。 二日目になると香り、味わいともに甘みを残しつつ、すっきりミネラルを主軸にまとまりをみせ、爽やかな印象となった。二日目の方が好み。
2018/05/13
(2016)
お気に入り。
2018/05/01
(2016)
やや甘さを残したジルヴァーナ 。万人ウケしそうな味わい。口内で果実味が柔らかく広がる。ジルヴァーナ はフランケンが好きと言う方には、ジルヴァーナ らしさをあまり感じないと言われるかも。
2017/10/26
(2015)
キレが良くってシッカリとした味わい(*^^*) 美味しい♪
2017/08/05
(2015)
夏は白〜そしてシャルドネじゃない白を探すのなかなか面白い。ほんのり甘みもあって、冷えすぎでも味がしっかりある
2017/05/23
(2015)
BBQにて。シルヴァーナと初めての品種でした。暑い日にもってこいのドライ品ですね。
2017/05/13
(2015)
グランヴァンセラーで購入。(1620円) ドイツのシルヴァーナーのワインです。 シルヴァーナーはワインスクールでテイスティングして以来、約八年ぶりですが、好きな品種でした。 すっきりした酸味と、ドライな苦味がドイツらしくないなと印象に残った品種でした。 香りはレモンとパッションフルーツ、ライチに洋梨のチリシャルドネ系で、ドイツワインだよな?と二度見するレベルの南国感。 優しい甘さといい酸味に、ドライな苦味が舌を刺激します。 コレコレ、という懐かしさ。 やっぱり好きな品種ですね。 甘酸っぱ辛苦い白ワイン好きな人(いるのか?)なら解ってくれそうです。 絶対和食に合うワインで、和食店はシルヴァーナーを置いて欲しいですね。 カニカマと笹かまの天ぷらは山椒塩で。 ほろ苦さとミネラルがシルヴァーナーの苦味とよく合います。 カニ揚げシウマイはポン酢で。 ポン酢がワインに意外に合います。 酸味がワインの深さを掘り出します。 シルヴァーナー 100%
2017/02/24
(2014)
やや甘口
2017/01/01
(2014)
シルヴァーナ。大好きです
2016/11/15
(2014)
ドイツ QbAラインヘッセン シルヴァーナ クラシック。私のドイツのイメージが変わったワインでした。グリーンがかったイエロー爽やかでスッキリとした柑橘系と若草の青い感じバランスも良くて美味しかった。
2016/11/04
(2014)
試験終わったし、何でも飲んじゃえシリーズ 【品種編】 その②シルヴァネール
2016/05/04
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ケスター・ヴォルフ シルヴァーナ・クラシック QbA 2014 何年ぶりかのドイツワイン。しかも、ラインとなると、20世紀まで遡るかも…… 作り手の「ケスター・ヴォルフ家」は、1684年以来、現在で11代続く生産者。 この「シルヴァーナ種」のワインは、ヴォルフ家との親交が深かったゲオルグ・ショイ博士によってつくられた品種で、思い入れがひときわ深いワインなんだとか…… ハニーな味わいだけど、キレがある。セラーの13度より、もっと冷やした方が美味しいかな。 なかなかの、優れものと見ました!
2016/04/14
(2014)
妻は高評価。ドイツの辛口。濃くて美味しい。
2016/03/24
(2014)
優しい金柑やあんずのような甘さを感じさせつつ、ほろ苦さもやってくる。 ドイツ・ラインヘッセンのシルヴァーナ。
2016/01/22
(2014)
福岡のワインバー クッキン フルーツの香りがするおいしい白でした(^-^)
2015/12/11
(2012)
アクアパッツァを作った時に、料理用の白ワインがなくなったので急遽開けたワインです。料理に使うにはもったいないワインです。
2015/11/08
(2013)
世界の白ワイン尻ーず、ドイツ編
2015/07/08
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
まろやかで果肉系の味わいのシルバーナー。酸味とのバランスもいい。手頃な値段でこれはうれしい
2015/06/08
(2012)
やや淡いグリーンイエロー。 レモンやグレープフルーツ、スイカズラ、ミネラル。 スワリングで金柑、フレッシュタイム。 最初に甘味が来る。切れがあり、心地好い酸。 ミネラル的な苦味が味わいを引き締める。 シルヴァーナーは甘口やブレンドされてるものが多いから単一の辛口を飲むのは初めて。 親しみやすさとリースリングにも通ずる品の良さを感じられて好印象。