Ch. Meyney Fronsac
シャトー・メイネイ フロンサック

3.26

50件

Ch. Meyney Fronsac(シャトー・メイネイ フロンサック)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • プルーン
  • レーズン
  • ブラックベリー
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ドライフラワー
  • ブラックチェリー

基本情報

ワイン名Ch. Meyney Fronsac
生産地France > Bordeaux > Fronsadais
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ50

  • 4.0

    2020/04/11

    (2002)

    しまった!久々にコルク折りました(笑)TGIFなので、たけお倶楽部会員様は御用達のシャトーメイネイ・フロンサック2002をオープン。 おお!コルクが抜けそうになった一歩手前で、シューッと空気が抜けたのか、出たのか、音を出しました。一瞬吹くのか?と思いましたが、んーな訳ない(笑) グラスに注ぐ前にすでに香る。グラスに開放した時、ローズやスミレの花びらが開くようなアロマに満たされ、ブラックベリー、チェリー、プラムの黒果実の熟成した香りにふらっとくる。 まろやかなベリーの果実味、タンニンはまだ元気で力強く、若々しく生きている。このボトルは当たりか。まだ先が見える。今晩2つ目の「しまった」は、いま開けてしまったことかな。 こんな素晴らしい熟成ボルドーが2kアンダーだったとは。ストックしていたラストボトルでした。こんなの開けたら、もう寝られないな(^^)

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 2.5

    2019/01/06

    (2002)

    ボルドーチャレンジ! ひろゆきさんのダキャンター2号を見たら 1号を発動させたくなりました〜 オレンジの縁取り レンガ色がかったガーネット プルーンになめし革 充分に柔らかくなったタンニン 美味しいです〜 美味しいですよ〜 久しぶりのたけおちゃんさん倶楽部活動でした♡

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2018/12/19

    (2002)

    最近kenzさんが飲んでいらっしゃるのを 拝見して、我が家の在庫を引っ張り出し ました。 もっと枯れていると想像して おりましたが~、いやいや若い若い❗❗ 大きなブルゴーニュグラスで頂きました やっぱりワインは12.5%だな。 我が家の在庫も残り6本。 近所のピザ屋に持ち込んでご馳走します 昼間に泡一本空けたのに、晩にも一気☺

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.0

    2018/12/16

    (2002)

    連投UP申し訳ございません!! 早くスッキリしたいんだす!だす! 頂き物のワイン〜〜 フランス メルロ100%? まだまだイキイキとかなり濃いめなルビー色。 インク、杉、プルーン 度数12.5%とは思えない 濃いなぁ〜〜 書いたテイスティングメモがすっ飛んだので忘れた(笑) 美味しいんだけどパワフルで飲み込む事を躊躇するんだよね。 3日目辺りからスムースに喉を通るけど、このワインの美味しい旬はどこだったんだろう??って思ったら3日目だったけど、4日目は熟成感を感じられパワフルだった強さもいろいろこなれてきた。 4日目が1番美味しいかな。 ただもしかしたら、3日目までは風邪疑惑も。 ------------------------------- 後半、何言ってっかわかんないけど(笑) この頃から風邪気味だったのか〜〜だからかぁ〜〜。 テイスティングメモが思わぬ日記に。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 2.0

    2018/11/12

    (2002)

    価格:1,800円(ボトル / ショップ)

    シャトー メイネイ フロンサック 2002 メルロー100% コルクを抜く際、5mmくらい残して千切れました。 しかし大丈夫! このロングタイプの精密ラジオペンチでつまみ上げることができます。 このラジオペンチを使うとコルクを中に落とす心配はありません。 5~6回はこれで助かっています(^^)v さて、ワインはヴィンテージの割にはフレッシュな酸味がしっかりあります。 ハーブや草っぽい苦味もあります。 アルコール度数12.5%ですが、ややアルコールを強く感じます。 思っていたよりも、あまり熟成を感じられる味わいではありませんでした。 アルパカ木製ボードもたまに使っています。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.0

    2018/09/13

    (2002)

    16年前のボルドーですが、酸化してるのか熱劣化してるのかよくわかりませんけどイマイチな感じでした。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 2.5

    2018/05/16

    (2002)

    ボルドーチャレンジ! たけおちゃんさん倶楽部活動!  だキャンター大活躍! 熟成のガーネットはレンガ色 なめし革や獣?プルーンと少しコーヒー 果実味もしっかりして 酸味とのバランスが良い感じ タンニンが柔らかく後味に残ります ん〜美味しいです♡ お供 焼き鳥はお惣菜を温めて(*´꒳`*)テヘッ

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 4.5

    2018/05/11

    (2002)

    1700円くらいで買えた2002年の熟成ボルドー・・・高級ボルドーと比較してどうこう言うワインではないですが、この値段でこの味わいは満足です❗

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2018/05/04

    (2002)

    価格:1,803円(ボトル / ショップ)

    シャトー メイネイ 2002 フロンサック vinicaではお馴染みの1本。 ついに開けちゃいました(^^) 色調はレンガ色がかったガーネット。 香りは干しプラム、樽香、なめし革や獸香など。 程よい熟成感を伴い、未だ充分に感じられる果実味や綺麗な酸。 アフターに残る、熟成により柔らかくなったタンニンが心地いいです。 複雑感があり余韻はやや長め。 こりゃいいわ✨(・∀・) この価格で熟成ボルドーが楽しめるなんてコスパ最高です! ただ、もうこのシャトーないそうなので残念… vinicaでの投稿は全て2002年、なんだか凄いです……

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2018/04/20

    (2002)

    出がらしになりつつある。 我が家の残在庫30本☺

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 4.0

    2018/04/08

    (2002)

    秘宝です。 前回は残念なことに悲報となってしまった当ワイン。 なんとかもう1本手に入れることに成功!しましたのでリベンジです。前回は飲みましたけど正直味わうどころではありませんでしたからね…。 今回は慎重に抜栓。無事にコルクを抜くことが出来ました*\(^o^)/* リーデルのカベルネ用グラスに注ぐと素晴らしい香りが…。シガー、焦がした樽、レーズンや干し草の素晴らしい香り。口に含むとリコリスと少しの蜂蜜を溶かした黒い果実の力強いアタック。それでいてタンニンは程よくこなれており柔らかく喉を通り過ぎていく。 優しい祖母の手を思い出したワイン。もう飲めないのが寂しいですがそれもまたワイン。 自家製のローストビーフとともにゆっくりと味わいたいと思います。この価格帯の中でこのクオリティ。 本当に素晴らしいワインでした。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2018/03/28

    (2002)

    フランス シャトー・メイネイ 2002 ボルドー メルロー 100%

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2018/03/07

    (2002)

    近鉄で人気のあったワイン ¥1700 果実味はダーク、タンニンあり

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2018/01/29

    (2002)

    このワインが通販でまだまだ1800円程度 で売られているのが信じられない。 それもそのはず。終売だったはずの インポーターには、まだ在庫があるらしい☺ 蕎麦とだって悪くない❗

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2018/01/20

    (2002)

    vinicaで尊敬する方が秘宝と称していたワイン 探し求めて1本購入 期待して抜栓!しかし…。16年ものを甘く見ていた。 慎重に抜栓したもののコルクが中折れ!残りは救出出来ずボトルの中へ(-_-;) こうしてコルクまみれのワインになってしまった訳ですが、ドライフラワーやレーズン、ブラックベリーやスパイス、微かにチョコのニュアンスも感じられる。 この価格帯なら素晴らしいとしか言いようのない熟成ワイン。 優しい老人の手の温もりを思い出したワイン。 叶うならもう一本、今度はきっちり抜栓したいですね。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 2.5

    2018/01/15

    (2002)

    友田さんワインセミナー3本目。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2018/01/09

    (2002)

    もう手に入らないワインは美味しいうちに飲んじゃいます☺ 体調がいいのか? はたまた、このワインがウマ過ぎるのか? 一気❗

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.0

    2017/12/25

    先日のクリスマスワイン会(^^) 熟成ボルドー。まろやかでスルスル入る。 これも美味しい!

    シャトー・メイネイ フロンサック
  • 3.5

    2017/12/24

    (2002)

    シャトーメイネイ フロンサック2002、熟成感がいいな〜。やっぱり秘宝です(^^)

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2017/12/17

    (2002)

    インポーターの最後の出荷分を手に入れました☺

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.0

    2017/11/26

    (2002)

    価格:1,458円(ボトル / ショップ)

    メルローの旅73 シャトー メイネイ フロンサック 2002 安旨と評判のこちらを公園バーベキューに持ち込み! 本来美味しいのだと思いますが、カンポラの後では酸っぱく、軽く感じてしまいました。 飲む順番間違えたよな〜(T_T) 2002の割に熟成感はあまりなかったです。 外の気温の低さや風の影響もあるんでしょうね。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2017/11/19

    (2002)

    週末なので秘宝を。シャトーメイネイ フロンサック2002です。コルクを抜いた瞬間、甘い熟成した香りに包まれる。グラスに注ぐと、やや煉瓦に色あせてきた様子が熟成を感じさせる。黒い果実たち、樽とややスパイシーなニュアンス、口に含むとこいつは甘い旋律を奏でる。例えるなら、黒木瞳か。ピークはやや過ぎた感があるが艶やか。このプライスでこんな熟成が飲めるとは、It’s so incredible!(^^)

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 4.0

    2017/11/05

    (2002)

    今が飲み頃。メルロー100%とは思えないタンニンと力強さがある。コスパ非常に良い。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 4.0

    2017/10/22

    (2002)

    2000円以下でそこそこ熟成感のあるボルドーが試せるのはなかなかいいんじゃないですかね。また飲んでみようかな~。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 2.5

    2017/10/15

    (2002)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    Vinicaに登録して4本目、ようやく本丸のボルドー登場です(大のボルドー好きです) 15年目の右岸フロンサック、メルロー100%です。 タンニンや酸は柔らかく、果実味も落ちてはいるけど残っていて熟成感と一緒に楽しめます。 ひじき煮との相性が良かったです。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2017/10/09

    (2002)

    このワインの値付けも実に不思議だよなぁ☺

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 4.0

    2017/10/08

    (2002)

    美味い。この絶妙な味の密な成り立ちが熟成の成功作と考えていいのかな。とにかく言葉で表現し難い複雑な美味しいフレーバー。素敵。 開けて少し経ってからこの雰囲気がどんどんとでてくる。 コルクへの赤の浸透も凄かった。そして澱もしっかりと。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.5

    2017/09/29

    (2002)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    嫁さんランチ会の残りのお相伴第2弾(笑) 以前にもポストを立てましたので、テイストの印象は割愛します。 ご馳走さまでした。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 3.0

    2017/09/23

    (2002)

    スペインバルにて 最後の赤 フロンサックのメルロ02 タンニン溶け込んでいて柔らかいメルロでした。グラスワインで15年熟成とは驚き。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)
  • 2.5

    2017/09/10

    (2002)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    パクチーチップスと妙に合いました(^^) 意外なマリアージュ。

    シャトー・メイネイ フロンサック(2002)