ワイン | Ch. Meyney Fronsac(2002) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
コスパ高くて楽しめるメイネイ フロンサック✨ 流石なreviewに、味わいが思い出されます(°∀°)ノ
カボチャ大王
なるほど、ピークはやや過ぎた感がある艶やかさ✨ フロンサックの黒木瞳♡味わってみたい(^^) うん⁉︎黒木瞳のフロンサック⁉︎ もうどっちもです笑
Mineji
カボチャ大王さん、以前にお飲みでしたね。指をくわえて見てました(笑)このワインは買いましておきます(^^)
masa44
ナイス倶楽部活動〜! 女子(オバちゃん)目線的には柴田恭平って感じでしょうか〜♡
ゆーも
Minejiさん、個人的に黒木瞳さんは好きなのですが、ピークが過ぎても素敵な方は少なくてこの方に(笑)もしお飲みになった、女優さんに例えていただくと嬉しいです(笑)
masa44
ゆーもさん、女性目線なら柴田恭兵はありですね!私的にはテイストは女性的に感じたのですが、他の方がお飲みになったらどうかわかりません。まあこの際、性別はどつちでもいいけど、熟女、熟男で素敵な方を挙げてみるのが面白いかと思います(^^)
masa44
昔は熟男といえば 山崎努が好きでした(*゚∀゚*)が、さすがにお爺ちゃんになったので枯れすぎた味わいかな この頃は黒木瞳→で 役所広司 (笑)と言うわけでもないけれど 役所広司が良いですね(*゚∀゚*) 黒木瞳との映画 失楽園の頃より 今の方が好きです 表情が豊かでこちらの胸に響きます(^^) 笑顔に人間味を感じます❤︎
マサコ
見つけたら捕獲します!
アトリエ空
秘宝なのですね✨ ブクマしました!! お値段もリーズナブルなのですね! コレは飲んでみたいです♪
takeowl
マサコさん、山崎努は渋いっ(笑)役所広司なら旬ですね。枯れすぎない範囲で微妙な感じを言い表したくて。ちょっと強引な表現でしたが(^^)
masa44
空さん、超お得です!(^^)
masa44
takeowlさん、これはほんと言うとあまり広めたくないワインです。バックヴィンテージは豊富でないと思いますし、在庫がなくなると困ります。星1.5の酷評にするか迷ったくらいです(笑)
masa44
ヴィニカで話題のメイネイ2002 ボルドー好きが見逃す訳ありません(^^) ついに先日入手しました!! カボチャさんの評価も高いので楽しみです✨
wiwiwine
wiwiwineさん、さすがゲット済みですね!私は残り2本ですが、あと10本は欲しいところです。週一で3ヶ月も持たないなんて、もうどうしたらいいかわかりません(笑)
masa44
間違いない!!( ゚Д゚)ゞウマウィーッス!!
Spring has come!
素晴らしいワインをお飲みですね〜。 知ってはいますが飲んだことのないワイン。 見つけたら購入したいと思います!
TOMO.M
みなさんのコメントを拝見していると、もうこれは読むだけではダメだ!と(笑)わたしも便乗して今から楽天市場へ....♪
ゆーみん
....2本ゲットです(*^^*)
ゆーみん
Spring has come!さん、間違いない!!(by長井秀和)ですよね!(笑)ほんとバランスよく、熟成感ありで、こんなのが1k台とは(^^)
masa44
Tomo.Mさん、見つけられそうで見つけられませんでした(笑)結果、半年後にネットです^^;
masa44
ゆーみんさん、2本ゲットおめでとうございます。そして、ご堪能下さい〜(^^)
masa44
黒木瞳!なんとも飲んでみたくなるレビューですね。 みなさん行動がお早い!
hwu1b
hwu1bさん、また酔っ払って適当なことを書いてしまいました^^;
masa44
私もまだ2本ありますが、皆さんの反応を見ていると追加購入しなければと焦ります(笑) 倶楽部活動お疲れ様ですっ!!
Jason
Jason理事、倶楽部活動お疲れ様です!やっぱりここでは酷評すべきでした(笑)年内に少し足しておこ(^^)
masa44
お取り上げ頂きまして ありがとうございます。 インポーター在庫は今週の予約受注分が 最後のようです。 間もなく市場から消えますので、 お急ぎください☺
たけおちゃん
たけおちゃん、この度も美味しいワインをご紹介下さり、ありがとうございました!情報にも感謝です。急げ〜(^^)
masa44
週末なので秘宝を。シャトーメイネイ フロンサック2002です。コルクを抜いた瞬間、甘い熟成した香りに包まれる。グラスに注ぐと、やや煉瓦に色あせてきた様子が熟成を感じさせる。黒い果実たち、樽とややスパイシーなニュアンス、口に含むとこいつは甘い旋律を奏でる。例えるなら、黒木瞳か。ピークはやや過ぎた感があるが艶やか。このプライスでこんな熟成が飲めるとは、It’s so incredible!(^^)
masa44