味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Vigne Sans Chimie Chardonnay |
---|---|
生産地 | Japan > Nagano |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/08/09
密かな果実感と後味の強いミネラル感 シャブリっぽい。 夏っぽい。 3950円なり!
2024/03/31
(2022)
想像以上、ちょっとだけ村名未満。 ありがたい。 DIAM30も覚悟の証。
2023/09/14
ドメーヌソガ シャルドネ 2021 鮮烈な青リンゴ、奥に微かにカスタードクリーム。 青リンゴというと容易いが、そこに柑橘、スイカズラなど複雑に入り混じる。 そして、この熟度でしっかりした酸。 しっかりとしたアルコールと、引き締める苦味。 苦味と果実感が余韻に残る。 まだまだ、アルコールの強さを感じるが、これは補糖の影響かな。一体化するには熟成が必要そう。 ただ、なんともクリーンで透明度のある香りと味わい。 小布施の特徴は、しっかりとした酸と苦味の作り、そして芳醇でしつこさのない果実の香り。 酸はやはり小布施町の標高所以かな。苦味は土地と醸し。果実は栽培。
2023/08/23
(2021)
久々のサンシミ。シャルドネ。長い余韻。キビナゴを酢味噌で 白とうもろこしのサラダ 無花果と生ハムサラダはフランボワーズソースで エビのアヒージョにホウレンソウキッシュ あとはチェダー?にロブションのカリカリのパンで。幸せな時間。
2023/04/22
清水さん曰く、硬いから万人ウケはしないとおっしゃっていたが、思っていたより硬くなかった。 確かにミネラル感はしっかりで塩みはある。 テクスチャはそうだな、岩の隙間から流れる少し強めの水といったところだろうか。 プリーツスカートがたなびくように香るシャルドネ。 純真さが感じられる。僕は好きだな。
2022/08/27
日本ワイン会その2 ドメーヌソガサンシミ シャルドネ2020 薄うまな感じ 樽が無い分ブドウ本来の旨みが顕著
2022/03/26
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
JAPAN, Nagano, Obuse, Chardonnay, 2020 色合いから受ける印象よりも濃いめ、ミネラルしっかり。さすが小布施のファーストライン。
2022/01/04
(2020)
百貨店で見つけ購入。 凛とした雰囲気、マスカットのような果実味。
2021/08/07
(2020)
日本ワインセミナー長野編! はじめにリーデルグラスの説明からの〜長野ワインの説明、5グラスでの飲み比べで、意外と意見聞かれて… わし、ワインうまいうまい!大体うまい!なんでもイケるけんね!なぬ!?小布施ワイン出んの!?じゃあ参加すっわ! 的なわたくしは恐縮でした。 はい。素直にオイシイです。 グラスはリースリングが良いと思います! (皆さんリースリンググラスを選んでいてほっと一息)
2021/06/13
(2019)
価格:3,850円(ボトル / ショップ)
樽不使用のシャルドネ。バックラベルに「残念ながら補糖してます。」って書いてあるけど補糖ってそんなに悪いこと?ワイン作りでシャプタリなんて当たり前?最近は温暖化で自然に糖度が上がるからやらなくなってるのかな?知らんけど!!笑 タイトル忘れたけど、昔読んだワインの本で、ブルゴーニュの生産者は補糖しているのを隠すけど、ボルドーはおおらかって書いてあったのを思い出した。 酸がしっかりしていて、樽を使ってないだけあり、柑橘系の果実味がストレートにくる。刺身とよい感じでした♪ あっ、補酸はしてないそうです!
2020/12/09
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
鋼、岩塩、というふれこみのシャルドネ。 抜栓直後はフレッシュで溌溂とした酸味、グレープフルーツの皮のような青み、ゴムのような香りもある。カチカチした飲み心地。 2日目、3日目と経過するにつれ少しずつなめらかになり、花のような香りも出てくる。 味わいに関してもフルーティさ変わらず、徐々に酸味にもまろやかさが出てくる。とはいえシャープ感は消えずに残る。まさに鋼、岩塩のような雰囲気。 一方で厚みやコク、余韻の長さ、旨味も感じるのでポテンシャルの高さは素人ながら感じる。 ブリの寿司や白子の天ぷらとあわせると風味が広がる良い相性○ じっくり変化を愉しむワインかな。 (☆2.7)
2020/09/05
(2018)
ドメーヌソガ2018 ヴィーニュサンシミシャルドネ 硬いですね、 果実味が硬い 桃やリンゴ、グレープフルーツ 樽じゃないのが物足りない。 フォッサマグナなミネラルが 全体を引き締めています。 単純明快においしい訳でなく 難解ですねー?このワイン でもポテンシャルは かなり高い気がします。
2020/08/02
(2018)
エレガントなシャルドネ。時間は動いていく。
2020/03/22
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
柑橘系からのハチミツの様な甘い香りに広がる。 塩味、ミネラル感を感じる。 樽不使用だが、コクのあるしっかりとした味わいは流石といったところでしょうか。 ドメイヌソガ のシャルドネは初めてだったが、これは結構好きなワインかも。 樽不使用のシャルドネ、最近のマイブームになってきたか?
2019/11/03
緑が強めの黄緑の外観。力強い酸味。レモン塩を舐めているような。疲れが取れそうなワイン。笑 ほのかにミントの香りがする気がする。あとからナッツ香。色々な香りが飛び出してきて面白い。
2019/06/01
(2016)
小布施ワイナリー ドメーヌ ソガ ヴィーニュ サンシミ シャルドネ 2016 淡く緑がかったレモンイエロー、澄んで粘性はやや高め。 固い白桃、和梨、白い花、蜜、ハーブ、鉱物的ミネラル。 木樽は不使用とのことだが、微かにバニラとヨーグルトのニュアンスを感じた。 ピュアで複雑で冷涼感がある。若く固さを感じる香りの印象。 しなやかでやや強めのアタックの辛口。 固く青さの残る白桃や瑞瑞しい梨の様な果実味は厚みがある。 前半から広がる酸は豊富でシャープさが主体だか、その奥に丸さのある酸も混在するイメージで、グンと伸びとグリップがあり最後まで持続する。 例えるなら桃の種の回りの少し鋭い酸味だ。 パレット前半から広がる鉱物的ミネラリティは、この酸と共にストラクチャーを形成する。 アルコールは12%のミディアムボディ。2%分のシャプタリザシオンが必要だったとの事だが、ワインに不自然さは全くない。 これを潔く裏ラベルで説明している所にとても誠実さを感じる。 鉱物と塩のミネラル、ほろ苦さを纏う余韻は清楚で上品、長く続く。 引き締まって冷涼さと緊張感のあるワイン。 裏ラベルに書かれた説明を読むと、自分の受けた印象と造られ方に食い違いがみられる。 ホンの少し木樽の使用とMLFの印象だったが違うようだ。 これは何に由来するのか確かめたくなる。 ストイックで正直な造り手の哲学にはとても共感を覚える。 思考しながらじっくりと向き合いたいワインだ。 僕の中でこのワインは、生産者の思考哲学を飲むワイン。 本当に素晴らしい! mihoさんいつもありがとうm(__)m
2019/05/31
(2016)
lunchで寄った西荻窪ダ・マサ☆ サービスで頂いた小布施ワイナリーのシャルドネ、グレープフルーツからの白桃、ハーブ(タイム?ディル?)の香り。 酸味しっかりで余韻も長くスマートで綺麗なジャパニーズシャルドネ★ 注文したワインと両手にグラスを持って、何て幸せなlunchでしょう(´ω`)
2019/03/15
(2015)
レモンウォーターのような爽やかな酸味 クリアな味わい
2018/08/28
(2017)
#ワイン #備忘録シリーズ #日本ワイン #小布施ワイナリー #ドメイヌソガ #シャルドネ #2017 #長野 #ヴィーニュサンシミ #木樽不使用 #補酸はしていないが、しっかり酸を感じる #こだわりの自然派ワイン???
2018/05/01
(2015)
小布施ワイナリー ドメーヌ・ソガ ヴィーニュ・サンシミ・シャルドネ2015。“難解な香味”、“鋼のような硬さと岩塩の味覚”と、飲む前から尻込みするようなワイナリーのコメント。香りは柑橘系のフレッシュさ、そして味わいは、今まで飲んだことのないもの。まるで天然のレモネードのよう。強烈な酸味の奥に複雑な味わい。硬いというより、とにかくフレッシュ。目の覚めるようなワインだった。
2018/02/27
(2016)
2015と飲み比べ 酸の立ち方や構造は似ていますが より膨よかで甘い果実の香味です
2018/02/27
(2015)
2016と飲み比べ 果実味は穏やかだがコリアンダーのようなスパイス感もあり 料理に合わせやすい
2018/01/21
(2016)
小布施 やっぱり美味しい。 3780 @はせがわ酒店 二子玉川
2017/11/19
(2016)
透き通った黄色 ハチミツな香り 固くドライだが 淡くバランス
2017/08/30
(2015)
無化学農薬栽培もの。
2016/07/02
(2013)
待った甲斐がありました。シャルドネの香りが最高です。酸味も少しまろやかな印象です。
2015/11/15
(2013)
ソーヴィニョンブランかな?シャープな切れ味が塩味が濃いタパスと合う。小布施のワイン、レベル高いと個人的に感じた。
2015/10/18
(2012)
しみじみうまい…! 毎日飲むなら、こんなシャルドネ。(実際は無理)
2015/09/10
(2013)
和食に合いそうな、控えめなシャルドネ。 また飲みたい!
2015/08/02
(2012)
体に染み込む美味しさ! 優しい旨味が溢れ出ています。