ワイン | Weingut Mann Cuvée Rot 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フードルは樽の事なのは知っていましたが、検索してみたらドイツ語というのを初めて知りました。Σ( ゚Д゚) ドイツやアルザスで使われる言葉のようです。 メルロー+ドルフェンダー、柔らかくて美味しそうですね。(^q^)
chambertin89
chambertin89さん ありがとうございます♪ なるほど!ドイツ語だったんですね。 大樽の事みたいですね~ 私は勝手に最新設備かと思ってしまってました^_^; ご想像の通りで優しい味わいのワインです♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
イメチェンかー?と思ったら、またYDサンと交換したのですね♪ Proseccoサンが撮るとワインのイメージも違って見えます♪←飲んだことないですが(笑) YDサン御用達の精肉店のお供は入ってなかったですか?(笑)
盆ケン
盆ケンさん どうしても部屋の撮影環境が悪くいつもの黒背景ですが、今回は年季の入った畳の上でも撮りました(笑) 超高級ワインに見えましたか!? 精肉店!今度クール便でオーダーしてみましょうか!?笑 お得なやつでしょ?
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
畳(笑) おしゃれな夏用ラグに見えてました(笑)
盆ケン
盆ケンさん 今訂正しようと思ってたけど 突っ込み早いですね!笑 そうそう、これ畳じゃなくてゴザです(笑) 私の部屋は畳の上にゴザ敷いてます。そう!夏用ラグで正解!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
こちらのワイン飲んだことがあります!とても好みのナチュール感でした☆投稿を拝見してまた飲みたくなってきちゃいました(^^)
時空
時空さん ヴィンテージも同じ2018でしたね♪探してみるとこの生産者も色々リリースしてるので私も興味が出ました。2019になるとまた品種も違うみたいなので気になりますね~
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
あっ、すぐに開けてもらってたんですね←いつも少し置いてからの投稿でしたので見逃してました。 なかなか好みのようで良かったです! たしかに昼間は暑いのに(大阪はまだ連日30℃はあります)夜は涼しくワインも選びにくいですが、このナチュールなら良い意味で軽やかで合わせやすいかと。 グラスも自分は普通の赤ワイングラスで飲みましたがProseccoさんのような少し小ぶり(でも横幅は広い)グラスの方がより合ってそうなので最後の一本は同じようなグラスで飲んでみようと思いました^_^
YD
YDさん そろそろ気づいて!って言おうかと思ってました(笑) ドイツのナチュールって珍しい気がしたので早速翌日開けてみました。 こちらもいいワインですね! 気にいりました♪ このグラスの容量は330ccで若めの赤白泡ナチュールに使う私的な万能グラスです。赤白兼用くらいのグラスで良さそうな感じですよね。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Weingut Mann Cuvee Rot Trocken 2018 Vinica友達のYDさんから戴いたワイン♪ 1990年生まれの生産者によるドイツの新生ワイナリー。ラインヘッセン地方南西部、ナーエとの境界近くの人口450人の小さな村のワインだそうです。 品種はメルロー50%、ドルンフェルダー50% フードルで10日間醗酵、その後マロラクティック醗酵後9ヶ月熟成、無濾過、無清澄、SO2無添加、alc.11% (質問:フードルって何ですか??) スクリューを捻る度にギュギュッと軋む音があり柔らかい天然コルクが使われているのがわかりました。還元臭は特に感じず、豆っぽくなりそうな雰囲気も特には無く、状態はニュートラルです。 色はピンク系のパープル、紫色の花のイメージとザクロの酸味。バナナの筋を噛んだ位のタンニンがこのワインの雰囲気を作っている気がします。11%のアルコール度数もワインの軽口さとベストマッチしている感じで美味しいですね( ^^) ※夜から朝にかけてはだいぶ涼しくなり、日中はまだ27~28℃まで気温上昇しているこの辺りの気候ですが、こんな季節にとても心地良い赤ワインでした。グラスはどれにしようかなと色々考えちゃいましたが気を遣わずに飲めるタイプ。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene