ワイン | Puigmolto Cava Brut Nature | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
自作ですか!お店のものみたいです。お料理お上手ですね♪ カヴァはコスパ良く美味しいんですが、シャンパーニュとは違いますよね、やはり。
Vanilla
Vanillaさん ありがとうございます! 自作です 笑。でも 炒め技の中華料理しか出来ません...。(揚げるとか蒸すとかは面倒でやらないだけですが..) カヴァは手頃なので、私もつい買っちゃいます。今日のやつはシャンパーニュかフランチャコルタを飲みたくさせる様なカヴァでした。^_^
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
いえいえ、中華なんて、お上手で羨ましいです。 わかります!口に合うカヴァだと良いんですがそうではないと、ついそう思ってしまいますよね( ´ ▽ ` )
Vanilla
うわぁ~ ボリューミィ~✨ 照りがキラキラですね♪ ご家族の皆さんが大喜びしそうです\(^o^)/
みか吉
いつもながら素敵です✨ PdCVさんの中華鍋(調理中のお写真)も見たかったです(°∀°)ノ
カボチャ大王
シュワシュワと中華(*´꒳`*)イイデスネ-
ゆーも
味噌系の中華?オイスター? お料理のレシピが気になります〜♪ ゴム的な香り、なんかわかります〜♪(^^)たまに遭遇します。
アトリエ空
あっ、教えて頂いた、グラスが届きそうです〜♪ リーズナブルなシャンパングラス、教えて頂いてありがとうございます✨ 感謝✨✨✨
アトリエ空
Vanillaさん 中華料理は終始強火で大雑把。これで中華らしくなります 笑。 (タイ料理は私には出来そうにありません >“<)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
みか吉さん 家の人達は、味濃いのや油使いの多い中華を嫌います - ; -) ワイン飲むのも私だけ... (悲)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
カボチャさん My 北京鍋をお見せしたいと思ってるんですが、中華はスピード命だったりするので、写真撮れた時はお見せしますね ^O^
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ゆーもさん 昨日この辺は異常に蒸し暑かったので、いろんなもの飲みたくなりましたよ。おかずも味濃いめにしたくなります。^.^/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
空さん レシピ、、、 まず料理名は、『ピーマンと春雨のオイスターソース炒め』になります。肉は豚の生姜焼きをのせただけです。 具材は、ピーマン&パプリカ(あれば)、えのき(あれば)、春雨(一袋)です。 味付けは、オイスターソース、中華スープ、醤油、水少々。 ポイントは春雨は水で戻さずに炒め入れる事ですかね。焦げ付く様なら水少々足して蒸していいと思います。 あのシャンパングラスは小振りで一口サイズなので、飲みすぎない為に、空さんには良いかも知れませんね。^ω^
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
レシピ、ありがとうございます✨✨ 感謝✨ 只今、グラスが届きました〜♪(^^) レシピ&グラス紹介ありがとうございました〜♪(^^)
アトリエ空
Re :空さん グラスのアップ楽しみです~! 次の泡の時にでも見せて下さい。^.^/
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
泡の時はアップさせていただきます〜♪(^^)
アトリエ空
proseccoさん、スペイン泡は興味あります! が、マイペース(笑) 夏が苦手な方には思えない、美味しそうなお料理ですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
里ちゃん
里ちゃん Cava の美味しいやつ見つけたらまた紹介しますね。最近は汗だくになりながら料理してます。今日も暑かったです >“<
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
僕も汗ダクで料理してました〜♪(^^)笑 暑〜〜っっっ!!!!
アトリエ空
空さん 飛んじゃいましたね、ごめんなさい。最近料理すると暑いですよね! 料理も大変な季節になっちゃいました。ニューグラス見たいなぁ^ω^
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
これ食べたーーい(≧∇≦)✨✨ ワインよりお料理に目がいっちゃいました。 すいません(笑)
Masamin
Masami Miyakeさん ありがとうございます(囍) そう言われると、私は5秒で有頂天になっちゃいます(笑笑) よろしければ、1ショット2万の ℉£y6$@0¥✩§#$+¿√3%★を ... いゃいやイャ..、 よろしければ、お好きな中華を聞かせていただけますか? (笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Proseccoさん、私、嘘がつけないので本当の事しか言いません✨ なので浮かれちゃって下さいませ(≧∇≦)♪ あ、でねお好きな中華ですが、麻婆豆腐と酢豚とあんかけ焼きそばが大好きでーす☆ いつでも紹興酒と白ごはん用意してお待ちしてまーす(笑)
Masamin
Masamiさん ご注文承りました。 麻婆豆腐と餡かけ焼きそばなら、頑張れば出来そうなので(得意ではない)、良い葡萄を収穫出来た年のみに... ヴィンテージシャンパーニュとして。。 あっ o_o”違いましたね。 (知識の使う場面を間違えました..(失礼)) 上手に出来たら画像にて出前させていただきます!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
画像で出前。。耐えられるかしら(>人<;) 頑張ってイメージ膨らませてご飯たべます♡笑
Masamin
昨夜にこちらのカヴァを飲みました! 味わいはまぁカヴァなんですが全体に丁寧に作られた感じがあり美味しく頂けましたね(^^) ただ、Proseccoさんが買われた2千円だと他に安旨シャンパーニュとかもあるのでまた飲みたいかと言われたら微妙ですね(T_T)
YD
ですね。。 これ2000円もしなかった記憶です。1600円くらいだったんじゃないかなぁ..!? そうですね。これをリピートするなら僕なら普通にデイリープロセッコか高値でもレゼルバクラスをもっと美味しく飲みたいですかね。 って言うか、こんな過去ポストを覗かれて超ぉ~恥ずかしいです 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
肩書きのないワイン評論 vol.69 Puigmolto Cava Brut Nature 戦闘タイプと思われる強そうな山羊のエチケット。よく行くスペインワイン中心のお店で泡を選んだので、買う事になるのは必然的にCAVAになってしまいます。 自身の目利きに自惚れて購入したこちらは、"特長がないのが特徴" のいつものポピュラーなカヴァでした。少々の生ゴムやプラスチック系ケミカルに似た香り~鉄のニュアンス、グレープフルーツの裏皮のような苦味が後味の余韻につながります。中にはシャンパーニュとも対等でエレガンスなCAVAもありますが、カヴァって安かれ高かれ大体こんな味わいじゃないでしょうか? これ、2000円のカヴァ(私がデイリーとして買うワインの中では高い方です。苦笑)だったので、いつもよりもうちょっと期待してたんですが、期待値を超えてくれないマイペースな"山羊"でした..。 湿度が高く蒸し暑い日が続くと泡が飲みたくなるのと同時に、こんなものが食べたいと思い、また自作中華しました...。 暑い夏は苦手な私です〝︿〞
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene