ワイン | Silver Heights The Summit(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トンポーロー美味しそー✨
アトリエ空
空さん 美味しかったですよ。 ワインで合わせるのも良いですが、我々は白いご飯で食べたいやつですよね~✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
取り分けたのは取り分けましたが、美しく出来ませんでした(T ^ T) 失礼致しました( ̄▽ ̄;)
bacchanale
bacchanaleさん いや この皿に対して肉が小さ過ぎでしたよ 笑。これなら二皿注文すべきでしたね ^_^; どうやって4人で食べようかと思ったところで、勇気あるbacchanaleさんの行動に助かりました! あのトロトロ肉をナイスカットでした( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCVさん こちらこそ宜しくお願い致します!! そしてbacchanale さん 私もあのカットは素晴らしいと思っております、自分がやったらきっとグズグズになっていたかと
taku369
taku369さん 次回もまた今回とは別の優秀なやつでやりましょうよ。興味ある人やファンが増えると良いですよね! トンポーローはやっぱり二皿注文すべきでした。一切れしかないとは思いませんでした..^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
银色高地 阙歌 红葡萄酒 2014 (Silver Heights The Summit 2014) 三星球(サン シン チュウ) taku369さん 中国の原産地保護区として指定されている銀川市の賀蘭山の東側の麓は、高品質なワインの産地として栄えています。すでに大小含めて200に及ぶワイナリーが集約している様で、2016年よりボルドーに習った格付け制度が始まってる地区.. 大陸性気候、標高1200m、昼夜の寒暖差があり降雨量も少なく葡萄栽培に適したスパルタ条件が揃ってます。おまけに害虫の心配等も要らないと聞くので土壌には問題が無い様です。 また冬場の畑においては、苗を地中に埋めるといった中国独自の栽培方法も大変興味深いです。そんな環境のワイン.. カベルネ ソービニョン70% メルロー30%を混醸、60%をフレンチオークの新樽、40%を旧樽で12ヶ月間熟成しています。 色は黒みが強く赤黒い感じ。一口飲んでみるとボルドースタイルなんですが、僕には試した事がない味わいでした。細やかなタンニンも上品で苦味も強過ぎる事はなく、スパイシーな部分も東洋的な何かを感じる事もなく、、 ん~(´▽`)全体のバランスが良く、エレガントですね。長い長い余韻が最大の特徴だった気がします。 実はこのワイン、私も手持ちが一本あります^_^/ 普段はスパークリングが多いので冷蔵庫管理で済ましてますが、春になるまでちゃんとセラー買わないとな~。充分に寝かす価値有るワインだとiri2618さんにお墨を頂きました( ^^) ※そしてそして、このワインをお持ち頂いたtaku369さんも中国ワインのコレクターさんでして、お手持ちのワインを互いに調整させて頂きました。幾つか選択枝のあったお店選びにもご意見頂き感謝しています。これからもよろしくお願いします! ※東坡肉 = トンポーロー (浙江省の名産で杭州料理の一つ、云わゆる豚の角煮。トロトロで美味しかったです。これも赤ワインですね~。その前に白いご飯かな!?笑 bacchanaleさんが取り分けてくれました!)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene