Col Vetoraz Valdobbiadene Prosecco Superiore Brut Zero写真(ワイン) by Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Like!:139

LLLLLL

REVIEWS

ワインCol Vetoraz Valdobbiadene Prosecco Superiore Brut Zero(2014)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2018-05-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Col Vetoraz Valdobbiadene Prosecco Superiore Brut Zero 2014 プロセッコの域を超えたプロセッコ、まるでフランチャコルタ。この味わいの中に広域D.O.C.Prosecco の面影は微塵もありません。最早、"プロセッコ"と名乗ってはいけないエリアな気がします.. この地に住むミオット家(当主です)がボルトリ氏(著名な葡萄栽培家です)と共に立ち上げたカンティーナ。 標高400m、南向き、地域最高条件のカルティッツェの丘に畑を持ちます。丘陵地の頂上付近は気温が低い為、平地よりも2週間遅れて収穫する事でじっくり葡萄が育つのだとか..。 Vt.2014、グレラ100%、alc.11.5%、補糖なし。 イースト菌の香りと瓶内で更にリメイクされたボリューム感。アルコール度も増して感じるパワフルな飲み堪え。シャルドネとも区別し難い印象が今回の感想の全てです。果実感は極めて豊かな酸味として現れていました。 価格は3000円位、3000円越えるとプロセッコは高いですよね。つまりこちらは、高くて美味しいプロセッコです 笑。 (✩はプロセッコとしての評価です) ※地域中心部の生産者が使用するロゴの入ったヴァルドッビアーデネ専用ボトル。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

そうなのですね! 飲んでみたいです✨✨(^^)

アトリエ空

L

美味しそうですね(^^) プロセッコであってプロセッコじゃない! こちらで十番勝負の何番目でしたっけ? いつもよりコメント短めですね(笑)

Masanari

L

空さん 次にフランチャコルタやシャンパーニュを買おうと思ったら、一度このクラスのプロセッコを試してみて下さい。常識が変わります..

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

Masanariさん 私 歩きスマホしちゃうタイプなので、少しづつコメントが増えます 笑。 十番勝負の七番目で~す! まず最初の香りが感動的でした。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

お写真がカッコいい~⤴⤴ 葡萄の葉っぱもキラキラして見えます!

みか吉

L

高くて美味しいプロセッコ✨ 3千円なら飲む価値大アリな 美味しいそうなヤツですね〜✨ コレもいつか飲んでみたいリスト 入りさせていただきます♪

takeowl

L

こちらのゴールド、うちにあるのと同じかも…⁈ 期待が高まります!

-

L

みか吉さん ありがとうございます! 余計な物が写らない様に頑張りました。サイズ変えたり明るさ落としたり.. この葡萄の葉っぱも拡大したかったんですけど、少しボケちゃうので諦めました ^_^;

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

takeowlさん 以前にも話しましたが、こちらも3000円くらいで味わえちゃうならフランチャコルタじゃなくても良いかな!? って思えるやつでした。スパークリングワインも色々と深いですね~。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

miho_vinoさん ゴールドのやつと同じかも!? 楽しみです~ ! 好みの違いはあるかも知れませんが、開けた際は是非、感想を聞かせて下さい。 すごく良い条件で造られたワインだと思います。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

PdCVさんが初投稿のプロセッコですね✨ ラッキーセブンはプロセッコを超えた美味しさだったのですね♡ 残り三番勝負の行方がますます楽しみです〜

ゆーも

L

紐付けされたのでブクマ しました♪

takeowl

L

ゆーもさん 一人位はいるかと思ったんですけど、初めてでしたねぇ~。 残り三番じゃ収まらないかも..笑

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

takeowlさん ご丁寧にありがとうございます!

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

とても勉強になります!m(_ _)m こういうことも含め、やはりワインの世界は奥深き楽しさに溢れていますね♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ アザーーッス!!

Spring has come!

L

Spring has come!さん ありがとうございます。 自分が興味のある限られたエリアと投稿したワインしか勉強しないですし、それ以外は全くわからないですけどね。Springさんのレビューも毎回吸収させてもらってますm(_ _)m

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

Prosecco様 勉強って畏まるのは苦手だけど、Prosecco様のレビューは スイスイ入ってきますし 楽しくお勉強できます(*^▽^*)‼️ 泡で感動してみたいのです。 Prosecco様がおススメされるプロセッコ 気になります。 いつも飲まれているプロセッコとは違う感動があるのですね‼️

☆rui☆

L

☆rui☆さん ありがとうございます。 プロセッコは普通の泡ってイメージですけど、これスゲッて思えるものに会えるとちょっと感動がありますね~。それがシャンパーニュみたいに高価じゃないとこが嬉しいかな 笑。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

Proseccoさん プロセッコを超えたプロセッコとは 興味津々、飲んでみたいです。

Hiroaosta

L

Hiroaostaさん ありがとうございます。 上手い言葉が見つからなかったんですが、"補糖なし"ならではの完全なドライ感と並のプロセッコにはない骨太さが、数々ある高級スパークリングに近いかなって思いました。 私なら安いフランチャコルタよりこちらをリピートしたい感じです。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L