ワイン | Elisabeth Blanc Vin Naturel | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ドメーヌエリザベス。どこかで聞いた事があると思いましたら、こちらのノンアルコールワイン赤(メルローとジオドーラ)をレストランで頂いた事があります。その日は車でしたので仕方なくそれを頼んだわけですが、思いの外美味しく小さな感動を覚えた記憶があります。 こちらのヴァンナチュレルブランもいつか飲んでみたいです✨
カボチャ大王
カボチャさん 無農薬栽培でジュースも造ってるみたいなので多分それですね。こちらは泡の無いシードルみたいな味でした✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
最良のブランデーが作られる地域でなぜ最良のワインが作られないのか… そういえばコニャックの原料はユニブランでしたね(゚∀゚) カクテル飲んでる頃はブランデー高いなーとか思ってましたが、ワイン高いなーに変わりました笑
mattz
mattzさん コニャック老舗のカミュがスパークリングワインを造ってて試した事はあるんですけど、やっぱりユニ ブランでした。成城石井で売ってるジャクリーヌってやつです。 同じです。ワインも普段飲みで高いものは買えないですよ^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
これ買おうか悩んだやつです。 「身体に良さそうな健康的な味」っていうのにとても惹かれますね(笑)
体に優しいワインが好きです
体に優しいワインが好きですさん 自分は全く興味は無かったのですが、嫌な味もなく抵抗なく飲めました。リンゴ酢とかの健康飲料を飲んでる様な感覚でしたね~。正に"体に優しいワイン"だと思います 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
不思議な味わいのワインですね。 バナナに焦がしリンゴ酢? 蒸留する前のコニャック? 想像出来ない味わい香りに 惹かれます♪
takeowl
takeowlさん そうなんです。 香りも味もなかなか面白かったですよ。ワインらしさよりもシードルの泡を抜いた感じと言うか、甘さを抜いた焼き林檎と言うか..。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ナチュ系は珍しくないですか(^^)
Masanari
Masanariさん ですね~。 あまり自分から意識しては選ばないのですが、店で薦められたりした時に買ったり試飲させてもらったりくらいです( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Dom.Elisabeth Blanc Vin Naturel お店で面白いワインを試飲させてもらいました。フランス コニャック地方の酸化防止剤完全無添加のナチュラル。 飴細工の様な琥珀色~麦藁のアロマ(特に強く薫ってました)~バナナの雰囲気と焦がしリンゴ酢の様な旨味。身体に良さそうな健康的な味がします。酸っぱさが特徴ですが飲みやすくて美味しいです。 alc.11%、1000mlのボトル。 ユニ ブラン70% コロンバール20% 土着品種のモンティ10%。ブランデー コニャックとして蒸留する前の状態をヒントにしたんだとか..
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene