ワイン | De Stefani Tombola di Pin(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
明けましておめでとうごさいます。 87ヶ月熟成は凄いですね!! ゴールド色が正月にピッタリです(^^)
YD
デ・ステファニにこのようなスペシャルなスプマンテがあるのですね!(゜ロ゜) う、羨ましいです(*´∀`)
ina☆
YDさん 明けましておめでとうございます! YDさんは食い付くと思ってました 笑 さらに今日までの月日を計算すると140ヶ月超位でしょうか。手にした瞬間ニヤニヤしちゃいました♪ こちらの熟成感とフレッシュさはアンジェリーナ2009を思い出させる味わいでしたよ( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ina☆さん 明けましておめでとうございます! Roseも存在する様ですが日本では入手不可能みたいです。このスプマンテが自分に廻って来たのは縁でした。もはやDe Stefaniからは目が離せないですよ( ^^) これからもっと注目を浴びるメーカーだと思います。実は2本ゲットしたのでもう一本残ってます♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
凄ー✨✨✨ 熟成感しっかりの泡!美味しそー✨✨
アトリエ空
空さん またとない良いワインをゲット出来ました( ^^)v 例えば、残りの一本を 北海道ツアーか新潟サミットか天下一葡萄会で持っていったら空さん来ますか?笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
流石に北海道はハードル高いー!笑っ
アトリエ空
空さん 飛行機!飛行機~♪ 早割なら安いですよー( ^^) 高カロリーな食べ物たくさんありますよー ( ^^) 私 悪魔ですね 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
遅れましたが、あけましておめでとうございます✨ 最高峰のスプマンテ!スゴイですね!(°ロ°٥) 青空ワインステキ〜ですが、今の季節寒そうです〜:( ;´꒳`;): 今年もよろしくお願いします✨
mamiko·˖✶
mamikoさん 今年も時々出没ですが、よろしくお願いします。 コメントは力入れ過ぎて言葉を盛りました 笑 写真撮る時は凄く寒いですけど、スパークリングは外気天然冷却を密かに楽しんでまして(うちの冷蔵庫は節電で最弱なので..^_^;)暖房効いた部屋飲みなら温度差がナイスです✨
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
新年✨ 明けまして おめでとう御座います❣ 最高峰のスプマンテ! 美味しそうですゥ〜₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪ ネットとかでは無理のようです…… 青空ワイン❣もキレイ〜♪お写真がとってもステキです♡ 本年もどうぞ宜しくお願い致します❣
meryL
meryLさん 明けましておめでとうございます! 大袈裟なコメントしちゃいました^_^; 私にとって憧れていたスプマンテだったので、ついウザいコメントになっちゃいましたね 笑 青空ワインは寒いですが最近のお気に入りショットです✨ 触れていただきありがとうございます♪ これからもご家族と健やかにお過ごし下さいませ。。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
天下一葡萄会 ✨ 天才的なネーミングセンスですね(>∀<)
カボチャ大王
カボチャさん ありがとうございます✨ 命名した時は冴えてました 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
すんばらしい熟成感!私なんかの想像の域を遥かに越えます!!手に入らないけど、忘れぬようにブクマ♪ そろそろブルーボンパルスの無観客航空ショーが始まるので行きます! ではまた!ことよろでーー あーーーゴォオオーーン キュィィィーーーーーン
盆ケン
盆ケンさん ブクマありがとうございます。 私の方も新年の素敵なChampagneを見せてもらいました~。 ブルーボンパルスまでお持ちだったんですか♪その内、空飛ぶ円盤で瞬間移動なんかも見れそな予感 (笑) またチョキチョキ来て下さいね!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
De Stefani Tombola di Pin Metodo Classico Millesimato Riserva Brut 2008 ここのワインを幾つか試してみた感想は、赤 白 スパークリング、どれをとってもそのトータル評価の高さはやっぱりイタリア随一だと私は思います。先日のワインエンスージアスト2020において同社のProseccoが世界一の高得点をマークしたとの速報も驚きなく納得出来ました。2021年のスタートから一時も目が離せなくなったワインメーカーの予感.. さて、そんなDe Stefani社が作る"秘蔵のスパークリングワイン"が存在することを、以前より薄々と感ずいていたのですが、それは特別なお客の為に特別に熟成され、毎年年末の時期に放出される憧れと理想のスペシャル スプマンテです。 ———★★———★★———★★———★★—— Vt.2008、瓶内熟成87ヶ月、Deg.2016、alc.12.5%、Pinot Nero 50%、Chardonnay 50%、 ChampagneでもFranciacortaでもなく、僕の好きなProsecco Superioreでもなく..。 クリアなボトルから覗くリアルなゴールドカラー。すでに本来の力強いバブルはしっかりと液体に溶け込んでおり、繊細でミクロな気泡だけが立ち上がってきます。 香りはやや香ばしく焼き上がったクロワッサン。(ブリオッシュと言えないのは私が庶民だから..^_^;) 熟成によりボリュームが増して感じるのと同時に、北イタリアらしいキュッと引き締まった強い酸も残っています。 それでもまだまた寝かせられそうな新鮮さもありました♪ 何とも言えない贅沢過ぎる幸福感.. 美味しいと言う言葉よりも、ずっと味わいながら時の経過を感じていたいスプマンテ。 正体は、まさしくイタリア最高峰のプレミアム スプマンテでした。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene