ワイン | GWS Old Tbilisi Sparkling Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
vinica、旧バージョンに戻されました? やっぱ、Proseccoサンのポストは写真が命っ♡(笑)
盆ケン
盆ケンさん 実はその後、私のVinicaは不具合ばかりで仕舞には再びログイン出来ず全く開かなくなりました。 祟られてます…(笑) なのでアンインストール&再インストールしましたよ。 幽霊になる覚悟を決めたんですが、目立ち過ぎてすぐバレてしまうようですね♪ 気になるのはiPhone使用してると思われる方は新バージョンが型にハマってるっぽいですよね。Androidは画像サイズが4:3仕様ですが、iPhoneは投稿出来るサイズがマルチなのでいいなぁなんて。。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Old Tbilisi Brut 安く売られてたのでしばらく放置されていたのだろうと思いましたが、いずれも経験ということにしてお試しで購入したもの。 ジョージアのスパークリングワインです。 色は少し火を入れた様な濃いめの黄色。 (僕はプロセッコが基準だったりするのであんまり濃い色の泡は嫌な予感が先行します…^_^:;) 膨張率が低く収縮を始めたコルク~コルク臭はありません。ミツバチが好みそうな甘い花の香り。吹き上がる泡の勢いは残ってますが素早く消えてしまう状態。 alc.13%、Brut、古風なシャンパーニュをインスパイアした様な甘いリキュール添加が明らかなドサージュ感がありました。Brutにしては甘くSemi Secco位に感じる甘辛さはこの国の規準なのでしょうか。 さらにスパークリングにしてはやや高アルコールでしたので、一気に2杯飲んだところで一発もらった気分…
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene