


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | GWS Old Tbilisi Sparkling Brut | 
|---|---|
| 生産地 | Georgia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Rkatsiteli (ルカツィテリ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2024/02/13
Old Tbilisi Brut 安く売られてたのでしばらく放置されていたのだろうと思いましたが、いずれも経験ということにしてお試しで購入したもの。 ジョージアのスパークリングワインです。 色は少し火を入れた様な濃いめの黄色。 (僕はプロセッコが基準だったりするのであんまり濃い色の泡は嫌な予感が先行します…^_^:;) 膨張率が低く収縮を始めたコルク~コルク臭はありません。ミツバチが好みそうな甘い花の香り。吹き上がる泡の勢いは残ってますが素早く消えてしまう状態。 alc.13%、Brut、古風なシャンパーニュをインスパイアした様な甘いリキュール添加が明らかなドサージュ感がありました。Brutにしては甘くSemi Secco位に感じる甘辛さはこの国の規準なのでしょうか。 さらにスパークリングにしてはやや高アルコールでしたので、一気に2杯飲んだところで一発もらった気分…

2023/11/07
ジョージアワイン&スピリッツカンパニーのオールド・トビリシ・ブリュット ジョージア、カヘティ ルカツィテリ 穏やかな泡。銅色がかった濃いめのゴールド。柑橘、ハーブ、蜂蜜、ナッツの香り。しっかりした果実味、キレのある酸味、ほんのり苦味を伴うミネラル感。 ジョージアの泡を開けました(^^) ジョージアのワインはワイン会で一度飲んでいますが、自宅で飲むのは初めてです! ルカツィテリが品種名という事はようやく覚えました(^^; ルカツィテリのオレンジはショップでそこそこ目にしますが泡は初めて見たので即購入しました! こちらはしっかりしたコクとスパッとしたキレがあって美味しかったです♫ おまけ写真はコメント下書き中の予測変換(笑) 「トビリシ」はかなりバリエーションのある予測をしています(^^) 「ルカツィテリ」は、まあこんなもんかなという変換でした(・∀・) 1900post

2023/06/02
立ち飲み、 いろいろ飲めていい、 ジョージア、すっきり泡、 葡萄屋

2023/05/18
オールド・トビリシ ブリュット 最初はパプリカやトマトのような野菜の香りが立ちます。少し綿菓子やトロピカルな甘やかさを感じ、味わいはブリュットだがほんのり甘さを感じる優しいタッチ。そこまでドライではないです。 ジョージアで泡を作るとこうなるんてすねー ルカツィテリて造られてます。

2024/10/27

2018/05/23

2018/03/12