ワイン | Le Bourgeon Bourgogne Rouge 2020 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
二番穂、なるほど勉強になりました。ブルゴーニュはもう高くて笑っちゃうので新規購入は基本スルーしてます^ ^;
Eiki
Eiki様 二番穂は毎年の光景ですが、見る度に「勿体ない、食べられないのかな?」と思ってしまいます(笑) ブルゴーニュのちょっと良いやつは本当に手が届かなくなってきましたね(>_<)
chambertin89
ウォーキングか…( ̄ᴥ ̄) うぉ〜〜〜っ。してません(笑) 日の出は遅く、日の入りは早い…。困ったもんです(・∀・)
盆ケン
盆ケン様 私も晴れた休日にしかウォーキングする気にはなれませんけど(笑) こちらはこれから雪の季節なので、ウォーキングするなら今のうちと思ってやっています。
chambertin89
三連休2本目は8ヶ月ぶりのリピート。 ル・ブルジョン 2020ブルゴーニュ・ピノ・ノワール 2020 前回のコメントのコピペになりますが、 薄旨系の透明感あるルビーレッド。 赤いベリーの香り。 味わいはクラスなりですが、収斂性はなく、軽快でバランス良いベリーの甘味、酸味が楽しめます。 加えると軽快ながらどちらかと言うと黒系のベリー寄りに感じます。 半分残して明日のお楽しみに。 【11/5 2日目】 概ね初日と同じようではありますが、少しフラワリーで赤いベリー寄りになってきたような印象で、初日よりも好みの香味。 程々に凝縮していて価格の割には満足度は高め。 いつものショップでも特にブルゴーニュはお高くなってきましたので、こちらのリピートが増えそうです。 【インポーター情報】 2023/3/8のポストをご覧下さい。 【その他】 連休中の天候は不安定で晴れたかと思うと雨が降ったりしていますが、初日は全国的に気温が上がってウォーキングの際の日差しも強く、汗ばむ位でした。 田んぼには二番穂が伸びていました。 二番穂とは稲刈り後の株から再び成長して出穂した穂の事で収穫量や品質は大きく劣る為、食用になるケースは殆どないとの事。
chambertin89