ワイン | Vignalta Brut Vintage(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ムード 満点
アン爺
アン爺さん 昼間っから見せる画像ではなかったですかね(笑) アップしようかどうしようか戸惑いましたー
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
明暗、構図そしてパールビーズのような泡の繊細さ!プロの写真家さんですか?
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
BBAUHAUSSさん 私は素人のスマフォトグラファーです。ノリでここまできました(笑) 私は写真もワインも料理も誰からも教えてもらった事はありません。 強いて言えば、これまでのVinicaの皆さんが先生ですね~( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
もしかすると、これが500ポストでは? おめでボンございます~✨ 1,000の半分ですよ!スゴい♪ お祝いに50万ボンプレゼント~♪(*^。^*)
盆ケン
盆ちゃん 100万ボン貯めたら何買わせてくれる??(笑) 明日休みだから今日は何飲もうかな( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Vignalta Brut Vintage 2010 Vin.2010、シャルドネ100%、alc.12.%、瓶内熟成期間60ヶ月、Deg.2017。 そして、リキュールではなく同社デザートワイン「Alpiane」と言うパッシートを加えてるという贅沢な仕様。 堂々としたイエローゴールド~持続力があり中心から湧き出すチェーン状の気泡&真っ白なバブル~レモンに近い酸味と煮えた林檎の様な熟成感~プレーントーストのセカンドアロマ。 シンプルで強めの酸味はシャルドネ100%のBlanc de Blancらしさでしょうか。。 オーソドックスにシャルドネを使用しているところが高級スパークリングワインらしさが出ていた気がします。 Vignalta社の品質と実績は言うまでもなく"本気度"を感じたヴィンテージスプマンテでした♪
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene