ワイン | 朝日町ワイン 山形デラウェア 無濾過 辛口(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
仙台五郎さん こんにちは! 私が朝日町ワインの虜になった理由が『綿菓子』の香りなんです! 辛口と書いてあっても 甘口に感じる香りが大好きです (●^o^●)
ごん。
可愛い女の子だねっ(*´ ˘ `*)♡ こんな目で見つめられたら誰でも買っちゃいそうだねっ(*´艸`*)フフッ
ヒメ♡
最近、デラウェアのワインをよく見かけます。軽い感じがして、物足りないと思いますが、これはしっかりしているようですね。 エチケットがかわいいですね。
村崎 充弘
ごん。さん、こんばんはー。 優しく甘い香りがしました。 辛すぎず甘すぎず、丁度良い感じがしますね♪ 実は、ごん。さんが好きなワインかな?と思いながら投稿しました(笑)
仙台五郎 (SendaiFuji)
ヒメ♡さん、一度見たら忘れられないエチケット。見つめられて思わず手にしていました(^.^) 中身もとてもチャーミングなワインでした(*´∇`*)
仙台五郎 (SendaiFuji)
村崎充弘さん、デラウェアのワイン、最近はバリエーションが増えたような気がします。このワインは真ん中ぐらいな感じ…。昨年から、このエチケットのようですね♪
仙台五郎 (SendaiFuji)
お初です。エチケットが可愛いので気になっていました。赤?ロゼ?もありますよね。プレゼントとしても人気あるって店員さんが話してました(*^▽^*)。辛口とあって迷ってましたが柔らかな味とのようですね。今度チャレンジしてみます(*^▽^*)。
マチャメリック
マチャメリックさん、初めまして! コメントとフォローありがとうございます♪ この新酒シリーズは、 白が、デラウェア甘口、デラウェア辛口。赤がマスカットベリーAと、三種類あるみたいです。白の甘口もあるので、チャレンジしてみて下さ~い(^^)/
仙台五郎 (SendaiFuji)
デラウェアの新酒を飲みました♪ 「朝日町ワイン/山形デラウェア無濾過辛口 2015」 朝日町ワインは、山形県西村山郡朝日町にあるワイナリー。 綿菓子、柑橘類、洋梨の香り。 アタックは、ラムネやメロンの香りと、柔らかな酸味。 アフターは、ソフトで若々しい渋味のニュアンスと、優しくて爽やかな柑橘系のフレーバーが広がります。 無濾過/辛口とありますが、後味はスッキリで、ほんのり甘さを感じるやや辛口のテイストでした。 さっぱりしたタイプなので、早めに飲んだ方が良さそうな気がします。 料理とは気軽に楽しみたいタイプですが、スイーツ、マリネや酢の物、エスニック料理などと合わせてみたいです。 #山形 #朝日町 #デラウェア #新酒 #朝日町ワイン #無濾過辛口 #日本ワイン
仙台五郎 (SendaiFuji)