


| ワイン | 酒井ワイナリー まぜこぜワイン 赤 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

まぜこぜさん♡ オシャレなグラスも良いけれど 湯呑みで飲んでみたいなぁと 思ったワインです〜 私もグラス飲みだったのですが 一杯と言わずいっぱい飲みたいワインでした!
ゆーも

ゆーもさん 確かにもう一口飲みたくなる軽さでした。グラス使うなら脚のないタイプで良さそうですね! テーブルに置きっぱなしにして雑談する時にあると便利♪都会よりも田舎の家庭が似合うワインなのかな~
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
山形県南陽市、酒井ワイナリーのまぜこぜワイン赤。何年か前に現地のワイナリーをチャリで訪問して試飲出来なかったやつ。 2度目の出合いは迷わず選びました♪ 濃い赤紫色の色合い~巨峰やピオーネの皮を連想~搾りたての生ワインの味わい。 飲む度に何層にも香りや味の空想が巡ってきて、深みとも違う重なりの味が美味しかったです。 寝かせても先が見えちゃう気がするので新しい内にどうぞって感じかな( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene