ワイン | Ch. Mouton Rothschild(1985) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassin大先生、こんにちは。 私もムートン85は2回飲んでいますが、Vincaに記録が無いので飲んだのはVinica始める前?ですね? 86がモンスターのムートンですが、この85も良かった印象です。 相変わらずえぇ〜ワイン!飲んではりまんなぁ?
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 確かに86年はグレート・ヴィンテージと言われていますが、全体的にタニックで、シャトーによって出来のばらつきがありました。 ‘85はとてもクラシックで早くに飲み頃になるヴィンテージですが、良いクラレット的でとても好きです。私もビニカ前のボルドー大量にございます〜。 良いワイン頂いておりますが、貴殿や白猫様には敵いません。。。
Marcassin
シャンパーニュ2本を十分堪能した後は、シャトー・ムートン・ロスチャイルド1985年を頂きました。 ほんのりとオレンジ掛かっていますが、とてもヘルシーなガーネット。 正にシーダーの森の中からダーク・フルーツの甘味、シガーやスパイス、アニマルやブラッディなアロマなど熟成ボルドーの独特なアロマに包まれます。 果実の甘味が先立つとても綺麗に熟した果実味に、酸味がほとんど果実味に隠れ、ドライなタンニンから複雑な熟成香香るロング・フィニッシュ。 とても綺麗なストラクチャーで、頂くたびにただ幸せな世界観に引き込まれてしまいます。85年らしい落ち着いたクラシックなヴィンテージ感が強いですが、ムートンらしい果実味の甘さやふくよかさは健在でした。 ありがとうございました。
Marcassin