De Stefani Tombola di Pin写真(ワイン) by Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Like!:89

REVIEWS

ワインDe Stefani Tombola di Pin(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2023-02-22
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーターDivino

    COMMENTS

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    De Stefani Tombola de Pin Talento Metodo Classico Brut Nature 2011 注目したのはラベル中央の「Talento」のアイコン。瓶内二次発酵方式で造られているイタリアンメソッドのスパークリングワインである事を証明しているものであり、イタリア国内で高品質スパークリングワインを造る生産者の団体。 指定地域の限定はなさそうですが、主には北イタリアのトレンティーノ、ヴェネト、ロンバルディアでその幾つかが流通しており、主な品種としてシャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ビアンコの使用が特徴的!? Vintage Champagneクラスの熟成期間やFranciacoltaをライバル視した存在でしょうか… さて、こちらの「Tombola di Pin Talento Metodo Classico 2011」は現行最新VT。シャルドネ50ピノ・ノワール50の品種バランス。そして“プロセッコ通”ならご存知のConegliano-Valdobbiadene地区の中心部「Refrontolo」がサブロケーションです。 1次発酵後バリックで8ヶ月の熟成、Deg.2022、2009年度より瓶内熟成期間は120ヶ月。 コルクが抜けるとPizzaの生地の様に香ばしくクリスピーな香り~津々と立ち上がる泡とピュアゴールドの優雅な外観。フレッシュでキレの良いレモン果汁の様な酸味とボリュームの喉越し。見事にタイムスリップした完成度の高いスパークリングワインでした。 今回は、先月迎えた自分の誕生日を理由付けに開けたワインでしたが、"特別な場面"でこそ余韻も長く感じられるプレステージスプマンテだったと思います♬

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    誕生日でしたか。 おめでとうございます✨ 背景にさりげなく写る富士山が良いですね(^^)

    bacchanale

    bacchanaleさん このところ誕生日も年々、体力が落ちてきたなと感じる日に変わってます(笑) 富士山も写真にすると小さいですけど、実際もう少し大きく見えるんですけどね…。寒い日は綺麗に見えます♫

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    お誕生日  おめでとうございます。   重厚な「絵」〜

    アン爺

    アン爺さん ありがとうございます。 記念のお絵描き写真でした(笑)

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    お誕生日♡おめでとうございます㊗️ ワインと富士山の夕日が同じお色ですね〜♪ 素敵です✨

    めえめ

    めえめさん 先月恥ずかしながら誕生日を迎えました^⁠_⁠^; この辺りから見える1月の富士山は綺麗ですよね。街中夕焼け色だったので凍てつきながらベランダ撮りしました(笑)

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    今日もカッコイーですねー✨ 写真もプロセッコサンも♡ そして、先月の(笑)お誕生日、おめで盆ございました〜✨

    盆ケン

    盆ケンさん 先生ありが盆ございます。 カッコいい?のは写真だけにしておきます(笑) 急いでお知らせするような歳でもないので1ヶ月遅れの時差投稿にしました。

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
    Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

    OTHER POSTS