Ulupalakua Red写真(ワイン) by Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Like!:62

LLL

REVIEWS

ワインUlupalakua Red
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-03-16
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

肩書きのないワイン評論 vol.24 Ulupalakua Red 今日はハワイアンワインの紹介になります。いつも素通りしているハワイアン雑貨店で、いつまでも買われずに"ひっそりと咲いている月見草"の様なワインを見つけました。品種はメルロー&シラーとの事ですが、マウイは葡萄栽培に適している環境とは言えない為、カリフォルニアの葡萄をミックスしている様です。 早速テイスティングしてみます。コルク(プラスチック)を抜いた直後に瓶口に鼻を近づけたところ、少々生臭い匂いがありましたが、これは一瞬で消えます。色は赤々としたブラッドレッド、メルローのまろやかさとシラーの苦味が上手い具合いに調和しており中々イケてます。 これが 時間が経ちワインが空気を吸い込むと(さらにヒーターの前で軽く温めました、すいません...。有資格者の方はマネしないで下さい 笑)、第二段階の変化がありストロベリーの甘酸っぱい香りが登場し果実味が増しました。このハワイアンワイン フルーティーで美味しいです。もっと"陽の当たる場所"に出てきても良いのでは。食事に合わせるならば、やっぱり"ロコモコ"が抜群な相性ではないでしょうか...。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

ハワイアンワイン出会ってません 初めて知りました‼️ 憧れます ハワイも行ってませんがf^_^;

Eiji Kimata

L

Eiji Kimataさん ハワイアンレストランやハワイからの土産としてレビューされている方はいるみたいですね。私も最近知りました。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

ハワイにもワインあるですか! ヒーターで温める技(๑˃̵ᴗ˂̵)真似します!

ゆーも

L

ゆーもさん ハワイとマウイにそれぞれ一つづつあるみたいです(ネット情報) エスニック料理やシーフードに合わせたパイナップルのワインの方が人気。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

パイナップルでもワイン認定( ´艸`)ダイジョウブ?

ゆーも

L

ゆーもさん、俺もパイナップルじゃワインて言わないと思うんだけど、現地ではこのワイナリーが作ったパイナップルワインという奴が人気者らしいですよ。どうします? ちょっと意地悪しますか??

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

アロハーなワイワイハワイワインですね! ロコモコと合わせて是正頂きたいですが、はたして出逢えるかどうか (>_<)

カボチャ大王

L

カボチャさん 頭の片隅にでも記憶しておいて下さい。この子の為にぃ~、

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

フォロー! ありがとうござい! フォローさせていただきます(*^_^*)

藤田 博寿

L

Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん お写真が~ステキ~✨ お好きなんですね!きっと

みか吉

L

みか吉さん ありがとうございます。 ハワイのワインなので、ラッセンの絵画と日頃使っているカリフォルニアポマードです。グラスは"一丁前"に国際規格のテイスティンググラスで成りきっちゃってるんですよ。(笑っちゃいますでしょ? 笑笑)

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

L

笑うなんてナイデスナイナイ 青がお好きなんだな~とも 思いました❗ カッコいいです\(^o^)/✨

みか吉

L

みか吉さん こんな私ですが、どうぞ またよろしくお願いします!

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L