ワイン | Angelina Brut Reserve(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
中々中国ワイン売ってませんー(^^)
アトリエ空
茶葉の海老炒め 初めて見ました 茶葉の苦味とかあるのかな?
ごん。
空さん 実店舗で売ってるのは私も見たことがないです^_^; 正確に言うとヤバそうなやつなら見た事あります 笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ごん。さん 私も初めて見て初めて食べましたが美味しいですよ! 苦味は全くなくて若葉を使ってるんだと思います。ちなみに、日本の緑茶も良い産地の若葉なら食べられるみたいですよ。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
そういえば金森倉庫に中国直輸入の雑貨屋さんがあったので、pdcvさんと一緒に行きたかったです(°∀°)ノ
カボチャ大王
カボチャさん あの時はカボチャさんが夜勤明けでしたからねぇ。眠ってる間に倉庫の中入って来ましたよ。中国直輸入の雑貨屋は見付けられなかったですが、切子のグラスとか、漆塗りの箸屋さんとかが気になりました。いつか娘さんにプレゼントしてた16本骨の傘屋もありました! ^_^/ ←今更言う奴
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
皆さんのコメントを拝見するとこちらはややヴィンテージなりな熟成感があったようですね! 自分が4回飲みProseccoさんも飲んだ時のような09なのにこんなフレッシュで力強く、まだまだ熟成できる酸味でもっと驚いてもらいたかったのですが^_^ まぁ、でもこのボトルのより熟成した姿ももちろん美味しいとは思いますのでそれを皆さんで味わえてもらえたのもある意味良かったかもですね♪ 皆さん、熟成感はあり美味しいしこれが中国泡とは思えないとコメントされてますし!←でも本当は09なのにフレッシュさにビックリはしてもらいたかったのですが!
YD
YDさん! このボトルに限って熟成しちゃってました~~°_°|| 全く想定してなかったので面喰らっちゃいましたね~^_^; (面目ないと言うか、お父さん形無し状態でした..笑笑笑) 皆さんの仰る通りの味わいで全くの別物。開ける前の前説で「2009年ながらフレッシュでメチャクチャ酸味が強いんですよ!」とか思いっきり言っちゃいましたからね~笑笑 (無念です..(._.)) 結果的には二つの味わいを楽しめたわけなんですけど、個人的には前回の方に衝撃を受けたので、私はフレッシュな方が好きでした。777は出ませんでしたが当たりは引いたのかな!? 笑 残りのお手持ちのやつも熟成した物があるかも知れないので、もう誰かに渡さない方が良いと思います( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
先日はありがとうございました。 私にとっては、どんなワインでも「初めまして」の状態でしたので先日のワインでも十分に楽しめました(^^) …毎日着せ替えができますね( ̄∀ ̄)
bacchanale
bacchanaleさん 念の為、誤解のない様に話しておくと、少女漫画を持っていたり着せ替え人形趣味はありません..( • • ; 時々気分は変わるかもしれないですけど 笑。 いや、ないです。 インポーターさんが好意でくれたりするので、このチャイナドレスばっかり貯まっちゃうんですよねぇ。 誰か貰ってくれないかなぁ^_^;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
↑ください!笑 いつか〜 意外と女性は喜ぶかもですよ♪
mamiko·˖✶
PdCVさん 先日はありがとうございました。グレースヴィンヤードが2種類も味わえて幸せでした、そして美味しかったです。衣装いっぱいお持ちだったんですね
taku369
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさんのこだわりが炸裂してて、楽しそうです~✨✨✨新しい感じがします(*´艸`*)♡
みか吉
mamikoさん あげます! いつでも 笑 どうぞお好きなカラーをお選び下さい。 今年はもう無理だから来年中にでもお渡し出来ると良いですね~( ^^) じゃあ 女性ばかりの会があったら呼んで下さいよ 笑笑。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
taku369さん これ実は例のクラウドファンディングで一着だけ支援したんですけど、何故か間違えたらしく大量に送られて来たんですよ。 で、私こんなに注文してないしお金も一つ分しか払ってないし、って申し出たら「間違えたので全部差し上げます」って言われて..(゚3゚)~♪ その結果こんなに.. グレースもいいワインでしたね!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
みか吉さん 結局、自己中とか天邪鬼(あまのじゃく)なんでしょうね 私(笑) 常識には乗りたくなくて、新しい世界を創造したくなる気持ちがどっかにあって。若い時に出来なかった未完成のパズルの続きを今やってると言うか..。 いつかの"小娘のワイン"はみか吉さん用に取っといてありますからね~。来年2020年にはそろそろ開けましょうよ( ^^)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
怡园酒庄 德宁 珍蔵起泡葡萄酒 2009 (Grace Vineyard Angelina Brut Reserve 2009) 11月30日(土) 燕 東京茶楼にて.. 一星球(イー シン チュウ) YDさん 創立僅かに23周年、中国山西省グレース ヴィンヤードより、シャルドネ100%、alc.12.3%、瓶内熟成36ヶ月のスパークリングワイン「Angelina」は、2009年がファーストヴィンテージ。優良年のみに造られると思われ現在は2012年が最新の様です。 落ち着きのあるミディアムゴールド、最初のアロマはトーストかシナモンアップルか..。つい先日試した時の強烈な酸味と柑橘系のフレッシュさは何処かに消え、かなりの大人に成長してました。 個人的には若さいっぱいフレッシュ!な方が好きなんですが、これはこれでかなり優秀だと思います! やっぱりここのワイナリーは実力がありますね( ^^) ※遠方でもあり参加は難しいと思いましたが、YDさんにもお声掛けさせていただいておりました。ワインの提供とエア参戦ありがとうございました! いつか必ずお礼言わせて下さい.. ※龍井虾仁 = 海老の龍井茶炒め (杭州料理では川海老を使うそうです。浙江省の特産である旬の龍井茶葉で炒めたもの。薄塩と海老エキスが澱粉質でコートされていて美味しいです。この料理が食べたくてこの店を選びました 笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene