ワイン | Guy Amiot et Fils Bourgogne Aligoté Les Grand Champs(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カツオを青唐辛子醤油で、ですか。 なるほど、それは良さそうですね(^^)
bacchanale
カツオのお刺身を青唐辛子醤油で✨ カワハギのお刺身を肝醤油で✨✨ 助宗鱈と肝を潮煮✨✨✨ お供がお店のようです〜( ´艸`)オイシソウ... 夏のアリゴテに良くあいそうです♡
ゆーも
bacchanale様 & ゆーも様 カツオの時期になりますと うちでは、青唐辛子を10本くらい 買ってきて、醤油に漬け込みます。 青唐辛子は、半分に切って。 あまり刻むと、辛過ぎてNG!注意です。 醤油に青唐辛子の香りがついたら、 出来上がり〜。 これで、カツオを食べると、 「猫にチャオチュール症候群」のように あと引く美味しさですよ! ミ◯◯ラン 1星のお鮨屋さんの親方に 教わった食し方です♪♫♬ (^-^)v タメシテガッテン
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
カツオに青唐辛子醤油、是非やってみます❗️
穴澤R努
穴沢R努様 コメントありがとうございます♪ 青唐辛子醤油は カツオにホント合いますので お好みの薬味、茗荷とか大葉とか…と 一緒に、お試しください。 (^_−)−☆ ♪♫♬ ♪♫♬ ♪♫♬ オンプゼメ〜
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
アリゴテブレイク中! アリゴテの季節到来ですね、そして青唐辛子醤油とカツオ、うまそ〜(•‿•)
hirochew76
hirochew.76様 私、ゴリ系。 hirochew.76様、サル系。 味覚は、同系?笑 かと思いますので、 青唐辛子、お試しください♪♫♬
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
まっすぐ日本酒に走りたくなる肴にアリゴテ♡ カッコイイセレクトです✨
マリエー
マリエ☆様 アリゴテうございます♪♫♬ 最近、このフレーズを多く目にします。 酒のあてを 日本人らしく考え 工夫して食したい この頃です(^-^)
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
食通 ですねー
アン爺
こんばんは❢ 美味しそうなお料理に目が⦿⦿ 青唐辛子のお醤油❢ 新鮮カワハギ肝醤油❢ 助宗鱈と肝を潮煮❢ どれもたべた〜い(⁎˃ᴗ˂⁎) アリゴテにあいそうですゥ〜(๑˃ᴗ˂)ﻭ
meryL
あー!びっくりした!(笑) 名前を出していただき、アリゴテうございます✨ アリゴテはこの前初めていただいたばかり!またチャレンジしたいと思っているところに、ゴリゴリのアリゴテポスト!参考になりまーす! お魚三昧も豪快〜!!
盆ケン
アミオ・ギイのアリゴテですか!! 美味しそうですね〜♫ 青唐辛子醤油、是非真似してみす(^^)
Yuji♪☆
Amiot Guy et Fils Bourgogne Aligote Les Grands Champs[2018] 【アミオ ギイ エ フィス ブルゴーニュ アリゴテ レ グラン シャン [2018] 】 盆ケンさんも飲み始めた、今!ブレイク中の 「ア・リ・ゴ・テ」を。笑 柑橘類や青リンゴ、洋ナシのフレッシュなアロマに、白い花やミネラルのニュアンスが重なった複雑な香り。樽熟成によるバターのようなコクのある風味も微かにあり、口当たりはスムーズで、ふくよかな瑞々しい果実味とレモンのような酸が感じられます。フレッシュさと厚みのあるテクスチャーの両方を兼ね備えたバランス感、そしてコスパも抜群で、おすすめですよ! お供は 〜お魚三昧〜 ①気仙沼産カツオの刺身を青唐辛子醤油で ②志津川産カワハギの刺身を肝醤油で ③志津川産助宗鱈と肝を潮煮で (紹介文) 樹齢80年の古木からなるアリゴテは収量が通常と比べて極めて低く、凝縮感に溢れた複雑なフレーバー。一部小樽で発酵・熟成させた遅摘み葡萄の贅沢な味わいです。 ドメーヌ・ギィ・アミオ(以前のドメーヌ名はアミオ・ボンフィス)はシャサーニュ・モンラッシェに4代続く造り手で、3代目のギィに代わって、現在はふたりの息子、ティエリーとファブリスがもっぱらドメーヌの運営を取り仕切る。珠玉のクリマ、特級モンラッシェを所有する造り手のひとりだが、その面積はわずか9a10ca。ふたつの区画をシャサーニュ側最上部にもつ。これは第一次大戦の後、初代アルセーヌ・アミオが買った区画であり、1920年にブドウが植えられた。ドメーヌはこの他にも、シャサーニュ・モンラッシェにマレシャル、ヴェルジェ、シャンガン、クロ・サン・ジャン、カイユレなど数々の1級畑を所有。ピュリニー・モンラッシェには、モンラッシェとピュリニー・モンラッシェ1級カイユレに挟まれた、幻のような狭小の区画ドゥモワゼルも所有している。遅摘みによるリッチな味わいがこのドメーヌの特徴で、それぞれのクリマが本来持つミネラル感とともに荘厳な世界を提供してくれる。
BBAUHAUSS /NO MORE WAR