Villa Antinori Chianti Classico Riserva
ヴィラ・アンティノリ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Villa Antinori Chianti Classico Riserva |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
口コミ282件
2023/03/24
(2019)
安いキャンティだと当たり外れがあるけど、クラシコでもこのクラスになると、サンジョベーゼの酸がとても柔らかく感じる。上品なワイン。
2023/01/06
まとまっている。
2022/12/23
樽やチョコの香りに少しベリー 口に含むとベリーと少し樽感 とても舌ノリがまろやか、酸味もタンニンも程よく、余韻がある 熟成したのも飲んでみたい
2022/12/14
開けてすぐ美味しいよ♡
2022/10/29
ミントの様に揮発する樽や木質はスモークの煙の様なニュアンスを持ち口内に漂うのが面白い。 ゆっくりと開いて行き甘味が目覚め始め、ベリー、エスプレッソの様なタンニン。。。 イマイチ糸が解れ無い姿に久しぶりにデキャンタさん出動。 一気に肩の力が抜けたようにほぐれ、チョコぽさの有るコーヒー、スパイス感の有るヤニ感が抜け枯れ始めた様なオークや木質、繊細な甘味は例えればフルーツの甘味を一滴垂らし水面の波紋の様な広がり方、エスプレッソやロースト感の強いコーヒーの様なタンニン、気づいた頃には(ヨウスルニしつかりとよつぱらつた頃アルね)甘味は微量の蜜感を伴いフィルムの様に更に薄く広がる。3.29 料理は、鶏肉のローストは煮詰めた白バルサミコに醤油ソース、あんまり煮詰めないカポナータなど。
2022/08/01
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
イタリアのキャンティクラシコ。濃い赤紫色で渋味しっかり。粘性あり余韻も結構楽しめる。
2022/07/26
(2016)
ヴィラ・アンティノリのキャンティ・クラシコ・リゼルヴァ イタリア、トスカーナ サンジョヴェーゼ、その他 先程のギリシャの白に続いてアンティノリのCCRを開けました(^^) バランスの良い果実味・酸味・タンニンで美味しかったですが、2016のトスカーナは良年なのでもっと寝かせても良かったと思いました(^^; …と思いましたが、寝落ち後グラスに残ったワインを飲んだら良く開いてとても美味しかったです!! ズッキーニとエリンギの皮なしキッシュ、じゃがいもと茄子のミートグラタンなどをつまみながら♫ キッシュは白でも赤でも良かったです(^^) ミートグラタンと赤はとても良く合いました(*^^*) 最近イタリアワイン産地ガイドという本を買いましたが、全然使いこなしてしません( ̄∀ ̄) おまけ写真はネットのニュースで見た物を自分の職場近くで見つけたのでパシャリとしました♫ …、さて、一体何が面白いと思いますでしょうか⁈ 僕は最初はハズレましたが、後からなるほど〜となりました!!
2022/05/24
(2016)
開けてすぐ美味しい。 とてもキャッチーであるが、奥行きも感じる。 価格相応だと思う。
2022/04/19
(2016)
久々のイタリア VT2016 抜栓直後は革の熟成香強め、酸弱まり落ち着いてるが、熟成香強め。 抜栓直後は醤油っぽい危うさがあったが、抜栓1時間後はフレッシュさが戻り、熟成香と果実味、酸味のバランスが素晴らしく整ったように思う。 あまりこの手のワインを飲んでないのでわからないが、酸が戻ったような。食事の影響で気の所為か? 餃子に合わせる。 レッドウッド好きな義母に提供したが「あまり…」な印象。 抜栓後1時間以降のものを出したかった。
2022/04/10
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
エッジがややオレンジ色がかりつつある、少し淡めのダークチェリーレッド 粘性はやや強め 抜栓直後から樽とバニラの心地よい香り 最初はカシスのような黒系ベリーの香りと、土っぽさや微かに胡椒っ気のある香り 少し時間が経つとレーズンの香りやロースト感というか、カラメルのようなニュアンスも出てくる アタックは中程度 しっかりと熟し、若干の経年を感じるような果実味 優しくも存在感のあるタンニン 活き活きとした酸味があり、フレッシュで瑞々しさを感じる 余韻は中程度、樽やバニラ、オリーヴやスパイスなど複雑さのあるフレーバーを感じる 重さ重視というよりは酸味もあり、バランス良くエレガントな味わい マルゲリータピザやチキンのトマト煮込みなどと相性がとても良い◯ (☆3.2)
2022/04/07
キャンティ・クラシコ。美味いです。チェリーやスミレの香りで、適度にマッタリ。軽やかなんだけどちゃんと飲みごたえもある。 ラムロースと筍のカレーソース煮込み、カマンベールチーズ、バゲット、トマトとオリーブのサラダ。
2022/01/04
(2016)
ベリー系の果実感と程良く熟成された感じのワイン。お肉やトマト系の料理などにも合わせやすく、香り良いので単体でも美味しく飲めるワインだと思います。
2021/12/25
(2016)
クリスマスイヴの夜はチキンとキャンティ・クラッシコ。 エノテカでサクっとアンティノリのCCRを手に取り、サクっと抜栓いたしました。 レザーや獣のニュアンスの中に甘辛い果実とブラックベリー。 酸味はやや弱く、芳醇な果実。 テクスチャは滑からで、甘露な酒失礼、アフターはアッサリとしている。 こんなワインもアリだと思います。 さて、夜は始まったばかりでございます。
2021/12/04
(2016)
今日も美味しいが、明日の一杯にさらに期待
2021/09/29
(2016)
美味しいしごはんが進む!
2021/09/26
香りと味のバランスが良くスッキリと飲める。
2021/09/26
(2016)
価格:4,500円(ボトル / ショップ)
これは美味しい。ジューシーなキャンティ。また飲みたい。エノテカオンラインでよりどり3本税抜き1万円セールの1本。単品だと税抜き4500円。90点。
2021/09/18
(2016)
キャンティクラシコリゼルヴァ 2016 滑らかなタンニン。果実味 酸味バランスいいね! ドライフルーツや花の香り 旨し! 今月で単身赴任 終わり、来月は都内。 嬉しい!
2021/08/19
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
バランス良い、美味しい
2021/07/25
(2016)
ふくよかなベリーの香り、キャンティの中ではエレガントな味わい。 美味しい。
2021/06/20
(2016)
スパイシーさとフルーティーさのバランスが良い。 ブラックベリー、ブラッドオレンジなどの果実感と苦味、シナモン、白胡椒が感じられる。 重めではあるが余韻は短め、後味アッサリ。 料理には何にでも合わせられてワインを楽しみつつも食事も楽しめる。 エノテカ福袋で当たったやつなので気分的にも楽しく飲めたけど、癖がなくて個人的には物足りないかも。
2021/06/11
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりに良いワイン。 ちょっとどころか、相当良い。 チェリーの香りにブラックベリーの味わい、奥にクローブ。 こんなに深みがあって美味しいキャンティは初めてです。
2021/04/01
(2016)
アルコール感は強い 抜栓してから2~3日した方が開いてきていい感じ
2020/11/27
(2016)
久々の、キャンティ クラシコ 第一アロマは、閉じた香りとタンニン 2時間後から飲み始めて、ブラックベリー、チェリーの香りとフレッシュな酸です。 綺麗なレッド、少しフローラル、スパイシー感も あります。
2020/11/15
(2016)
価格:4,950円(ボトル / ショップ)
サンジョベーゼ、メルロー チェリーや黒系果実、ドライフラワー、シナモン、土 飲みやすく余韻も長い キャンティらしい美味しいワイン
2020/11/02
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ヴィラ・アンティノリ・キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ2015 美味しい!豊かなボディ、酸と共に渋みが口いっぱいに拡がるのに渋すぎないし、僅かに甘みもあり、このバランスがとても上手くできている 色合いは濃いルビーカラー、粘性も高くアルコールは14°ある アフターが優しいと感じるのはどうしてだろう? 長年飲んでいるアンティノリのキャンティクラシコだが、いつ飲んでも期待を裏切らない優れもの 価格の上昇だけが玉に瑕だが、それは皆が愛するものは仕方がないことなんだろう 今宵も美味しいワインに乾杯( ^_^)/□☆□\(^_^ )
2020/10/30
渋味と酸味のバランスがすごくいい(*˘︶˘*).。.:*♡ 赤系と黒系の果実を感じつつ美味しい アンティノリのワイン チェリー、ブラックベリーなどの豊かな果実味、シナモン、白コショウのニュアンス。 チャーミング過ぎず濃厚過ぎない。 チーズ食べながら飲むと、チーズもワインもさらに美味しく感じる。
2020/10/07
(2015)
キャンティ会 森っぽい青さが好みのキャンティ
2020/07/09
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アンティノリ キャンティクラシコ・リゼルヴァ2016 凝縮しています。酸味も良い感じです。とても上品。上品なのがちょっと残念だったりしてm(__)m
2020/07/04
(2015)
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
ヴィラ・アンティノリ・キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ 2015 サンジョヴェーゼ90% , その他10% 豊富な酸味、強めのタンニン 角はとれており旨味あり(*´∀`)