味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Estelle & Cyrille Bongiraud Obećanje |
---|---|
生産地 | Srbija |
生産者 | |
品種 | Gamay (ガメイ) |
スタイル | Red Wine |
2021/08/30
(2017)
92 3400 2017 オベチャニエを初対面の自然派大好き兄さんとサシ飲みしてみて。 気軽な会仲間が増えるかも♪ ウニコやエシェゾー持って来てもろても、ヨイショせんでええ関係が理想的です。 感想は変わらずやー 土ぽい軽い腐葉土ぽいねんけど酸味そこそこしっかり旨濃いピノみたいなガメ 試飲と違って終わりにかけて、クリーンな印象 込3400 腐葉土、腐葉土って触ったり、作ったことあります? 牛糞や腐葉土を発酵させるって、うちは普通にしてたけど、街の人は腐葉土って知らんのちゃうかなぁと思うねんけど。 牛糞の発酵酸臭とか… 牛糞の中にカブトムシの幼虫が居て、夏休みに回収して育てましたな 幼虫ってプレデターみたいな雰囲気ですが、サナギになるとなかなかツルっと愛らしい感じになりますね ゲームで言うメトロイド
2021/08/05
(2017)
ボンジローさんの オペチャニア(約束)2017 Alc13.5% 大阪で見つけた取扱い店さんへ 少し前にお邪魔して購入しました。 セラーではお店の奥さんから、 麻紀子さんについて、 マキコレワインについて、 ボンジローさんについて、、、 関西弁で機関銃のように浴びせられた 素晴らしいエピソードは、 砂漠に注がれる水のように吸収しました(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ 「ゼルヤを飲む前に絶対にこっちを飲んで!!!」 と言われて購入したこちらは、 セルビアの彼の畑で最も古木の ガメイと土着品種5%から造られるそうです。 開けたてからどんどん開いて 狂おしい程の果実味が喉の奥まで押し寄せる♡ しっかりと乗った酸とタンニンの 存在にも目を見張ります( ⁰̷̴͈࿁⁰̷̴͈ )⌖˚◌ 更に開いて柔らかく華やかに美しく⤴︎⤴︎⤴︎ なんという味わい!!! ガメイの素晴らしさを最高に表現した一本✨ ゆーもさんレシピの チョコレートパウンドケーキを 米粉で作ってみましたが、 ビックリするくらい合います❣️ 素晴らしいマリアージュ♡♡♡ 私にとってのマキコレワインは、 ゆーもさんのpostで初めて知り、 それからずっとずっと憧れの存在でした。 ボンジローさんは他の皆さんも 絶賛されていらっしゃいましたが、 本当に優しくて素晴らしい造りの特別なワイン✨ 鱧と夏野菜のオイスターソース& 花椒油炒めにも良く合いました。 白と泡も購入したので、 消費したらまたリュックを背負って お店に伺いたいと思います♡
2021/06/16
91 4000 2017 濃いガメ、ほぼピノなんだけど、余韻はガメなのよー 安ぽくなく、しみじみ美味い(*゚▽゚*) ただ価格が悩み所よー それならお次のマレシャル?のピノ4000のを前回買ったからそれが良いにゃ 価格が同じならガメとピノならピノ行くにゃ Fujiya1935の洋食部門に行って来たお 毎日ランチ代高くない?ってそろそろ嫁に言われそうな、、、 ランチが我々の活力! 夜は家で食べればいいのよ! ガッツリ食べて!ガッツリ働く! お昼のプラチナポーク1300円は安いなぁと思いましたが、デミグラスが上品で物足りない 浅草界隈のあの濃厚ほろ苦いのがいいんだけど、関西はないのかな… 逆に色だけ濃いのならあるけど、スッカスカ! 流石fujiyaやなぁ きっちり丁寧な仕事してはるわぁ マスタードがええん使ってはるー でもライス平皿って米好きには辛いわー 直ぐ冷めるやん 量が足りなくて2軒目行ったw つか本店のスマートエレガンスっていうドレスコードやめて欲しいっす 暑いねんって! ジャケット入口で着て入るとかwwアホか! 夏は短パン、カプリシャツかTシャツが快適やのにぃ 女性はワンピとかやんw 男暑過ぎんぞ… 夏は襟付き、フルレングスで良くない?
2021/05/20
(2017)
セルビア、オベチャニエのボンジロー。ガメイです。 セルビアのワインなんて初めて見たのと、おいしいガメイを探していたので、興味本位で購入。4000円くらいだった記憶。 やや濁りがある紫がかった濃いめのラズベリーレッド。粘性はやや強く出ています。 香りにはナチュール系のビオ臭が感じられますが、それほど気になりません。ラズベリー、ブルーベリーに紫蘇や梅っぽい香り、またレザーのような香りがします。一瞬、ピノ?とも思うような香り。 アタックはやや強いです。ソフトな甘さがあり、気持ちプチプラとした発泡を感じます。酸が強くしっかりとしたテクスチャがあり、またタンニンも比較的強めで、緻密というより強く、力強さがあります。 色合いや香りに比べると力強いワインで、ガメイやピノよりもネッビオーロのようなニュアンスを感じました。 変わり種で面白いです。 ビオ臭で好みが分かれるかもですが、お肉と合わせると気にならないです。なかなかおいしいです。 ちなみに、セルビアってどこ?というくらいに地理に疎いのでgoogle先生に教えてもらいました。ハンガリーの南、ルーマニアとブルガリアの西なんですね。何となくその辺りという認識はありましたけど(笑)、東欧の地図は苦手です^^;
2021/03/21
(2016)
セルビアの赤ワイン。 マキコレ。 品種はわからず。 自然派らしい清澄度。 クリアだったら中程度のルビー色? ラズベリー、シソ、クローヴ。シナモンの甘やかな香り。 やや揮発性のある酸。 酸の質はシャープだけど量はそこそこ。 後味は軽め。 これぞマキコレと言った感じ。
2021/02/23
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
赤い花?植物的な匂い。果実香は、分からん。なんて表現するのが適切か知らんけど、ほんのりミルク系の甘やかな匂いも。石鹸とかでありそうな。甘い紅茶の匂い?紫色な感じも。歯がシパシパ感が来そうな一口目はだったけど、そんなにシパシパならん。割と、サラッとしてる。味が薄いわけでは無いけど、水みたいな感じの抵抗の無さ。熟した赤ワイン(飲んだ事ないけど)的な余韻の複雑さや長さも、これまで飲んできたガメイに比べると有る。 (追記)抜栓3日目。甘さが前に出てきた。イタリアワインで感じるような薬感も。全体的には、まろやかさ増で丸くなった。ほんのりマメ感も。ウイスキーみたいな余韻の長さも。
2020/06/24
(2009)
娘のバースデーお夕飯続き ボンジロー オベチャニエ 2009 セルビアの超古木ガメイ オベチャニアはセルビア語で約束の意味。 マキコレワインです。 特約店の酒屋さんでお聞きした情報では ボンジローさんはすごい方らしいです! アルザスにもいらした土壌の専門家(?)で ルネ・フライトさんの先生だとか。 DRCでもブドウ栽培責任者で 醸造もされていたそうです。 少しくぐもったマットな紅色は 少し熟成の煉瓦色を含んでいます。 完熟苺と黒すぐりのジャム たっぷりした果実味 美味しさが溶け込んでいて なんだろう、うまく言えないけど 安心して身を委ねられる強い優しさ。 すごく美味しかった。 お供 アラジンの若鶏のロースト アンジェで頂いた蜂蜜パン 食後のコーヒーは娘からの父の日のプレゼントでした♡
2018/01/06
(2010)
セルビア共和国
2015/04/18
(2008)
酸味がおいしかった!
2015/01/10
(2008)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
合わせたのは ブリー ド モー。 食品衛生法?上は賞味の期日が終わってるやつ。 濃厚で旨し。 サララリと流してくれる。
2017/01/04
(2009)