Coco Farm & Winery Kita no Novo 北ののぼ Brut
ココ・ファーム・ワイナリー

3.20

105件

Coco Farm & Winery Kita no Novo 北ののぼ Brut(ココ・ファーム・ワイナリー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 赤リンゴ
  • レモン
  • イースト
  • 蜂蜜
  • 青リンゴ
  • アンズ
  • オレンジ
  • 黄色い花

基本情報

ワイン名Coco Farm & Winery Kita no Novo 北ののぼ Brut
生産地Japan > Tochigi
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ105

  • 4.0

    2024/04/29

    (2014)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    北ののぼ、垂直飲み2本目は2014ヴィンテージです。 データシートに依りますと(長いです…) 『「北ののぼ」は、北海道余市の木村農園の葡萄から造られた、伝統的なビン内二次醗酵方式のワインです。2014年は木村農園のきりりとしたおいしい酸を持つピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエを最適なタイミングで収穫。岩見沢の醸造場10Rで、房のままていねいに搾って、純粋なフリーランの果汁だけを取り出し、自然の持ち味を活かすため、野生酵母で一次醗酵させました。 翌2015年の春、足利のココ・ファーム・ワイナリーにワインを運び、ワインに蔗糖と酵母を加え、すばやくビン詰し王冠で打栓。このティラージュビン詰(Tirage)後、ワインを暗く涼しい静かなセラーに寝かせました。一本一本のビンのなかでワインは二番目の醗酵を行いながら複雑さを増し、酵母が働いてデリケートで細かな泡を生み出します。そしてこのビン内二次醗酵後も、さらに香りの複雑さと口当たりの厚みを引き出すため、50ヶ月以上ビン内でワインを酵母の澱と接触させました。ワインがビン内熟成で最高の状態になった2019年夏より、こころみ学園の園生たちが、毎朝毎晩ビンを45度ずつ回してルミアージュ(Remuage)を行い、澱をビンの口に集めました。その後、ビン口の澱を冷却機で凍らせ、王冠と同時に澱を取り除き(デゴルジュマン:Degorgement)、同質のワインを補って糖分を加えないナチュール(Nature)の状態でコルク打栓し、ミュズレとワイヤーをかけました。 この“北ののぼ”の特徴は、のびやかな酸、上品なコクにあります。つくる工程のほとんど全てが手作業でつくられたこのスパークリング・ワイン、お楽しみいただければ幸いです。』 とのことで、セパージュはピノ・ノワール 61%、シャルドネ37%、ピノ・ムニエ2%。 この前々日にいただいた2013と比べてみますと、2014はボディーの厚みはあまり無く、ドライでタンニンの抽出が多いというところが大きな違いでしょうか? 熟成感は2013も2014も同様な印象を受けましたので、保管状態の問題によるテイストの差ではなく、葡萄の作柄の違いがそのままダイレクトにテイストの違いに表れているのではないかなと思いました。 個人的には、2013の方が好みですが、この辺りは完全に飲み手個々人によって評価は異なるところだと思いますし、2014も美味しいことには違いはありません(o^-')b ! また、今後も北ののぼ、そしていつもホッとさせてくれるココファームの素敵な作品たちを末永く楽しんでいきたいと、改めて思います。 ちなみに、この日のアテは、アグー豚のチャーシューでしたが、アグー豚自体はかなり野性味を感じたのですが、北ののぼが上手く調和させてくれていました。 ご馳走様でした。

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 4.0

    2024/04/28

    (2013)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    贅沢にも、北ののぼ2013・2014ヴィンテージの垂直飲みを敢行することとしましたm(_ _)m いえ、最近暑いのと、私の季節だし(ハンドルネーム的に…)、両方とも10年程度経過していて飲み頃だという判断もあり、こういうタイミングでも無いと開けなさそうに思えまして…( ̄▽ ̄;) ←イイワケガマシイ 先ずは、2013ヴィンテージから。 ココファームのデータシートに依りますと 『「2013 北ののぼ」は北海道のピノ・ノワールとシャルドネ、ピノ・ムニエから、ブルース・ガットラヴがキュヴェ(原酒)を醸造。 足利で王冠ビン詰し熟成期間は40ヶ月以上。 ワインがビン内熟成で最高の状態になった2017年夏から、こころみ学園の園生たちが、毎朝毎晩ビンを45度ずつ回しルミアージュ(Remuage)を行い、オリをビンの口に集めました。 この“北ののぼ”の特徴は、のびやかな酸、上品なコクにあります。 ていねいな手作業でつくられたこのスパークリング・ワインをお楽しみいただければ幸いです。』 とのことで、言ってみればブラン・ド・ノワール的な感じでして、とにかくスパークリングとは思えない果実味がギッシリ詰まった重たいボディーに、ピノ・ノワールとピノ・ムニエ由来と思われる黒葡萄の深みが特徴的です。 シャルドネの華やかな要素も感じられ、バランスの良さを感じます(o^-')b ! 熟成もしっかりと進んでおり、『モエ・エ・シャンドン・グランヴィンテージ』に似た趣ですので、それを考えると5,000円台(当時)の値付は正当というかお買い得感満載かもしれません。 いやー、美味しゅうございました。 2014ヴィンテージは今晩頂く予定ですが、楽しみでしかありません(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ご馳走様でした。

    ココ・ファーム・ワイナリー(2013)
  • 3.5

    2023/12/31

    (2014)

    ココファームの北ののぼ 2014 日本、北海道 ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ 穏やかな泡。褐色がかったゴールド。柑橘、黄色い花、カリン、ドライアプリコットの香り。しっかりした果実味、バランスの良い酸味。 今年最後のワインはココファームの泡を飲みました(^^) 数年間寝かせたせいなのか泡は少し弱くなっていましたが、以前感じた苦手な香りはなくなっていてとても美味しかったです♫ 今年はvinicaはかなりサボり気味でしたが、年明けにぼちぼち復帰しようと思います(笑) それでは皆様、良いお年をお迎え下さい(*^^*)

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 4.0

    2023/12/17

    (2015)

    ワイナリーお手伝いからの持ちよりブラインドワイン会 こちらは割とすぐに分かりました。 独特の青リンゴ感たっぷりでボリューミーで余韻が長いいい泡でした。

    ココ・ファーム・ワイナリー(2015)
  • 3.5

    2023/08/30

    (2014)

    なかなか良い熟成をしていた! 少しへたれてる感じもあったが泡だとそれも居心地が良い‼️

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 3.0

    2023/03/12

    喉越し爽やかで白桃や林檎の風味が感じられる。以前訪れた足利のココファームワイナリー、日本のスパークリングワイン。クライアントの社内でのホームパーティー。回転寿司をケータリングする演出。多謝。

    ココ・ファーム・ワイナリー
  • 4.0

    2023/02/26

    (2015)

    落ち着いたレモンイエローに細かな泡立ち。 香りはりんご、蜂蜜、レモン、バタートースト、火打石、酵母、ビネガー。 揮発酸を感じるが旨味も十分あるのでしっかりまとまっている印象、キレがありつつ余韻も続く。 日本の泡も最高。

    ココ・ファーム・ワイナリー(2015)
  • 4.0

    2023/02/25

    (2013)

    スパイスミックスから作るチキンカレーを煮込みながら飲み始めた(*^。^*) 私にとってはとーっても美味しい、熟成感たっぷりの日本の泡❣️ オレンジピールに干しりんごや杏にべっこう飴、焼いたブリオッシュ、グラハムクラッカー 少し甘い分、酸は1段控えめに感じられる 2019年5月に職場でセミナーがあった時(投稿あり)に購入してからずっと野菜室にいたので、状態は素晴らしい! 一口飲む度に様々な風味が巡ってくる 長い余韻に浸っていたくなる

    ココ・ファーム・ワイナリー(2013)
  • 3.5

    2023/01/03

    あけましておめでとうございます

    ココ・ファーム・ワイナリー
  • 4.0

    2022/07/02

    (2015)

    濃厚な麦藁色 きめ細かな泡、印象深い外観 蜂蜜、バター、りんご、ナッツ コクのある香り まろやかな甘味、程よい酸味 僅かな苦味、深みのある味わい 余韻は爽やかで、飲み心地が良い。 美味しい。

    ココ・ファーム・ワイナリー(2015)
  • 3.5

    2022/05/06

    酸味 まだまだ若い感じも な りんご皮 さ ぶどうの皮の間

    ココ・ファーム・ワイナリー
  • 2.5

    2022/05/01

    (2014)

    Coco Farm & Winery 北ののぼ Brut 2014 柔らかで繊細な泡 アプリコットに蜜林檎 蜂蜜をつけたブリオッシュ 果実、酸味、ふくよかなコク 洋梨のコンポート 杏の蜂蜜漬けの甘酸っぱさ 美味しい、とっても美味しいです〜 お供は北海道展で購入♪ 雲丹丼&二色丼 イカのまるごと 揚げ イカメンチ

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 3.5

    2022/04/09

    ココファームが作るスパークリング。これは美味しい!!酵母やブリオッシュの香りもほのかにしながら、日本らしい優しくもしっかり包み込むような味わいです。

    ココ・ファーム・ワイナリー
  • 2.5

    2022/03/15

    (2012)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    2012 ココ・ファーム 北ののぼ ブリュット 余市登 北海道(→足利 栃木)/日本 月曜日のワイン。 この「北ののぼ」は、北海道余市の木村農園で2012年に収穫されたピノ・ノワールとシャルドネを岩見沢の10Rで一次発酵し、栃木県足利市のココ・ファームに運んで酵母と糖分を加えて瓶詰(ティラージュ)。 瓶内二次発酵を経て瓶熟させたワインを手作業でルミアージュ(動瓶)し、2017年の5月末から6月上旬にデゴルジュマン(澱引き)したものだそうです。 外観はややクラウディなレモンイエロー。泡のキメが非常に細かいですが、持続力は少し弱め。 香りは…残念ながらブ。 コルクから酸化した胡麻のような匂いが出ていて、ワインにもしっかり胡麻の香り。 味わいは、甘くないレモンドロップみたいな感じで、非常にスッキリしたレモネードを飲んでいるよう。 ノンドゼっぽいなと思ってテクニカルデータを確認したら、デゴルジュマンの際にリキュールを加えないブリュット・ナチュールだそうで、ホントにノン・ドザージュなワインでした。 ココのワインはバックラベルのQRコードで、かなり細かいテクニカルなデータまでアクセスでき、気になったところをすぐに確認ができるので、ワインへの理解を深める上で、とても良いと思います。 ブショネの程度は軽く、「変わった風味のワイン」として飲める程度なので、結局、最後まで飲み切ってしまいましたが、コルク自体に問題がありそうと考えると、リベンジマッチには二の足を踏んでしまいますね。 それなりに期待していただけに、ちょっと残念な結果でした(´Д` )

    ココ・ファーム・ワイナリー(2012)
  • 3.5

    2021/11/08

    (2014)

    熟成したシャンパーニュみたい ちょっとブランデー

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 3.5

    2021/10/13

    本日、記念日で以前購入した日本ワインをいただきました。この 北ののぼ はおすすめです(^^) サミットで飲まれただけあります!

    ココ・ファーム・ワイナリー
  • 4.0

    2021/09/29

    これはこだわっている シャンパンだ。

    ココ・ファーム・ワイナリー
  • 3.5

    2021/04/26

    (2014)

    #シャトーメルシャン #安蔵光弘さん のオンラインセミナー にギリ間に合わなかったので、ココファームの泡を開けた

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 4.5

    2021/04/20

    (2013)

    ワイン仲間のおうちにて♪ 北ののぼ。めちゃうまい。熟れている。❤️

    ココ・ファーム・ワイナリー(2013)
  • 4.0

    2021/03/10

    (2014)

    価格:4,800円(ボトル / ショップ)

    旦那さんの誕生日。 リクエストの唐揚げを揚げる! もも肉5枚!1.3kg分! ノーマル醤油味と梅酢味!(皿に乗りきらないw) 北ののぼはやっぱり芳ばしい香り。試飲の時は感じなかったリンゴ感がすごい! チーズを食べるとはちみつ感が。 で、1番マリアージュしたのは、洋梨のドライフルーツでした〜 ショップ限定価格で1000円オフでした。

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 4.0

    2021/02/14

    先月 足利フラワーパークのイルミネーションを見に行き 近くにココ・ファーム・ワイナリーがあるのを知らずに帰ってしまった後悔の念が強すぎて リベンジ笑 500円のワイナリー説明ツアーの後に 500円のテイスティングセット 北ののぼ 葡萄はココのでは有りませんが シャルドネとピノノワール使った瓶内二次発酵の本格派 むむむむ おおおぉぉおぉぉぉ これは…… ウマー(・∀・)イイ❤

    ココ・ファーム・ワイナリー
  • 3.5

    2021/01/17

    (2014)

    国産のスパークリングワインです 頂き物です とても果樹味があって濃厚な味わいでした。

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 3.0

    2020/10/02

    (2012)

    コツコツ運動邁進中 やっと本年度に辿り着けました(* > <)⁾⁾ 台風19号被害の爪痕残るこころみ学園へ ココ ファーム 北ののぼ ノンドサージュ エチケットはお借り画像 北ののぼじゃなくてNOVOの方だったかな? 昔飲んだ時よりもかなり好印象(’-’*) しっかりと旨味を感じる心地でした ご縁がありとても身近に思えるワイナリーですが 今では知名度もかなり上がり 色々な場所でこちらのワインを見掛けるように✨ 天気も良かったのでテイスティングしたり お茶したりとの~んびり( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡

    ココ・ファーム・ワイナリー(2012)
  • 3.5

    2020/08/29

    (2014)

    vtの割には熟成した香りがある。ふっくらした果実味で厚みのある味わい、泡は弱めだけど、熟成シャンパーニュと言われてもわからない。とっても美味。日本すげぇ

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 3.5

    2020/08/17

    (2014)

    ココファームの14北ののぼ 日本、北海道 ピノ・ノワール、シャルドネ主体 柔らかい泡。オレンジがかったゴールド。杏の甘酸っぱい香り、トーストや麦わらの香り、蜜林檎や蜂蜜の甘い香り。しっかりした果実味、バランスの良い酸味。果実のふくよかな余韻。 今夜はココファームの泡を開けました(^^) 13と比べると開けたてから果実味がリッチな印象でした♫ タコのマリネ、鶏肉ソテーのキウイソース、ツブ貝とトマトのカッペリーニ・ジェノベーゼソースなどをつまみながら(^^)(^^)

    ココ・ファーム・ワイナリー(2014)
  • 4.0

    2020/08/13

    初めて飲みました。10Rのブルースが木村農園のぶどうで作るスパークリング。日本一好きなブルースさんのワイン。、それだけで星一つ進呈^_^。、 毎月第一木曜日開催の美食会、行ったり行けなかったりでしたが今回がラストだそうでスペシャン会です、 最高級のキャビアから。

    ココ・ファーム・ワイナリー
  • 3.5

    2020/04/02

    (2012)

    @家飲み 見つけて開けました。 10R、ブルースさんが醸造。 保存状態もあると思いますが時を経て熟成した感じが強いです。 抜栓直後は甘みを感じますが時間をおくと辛口。 キリッとした飲み口です。 北ののぼ 陽はのぼる 美しき泡、たちのぼる ココ・ファーム・ワイナリーのビン内二次醗酵のスパークリングワインNOVOに、新しい仲間が加わりました。 「2012 北ののぼ」は北海道のピノ・ノワールとシャルドネから、ブルース・ガットラヴがキュヴェ(原酒)を醸造。 足利で王冠ビン詰し熟成期間は32ヶ月以上。 ワインがビン内熟成で最高の状態になった2016年冬から、こころみ学園の園生たちが、毎朝毎晩ビンを45度ずつ回しルミアージュ(Remuage)を行い、オリをビンの口に集めました。 この“北ののぼ”の特徴は、のびやかな酸、上品なコクにあります。 ていねいな手作業でつくられたこのスパークリング・ワインをお楽しみいただければ幸いです。 ◆自家醸造 2016年4月10日(日)、G7広島外相会合1日目の岸田大臣夫人主催夕食会の乾杯で、「2012北ののぼ」をお使いいただきました。

    ココ・ファーム・ワイナリー(2012)
  • 4.0

    2020/03/13

    蜂蜜っぽくて、ビスケットぽくてこれ好き! 味濃い。瓶内2時発酵 日本料理店でのペアリング1杯目

    ココ・ファーム・ワイナリー
  • 3.5

    2020/03/12

    (2013)

    ココファームシリーズ泡 蜜感

    ココ・ファーム・ワイナリー(2013)
  • 3.5

    2020/02/12

    (2013)

    ココファームの13北ののぼ 日本、北海道 ピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエ 穏やかな泡。ややオレンジがかったゴールド。杏や梅のすっぱい香り、トーストのこうばしい香り、ちょっと漬物、しばらくすると蜜林檎や蜂蜜の甘い香りがして来てドライアプリコットのこくのある香りに。ドライだがしっかりした果実味とシャープな酸味。ややスパイシーでスマートな余韻、時間が経つと甘みのある余韻に(抜栓後1時間くらい)。 今夜はココファームの泡を開けました(^^) 数年前にココファームに行って試飲したときは全然ピンと来なかった泡ですが(その時のヴィンテージは不明)、その後に何となく買って今日飲んでとても美味しかったです!! いやぁー、以前の印象と全く違っていて驚きました♫ 昨日の残り物のホタテなどをつまみながら(^^) 写真5は新玉葱のポタージュのリメイク(笑) …、単にほうれん草のソースの残りを垂らしただけですが…(^^; 最後の写真は数日前に食べた頂き物のチョコ(*^^*) デルレイのチョコ、美味しかったです♫ 以下コピペ ■ワイン情報 [産地]北海道余市登木村農園 [タイプ]泡/白・辛口 [品種]ピノ・ノワール78.0 %、シャルドネ20.8 %、ピノ・ムニエ1.2 % [アルコール度数]11.9% [醸造について]岩見沢の醸造場(10R)で房のまま搾り、フリーランの果汁だけを取り出し、果皮に付いた野生酵母で一次醗酵。翌2014年の春、このキュヴェ(原酒)を足利の醸造場(ココ・ファーム)に運び、蔗糖と酵母を加え、すばやくビン詰し王冠で打栓。このティラージュビン詰の後は、40か月以上熟成 [デゴルジュマン]2017年9月25日

    ココ・ファーム・ワイナリー(2013)