ワイン | Coco Farm & Winery Kita no Novo 北ののぼ Brut(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2013の時もとても美味しそうだなぁって 思いましたが 2014は開けてすぐにリッチなんですね♡ とっても美味しそう! タコのマリネはコンソメジュレかけですか? 見た目から涼やかで 暑い日に泡とあわせるお供に ピッタリです〜
ゆーも
ゆーもさん 2013も美味しかったですが2014も美味しかったです〜♫ 結構リッチに感じました(^^) ピンポンピンポーン! コンソメジュレ、正解です!! さすがゆーもさんですねー(*^^*) タコはマリネにしましたがトウモロコシとオクラは味がついていなかったのでコンソメジュレをのせました(^^)
Yuji♪☆
いいですね♪ココファーム✨のぼシリーズも飲みたいですが、ちょっとお小遣いためてからにしよっと♪ コンソメジュレまで作ったんですか?! おーーっと、ここでユージレシピ! 勝手に行くんかい?!行かんのんかい?! 行か~んのんか~~~~~い(笑)
盆ケン
お料理がまたレストランレベル〜♡♡♡ どれも美味しそうですね(*´∇`*)♡ こちらのロゼ泡一度頂きましたが優しくて美味でした〜 美味しそうですね♡
Vanilla
タコのマリネのコンソメジュレに目がくぎ付けΣ(⊙ө⊙*)!!❣ 涼しそうで良いですね〜♫ ツブ貝❣好きです❣……でも見かけないですね〜? 今度良く探してみます! ジェノベーゼソースφ(..)メモメモ♪ ワインの事が後にありましたが、美味しそうなココファームの泡○o。.です❣ブクマさせて下さい♡
meryL
盆ケンさん ココファームのワインは美味しいです(^^) 何でもついつい飲みたくなりますね♫ コンソメジュレはレシピって程ではなく、市販のコンソメスープにゼラチンを溶かして冷蔵庫で冷やすだけです(笑) 簡単に出来ますよ♫
Yuji♪☆
Vanillaさん いやいやいゃ、普段Vanillaさんが召し上がられているレストランのお料理の方が何倍も美味しそうですよ〜(*^^*) ロゼ泡召し上がられていましたね♫ この白泡も美味しいと思うので、是非飲んで頂きたいです(^^)
Yuji♪☆
meryLさん コンソメジュレは冷たいので夏に良いですね♫ https://www.kurashiru.com/recipes/6550d818-c1e4-41e4-9eab-f245098c91ef ↑のページを参考にしました(^^) この日は刺身用のツブ貝があったので使ってみました♫ 珍しい魚や貝を見かけると創作意欲が湧きます(笑) ココファームの泡、是非meryLさんにも召し上がって頂きたいです(*^^*)
Yuji♪☆
おはようございます❣ 今朝も暑いですネ〜❣ レシピのサイト♪アリガトウゴザイマス♡ トマトを入れるコンソメジュレもとっても美味しそうですね〜(๑´ڡ`๑)♡ ゼラチンを購入してきますのでマネッコさせて下さい(*´꒳`*) ココファームの泡♪見つけたら飲んでみます〜(*´∇`)ノ
meryL
ツブ貝とトマトとジェノベーゼソースの組み合わせが個人的に好みです。美味しそうです~(^^)泡が進むこと間違いなしですね!
runtou
meryLさん 毎日暑いですね(^^; レシピのサイト、参考になれば嬉しいです(*^^*) コンソメジュレはいろんな料理に使えそうですね♫ ココファームの泡は熟成感があったのでスッキリタイプではないです!! 少し涼しい時期に飲む方が良いかも知れません(^^)
Yuji♪☆
hirarunさん ありがとうございます♫ ツブ貝とジャノベーゼの組み合わせは以前何かの本かテレビで見た記憶があるので、作って見ました(^^) それだけだと緑一色で地味なので、トマトを刻んでのせて見ました(笑) 泡はスイスイ飲んでしまいました〜(*^^*)
Yuji♪☆
ココファームは、日本ワインの定番のような気がしますがまだ飲んでません。飲んでみたいと思います。 それにしても、皆さん絶賛ですがお料理のクォリティが高い。凄いです!
糖質制限の男
糖質制限の男さん ココファームはどのワインも安定しているので飲みやすいと思います(^^) 個人的には白の方が好きな事が多いです♫ お料理ありがとうございます(*^^*)
Yuji♪☆
ココファームの14北ののぼ 日本、北海道 ピノ・ノワール、シャルドネ主体 柔らかい泡。オレンジがかったゴールド。杏の甘酸っぱい香り、トーストや麦わらの香り、蜜林檎や蜂蜜の甘い香り。しっかりした果実味、バランスの良い酸味。果実のふくよかな余韻。 今夜はココファームの泡を開けました(^^) 13と比べると開けたてから果実味がリッチな印象でした♫ タコのマリネ、鶏肉ソテーのキウイソース、ツブ貝とトマトのカッペリーニ・ジェノベーゼソースなどをつまみながら(^^)(^^)
Yuji♪☆