味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | 甲斐ワイナリー Cuvée Kazama Barbera |
---|---|
生産地 | Japan > Yamanashi |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red Wine |
2021/09/08
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
バルベーラ祭り!:その149 2017 甲斐ワイナリー キュベかざま バルベーラ リミテッド・ロット601 塩山 山梨/日本(720ml) 火曜日のワイン。 晩ごはんの炸醤麺、マカロニグラタン、鶏唐揚げほかに合わせて、久しぶりにバルベーラをいただきます。 ぜんかは8月12日でしたから、まだ1ヶ月経っていないのですが、随分ご無沙汰しているような気がしますね(苦笑) 開けたのは、山梨産の「キュヴェかざま」、初めていただくワインです。 クロージャーのDIAM3を抜栓し、グラスに注ぎます。 外観は、黒みがかった淡いガーネット。透明度が高く、静かで落ち着いた佇まいの見た目です。 香りは、ブラックチェリーやブラックベリー、プラムなど黒果実が支配的。 やや強めのアルコール感や、土を思わせる柔らかなミネラルのニュアンスもあります。 2017とそれほど古いワインではありませんが、ドライフルーツやドライフラワー、ドライハーブ的な要素があり、複雑で熟成感のある香り。 口に含むと、柔らかな口当たりで、ドライな果実の旨みが緩やかに口の中を満たします。 タンニンは弱め、酸は穏やかですが、鉱物的な鋭いアタックがあり、後口に残る苦味の存在感が印象的です。 果実味中心ではなく、繊細でミネラルのニュアンスに富んだ、クラシックなボルドーのような味わいのワインだと思います。 今までに飲んできたバルベーラとは、まったく違う個性を持ったバルベーラですね♪ 甲斐ワイナリーさんのHPにテイスティング・コメントがありましたので、以下に貼り付けておきます。 「自社畑のバルベーラ100%。熟した順に複数回収穫をこなっています。 美しいルビーレッド。赤い果実やチェリー、バニラの香りが心地よく滑らかな口当たり。バルベーラらしい冷涼できめ細かい酸味が全体のバランスを整えています。若々しさの中にもエレガントさを感じる赤ワインです」 別のサイトを見ると、何と「601本限定生産」とのこと。 このワイナリーでは、10年ほど前からバルベーラの栽培を始めていますが、ワインのリリースは、これが5回目だそうです。 入手できてラッキーでした!
2021/07/03
久しぶりに飲めた。7年ぶり。 すげぇまろやかになってた。
2021/04/21
(2017)
甲斐ワイナリー キュヴェかざまバルベーラ2017 日曜日の夕食は、 メインの猪ソーセージに合わせて、 赤も開けました。 ババババーーーーン! と言いたくなるような、 ドライプルーンやドライフラワー、 インクや古民家の柱? どこかトロンとした赤い果実の素敵なアロマ✨ もうヤバイです(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 味わいは、 一言で言えば、 フレッシュでクリーミーな赤! 芳醇な果実味と高級格付ボルドーを思わせるような 複雑さまで感じます✨ 途中でこれってバルベーラだったよね? と思い出す(・_・; 奥出雲のイノシシソーセージとの マリアージュがこれまた最高❤️ お互いの甘さを引き出してくれました♥︎*. とうもろこしご飯のおむすびにも メッチャ合うからビックリ‼️ 今まで飲んだバルベーラでは、 (そんなに沢山は飲んでいなせんがw) トリンケーロに匹敵するか、それ以上かも知れない 素晴らしい味わいです✨ 2日目、3日目と更に開いて 果実味や乳酸が増し増しに。。。 あ゛ーーーーーーーーっ(๑><๑)۶ 凄いよ風間さん*+.:+* cocoaさんが惚れ込むだけあります⤴︎ 突然ですが、 家族の朝食用に米粉パンを焼いてみました。 意外と簡単で安心で経済的? 雪が降ったらごめんなさい(笑)
2021/03/14
グラスで。
2021/02/08
もう幻か、伝説か?と思われた甲斐ワイナリーバルベーラ、ついに2017リリースされました。 去年のうちに飲ませてもらいましたが、ファーストリリースの2012年を彷彿させる素晴らしい出来だと思います。 2012年のバルベーラを飲んで感動し、それ以来畑のお手伝い等をさせていただいてますが、山梨県でのバルベーラ栽培は一筋縄ではいかないのだと、肩を落とすこと数年。 満を持してのリリースです! 嬉しいので1本は早速開けちゃいました! 幸せ(*´∀`)
2020/05/10
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
オンライン飲み会③ 泡、アマローネと空にしてからの3本目。アマローネは元々開いてたとはいえ、この頃になると流石によく覚えてない。 改めて残りを後日飲むと、バルベーラらしいミディアムボディで爽やかな印象。グビグビいってしまうやつです。ほのかな甘みもあって美味しいです。 それにしても、日本でバルベーラを栽培してるのは知りませんでした。 おまけは、今年も咲いてくれたアマリリス(^_^) GW中どこにも行けないので、お庭の手入れを頑張って、なんと90Lのゴミ袋16袋分の枝打ち、剪定を頑張りましたd(^_^o)
2019/08/13
大好きなお友達と、持ち寄りワイン会。 やはりこれを飲んでもらわなくては!と思い、私の最後の1本をご紹介。 予想以上に好評でとても嬉しい( 〃▽〃) 2014年。 随分熟成されてきてました。 まろやかな果実味とタンニン。 時間が経つと酸味が際立ってきてとても面白かったです。 さぁ、今年はリリースできるかな?
2019/08/09
(2014)
ワイン魔女ランチ飲みラストは、 cocoa-catさんの甲斐ワイナリー 、 キュべかざまバルベーラ2014 こちらは、 ぶどう栽培にcocoaさんが関わったという 特別な想い入れのあるワイナリーさんの バルベーラだそうです✨ 現在こちらのワインはブドウが上手く育たず、 造られていないそうです。 そんな貴重なワインをお持ちくださいました⤴︎ 赤なのに麦わらのような香りが! あ、干した草かな? 赤い花や時間の経過で醤油やカラメルなどの アロマも。 味わいは、 最初はとても柔らかく優しい陽だまりのような 果実味と不思議な程透明のある酸✨ イタリアの厚みのあるバルベーラのニュアンスと 比較しますと、非常に透明感を感じます。 日本のテロワールによるものなのでしょうか、 どこか線の細さのような、 可憐な切なさのあるバルベーラがそこにありました。 時間の経過で重厚感が出て来ましたが、 どこまでも繊細なニュアンスは続きました。 コッテリンコなのにピュワワワワ〜❤︎ 溜息が出ちゃうようなバルベーラ٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥︎ 生ソーセージグリルや、 セルクルはポテサラに馬肉のミンチを挟んで スライスキュウリで巻き巻きしてみました♫ 温暖化の影響もあるのでしょうか、 良いバルベーラが中々出来ない中で努力を し続けていらっしゃるワイナリーさんを心配している 愛情深いcocoa-catさん、本当に素敵です✨ こんな貴重なワインをお持ちくださり ありがとうございました❤︎
2019/06/03
(2014)
タンニンが少なく飲みやすい。 このブドウの品種は初めて? 自社畑産バルベーラ。美しいルビーレッド。赤い果実やチェリー、バニラの香りが心地よく滑らかな口当たり。バルベーラらしい冷涼できめ細かい酸味が全体のバランスを整えています。若々しさの中にもエレガントさを感じる赤ワインです。
2019/02/22
バルベーラ。思ったより酸味強くなくて、食事にも合うかな??
2018/09/20
開栓してすぐ、チョコレートっていうかカカオ、ラムレーズンの香りがぶわっ! 甲斐ワイナリーのバルベーラは大好きなのですが、このニュアンスは初めて! 味わいは果実味、酸味の主張が強いけどバランスは良い。 しばらくすると香りも落ち着いてきて、良質なボルドーワインのよう。 グラスにねっとり絡み付くけどくどくない。 あぁでも、飲みすぎないようにしないとなー。
2017/02/04
(2012)
日本ワインの会
2016/12/29
(2014)
飲みやすい。タンニンがあまりない。この年はスズメバチにやられて本数が少ないそう。
2016/12/14
(2014)
日本のバルベラは好みだなと思います。甲斐ワイナリーと小布施ワイナリーしか飲んだことないけど。 このワインもまろやかで優しくておいしい。酸味もほどよくタンニンも少なめなので、飲みやすい。 小布施ワイナリーのバルベラに比べると、いい意味でゆるい感じかと。 栽培が難しいようで、このヴィンテージの後はしばらくリリースされないようです。残念。
2016/06/27
(2013)
バルベーラ。難しいとは思うけどこれからも頑張って欲しい。結構落ち着いてきてた。
2016/06/13
(2013)
昨年のイベント時に買ったやつ。国産のバルベーラって珍しいなぁと…
2016/05/26
(2012)
セラーイン セラー管理用 3500円位
2016/05/01
(2013)
ふぁ~! 幸せです。 一年置いたからかなぁ。 もの凄いふくよかで、エレガントな香りと味わい。
2016/04/19
(2012)
キュベかざま バルベーラ2012 ファーストヴィンテージ チェリー、バニラ 程よい酸味 いいバランスです
2016/02/22
(2013)
日本のバルベーラ 育つのですね‼️ かさこバルベーラ? 若々しいバルベーラ?
2016/02/09
(2013)
さっぱりした口触り。 タンニンも口に残る嫌な感じではない。 非常に飲みやすい。
2015/11/24
(2013)
今年、2本目。美味いです!
2015/11/11
(2013)
日本のバルベーラ 風味はこれから利いてきます
2015/09/23
(2013)
珍しい品種への挑戦。期待大です。
2015/09/23
鎌倉かざま⭐4本目。しっかりとした赤ワイン♪5本頂いたんだけど撮り忘れてしまったわ(>_<)渡り蟹のトマトスパに合わせました⭐贅沢なヒトトキご馳走さまでした♪
2015/09/19
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
甲斐ワイナリーのバルベラ。 2012に感動し、今回のリリースを楽しみにしていたものの、2012はいわゆる本来の「バルベラの味」ではなかったので、期待と不安でドキドキでした(笑) ワイナリーで伺った話では酸味が足りないということでしたが、私は去年のものより酸味を感じるなぁ。でも、繊細でエレガントな酸味です。 香りはバニラのようなふわっとした香り。 2012は、これにベルベットのような柔らかなタンニンをまとっていたから、より私好みだったんだろうなぁ。 余韻もそこそこあり、全体的にはバランスのとれた素晴らしいワインです。 明日以降の味の変化も楽しみです。
2015/09/03
(2013)
今日のワイン。
2015/05/07
(2002)
日本で初めてバルベラ種を栽培、ファーストヴィンテージ619本。 バルベラ種というとちょっと酸味が強いイメージだが、これはなんとも豊潤でエレガントな香り。しっかりタンニンがききながらも重すぎずふくよかな味わい。バローロに近いし、またバローロにひけをとらない逸品!
2015/03/06
(2012)
リピその2 バルベーラまじ美味い。
2015/01/02
(2012)
なんて柔らかく滑らかな口当たりなんですかこれは!!バルベーラって初めて飲んだけどイイね\(^o^)/ 完熟した葡萄って感じもあったなー。あっという間に飲んでしまったぁ…